• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

発熱外来。

発熱外来。先週コロナから生還したばかりの友人に会い、先日扁桃炎から復活した友人に会ったREBOXです。
そして私は先週から喘息気味という。
ポンコツだらけ。

喉の痛みは数日前からありましたが、一昨日に これは喘息単品ではない。 と確信。
何が違うのか?節々が怠く痛いんですもの。

昨日、喉の痛みが酷くなり唾液を飲むのも気合を入れなければならない程。
夕方には38.7度の発熱。
これは…まさか…またコロナか?
それとも扁桃炎か?

18時半過ぎに辛さがピーク。
家にあったコロナの検査キットを試してみる。
陰性。

カロナールとトランサミンが家にあったのでそれらを服用し眠りにつきました。
辛くて眠れない。

発熱外来のある耳鼻科クリニックにネット予約をしました。

待合室はめちゃめちゃ具合いの悪そうな方々。
逆に移りそう…。←失礼。
結果、咽頭炎でした。

調剤薬局で薬を待つ間にスーパーへ。
沖縄フェアを開催していました。
飲み込みが痛くてきっと固形物を食べるのが困難だろうし、それ以前に食欲落ちるだろうし。
と思いつつ、お昼ご飯は 、漬けマグロ握りと、もずくの天ぷら。

おやつのジミーのバナナマフィン。
夜のデザートはブルーシールの紅芋のアイス。

そして大量の薬を飲み、喘息の吸入をし、これから眠りにつきます。


※コロナがまた流行っています。
今日の調剤薬局でも【爆発的に】増えている。と言われました。
私もヘンテコなウイルス感染をしてしまったので、皆様も充分にお気をつけ下さい。


Posted at 2024/05/15 12:57:10 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

ダイヤモンドキーパー メンテナンス。

ダイヤモンドキーパー メンテナンス。私の住むマンションは今年築20年になり、細かいところに不具合がボチボチと出始めています。
今期マンションの理事長になり、とても勉強になる事だらけです。
自分の住んでいるマンションの事、住人の方々との交流、無関心でしたが知れば知るほど楽しくなります。
住人の方は私と同年代ぐらいか少し上の方が多いのでサークルみたいな感じです。

昨年末より数件の部屋でオートロックが解除出来ない等の不具合が出ており、早急にインターホン交換になりました。

黄ばんだ物から真っ白でスッキリした形になりました。


今日は9時から実家近くのエネオスでの1年メンテナンスでした。
ヤングなボーイにお高いメンテナンスコースを勧められましたが、動じる年頃では無いので即却下。
しかしながら鉄粉除去はオプションでお願いし、結局23330円也。
毎年これだけかかるのかー…。
先月の入院手術費、重量税、固定資産税、そして9月の車検。
お金がかかりますねぇ。

代車はパッソ。



エンジンスタートがボタンでした。
サイドブレーキがクラッチの位置にあり、信号待ちでアイドリングストップ。
運転しづらい!
しかし、小回りが利き視界も良好なので楽です。
シートもフワフワ~♪

そしてエボコ引き取りまでの間、実家に空気の入れ替えへ。
そこでパンドラの箱を開けてしまった…。
アルバム。
軽く50冊以上ある昔ながらの重厚かつ高級そうなクッション入りの背表紙のモノ。
あぁ…これは開いちゃダメなやつだ。
と、思いつつ一冊を手に取る。
母の産まれて間もない写真や祖母と一緒に写っている母の幼少期ものなど。

母の高校受験勉強風景の写真。

母と次男兄との写真。

今で言う読者モデルの仕事を学生時代にしており、それ関係の写真が沢山ありました。
チラッと見えたのは軍服姿の男性。
そして西洋風のドレスに身を包んだ女性など。
どちら様でしょうか?

また時間がある時に写真を整理したいと思います。
写真の片付け、終わる気がしない。

エボコお迎え。

ツヤツヤになりました。



Posted at 2024/05/12 19:11:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

イトコオジ面会。

イトコオジ面会。少し前のブログで初登場したイトコオジ。←母の母の弟の息子(母のイトコ)70歳。
8日に待ち合わせをし、遠方遥々施設まで面会に来てくれました。
私はイトコオジに会った記憶が無く、母とは40年数年ぶりのご対面だそうです。
事前に駅の改札や待ち合わせ場所の画像(ストリートビューでスクショ)だったりをメールでやり取りし、お互いの全身画像を交換(笑)しました。
まるで出会い系の初デートのようでドキドキでした。←知らんがな。
ストリートビューでイトコオジ宅周辺にヘンテコな車が(笑)


40数年ぶりの再開に母はとても嬉しそうでした。
私には絶対に見せない少女のようなキラキラした笑顔の母を見て、私も感激し泣きそうになりました。
大阪弁でよく喋るイトコオジ。
私にとって初対面(では無かった)でしたが、まるで昔から親しくしていたオジサマのような感じでした。
今度は息子さん(福祉関係の仕事)も母の施設に興味があるようで一緒に連れて来るとの事です。←私からみたら、マタイトコになるらしいです。
親戚との交流が復活し、とても嬉しく思いました。

今週はエントランス、各住戸の室内外のインターホンの工事です。
理事長なので色々と仕事があり、明日は私宅に工事業者が入る予定です。
そしてマンション内でのトラブルがあり、夕方からは理事会。
次から次へと問題が山積みです。

そしてそして…昨年夏前に実家宅のガクアジサイの挿し木が小さな花を咲かせました。
【挿し木が根付いたところ】

【今日の様子】

今秋、完全に実家(マンション)を撤退する予定です。
それなので、ガクアジサイを引き継ぐ事ができとても嬉しいです。

今日は久しぶりにスッキリした良いお天気です。
皆様も良い週末を。
Posted at 2024/05/10 13:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クレダン★たかちゃん さん、えっ?知らない知らないっ!そんな物騒なんですか?
故意で壊したと思われたとか?
いや、間違えたのですよね?ね?」
何シテル?   08/25 22:13
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation