• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

とりあえず復活。皆様有り難うございます!

とりあえず復活。皆様有り難うございます!少しの間、みんカラお休みしていましたが戻ってきました。
ナニシテルで、サラッと触れましたがダウンしてしまいました。
お陰様で今は元気です。
1週間程家を空けてしまいました。
喘息発作でした。

見晴らしの良い病室です。

3月初めに冷蔵庫買い替えついでにリビングの雰囲気を少し変えてみようと思い付き、キッチンカウンターと照明器具を注文。
大川家具のキッチンカウンターが届き、パナソニックのリビング照明が届き、粗大ごみの収集日が迫り、1人でバタバタしていました。
やはり華奢で、か弱い女人1人だと家具の開梱設置も大ごとになります。
えぇ、何とか1人で全てしましたけどね。

16年使用したコイズミの照明。

スラが天井付近を飛ぶので、薄いタイプの照明にしてみました。

スッキリしました。

そして母が、歯が痛いと怒り狂い手がつけられませんでした。
早く治してよ!治せるんでしょ?と。食ってかかる。
え?前触れもなしにイキナリ怒るの?
そもそも、差し入れの明太子とパイナップルしか持ってきていないんですけど…。
とりあえず診るフリだけ。
そしてホームと提携している歯科医院に往診を依頼しました。
また月々の母分の出費が増える…。
口腔ケアは毎日私がするべきなのでしょうが、そこまでは無理な話です。
昨夜からスラは食欲不振で心配です。

もうヒッチャカメッチャカで、大変な時期に限って何故トラブルが続出するのでしょうか?
自分の体調はついつい後回しになってしまいますが、そろそろ無理が効かないお年頃28歳。
これからは自分ファーストを心がけていきたいと思います。
今年の桜はゆっくり鑑賞できませんでしたが、私宅の自由きままな胡蝶蘭はノビノビと咲いています。


これから出勤です。
皆様もご安全に!
Posted at 2025/04/10 07:39:14 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

魚沼乳酸菌ジェラート。

魚沼乳酸菌ジェラート。数年前(もうそんなに経ってしまったのか…)湯沢に訪れた際に、とある筋から教えてもらい、とても美味しかった フレミンのジェラート を思い出し、購入しました。
ふるさと返礼品にもなっているので、とても信頼あるお品です。
原材料にとことん拘り、手間暇惜しみなくかけた、身体に優しいジェラートです。
ちょっと頑張った自分へのご褒美です。



購入したのは新潟市の会社ですが、発送された所は六日町のヤマト運輸。
あー、あそこのヤマトの営業所ね。と、分かるのがまた親しみがわきます。
また美味しいものを食べに訪れたいです。

一口食べると身体にスーッと溶け込む感じ。
濃厚なミルクの味。
しかし、後味はスッキリ。
乳酸菌たーっぷり。
大手食品メーカーでは無いですが、こういった少しお高いですが拘り強めの食べ物、私は好きです。

そして先日妹から届いた、めちゃめちゃあまーいイチゴ。
いつも有り難う!

イチゴとジェラートを一緒に盛り付ければ、それはそれはゴージャスなデザートとなりました。
Posted at 2025/03/20 19:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

サグ。

サグ。サグ。と言って思いつくのはサグカレー。
ほうれん草のカレー です。

それではなく、高速道路でたまに見かける【サグ】。
カタカナ二文字の標識。

以前から気になっていました。
下り坂から上り坂に切り替わる部分だと言うことは調べたので知っているのですが、何故にサグなのか?
図を見れば分かりますが、サグと言う言葉、皆さんご存知なのでしょうか?
そして発音はサ→グ→なのかサ↑グ↓なのか未だに分かりません。
どなたか教えてー!

今日は一足早い春の訪れを感じに富楽里へ行ってきました。
河津桜は満開でした。

ソメイヨシノなのかしら?
3分咲きぐらいでした。

色とりどりのパンジー。

房総半島は暖かいです。
道の駅富楽里とみやま は、切り花が新鮮でお安いのでいつもそれを目当てに訪れます。

お野菜も新鮮。
菜花が大量に陳列されていました。
菜の花の辛子和え大好きです。

いち川 でお寿司を頂き、テイクアウトでハカリメ丼。
夜ご飯で頂きました。

はちみつ工房でソフトクリーム(追いはちみつを楽しみ)帰宅しました。


その後、母の居るホームへ。
今日はとても状態が良く、話しが噛み合います。
私が先日誕生日だった事を伝えると、しっかりと目を合わせ、おめでとう!と言いながら頭を撫でてくれました。
それだけの事ですが、とても幸せに感じ涙ぐんでしまいました。
Posted at 2025/03/07 20:27:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

冷蔵庫買い替え。

冷蔵庫買い替え。14年間働いてくれたSHARP440リットル(幅650高さ1750)冷蔵庫の買い替えです。

当時、フクのエサ→ティトのエサやコストコでの食材をストックするスペースが足らずレマコム70リットル冷凍庫と併用して使っていました。

※こちら(レマコム)は相棒宅で第2の人生を送ることになりました。
華奢で非力女子が、36キロある冷凍庫を1人で運び出すのは大変でした。

今までの冷凍庫も、一人で使うには十分すぎる容量の筈なのですが、(当時)実家両親宅へ週3回ほど食材や料理を届けたりなどなど…もう少し大きな冷蔵庫が欲しいと考えていました。

今回は愛するダーリンと3人の育ち盛りの息子達の為に…いや、私自身の料理作り置き冷凍の為にやはり大き目サイズが欲しいと思い買い換えることに。
まぁ…ぶっちゃけ、たまたまコジマへ行って衝動買いをしてしまっただけなのですけど。

冷凍庫の容量が大きい日立470リットル。ピュアホワイト。

幅600高さ1833です。そもそも一番上の庫内には手が届きません。
今の冷蔵庫はどれも高身長ですね…。

そして今日は朝からバタバタでした。
冷凍庫、冷蔵庫内の食材を全て移動します。

一応、白色ですが何だかグレーっぽく見え、あまり代わり映えしません。
しかし、今までのものより細くなり背が高くなりました。
私もそうなりたい…。
奇しくも私自身への誕生日プレゼントとなりました。←悔しいから無理矢理こじつけ。

REBOX、今日は28歳のお誕生日でした。
ココアヒョウ鬼ぃから
もうね…品名から……ねぇ。


よねきっちんから
品名みかん と記載があったのに開けたら一面緑色だし。


ZAKUさんからは感動のメッセージを頂きました。
母が今のような状態になり、改まって自分を認めてもらえる事を言われた記憶がなく…多分そう言った言葉をどこかで欲していたのかも知れません。
大泣きしてしまい、アイメイクが崩れてしまいました。

いつも皆様有り難うございます。
みん友さん皆様、いつも有り難うございます。

世田谷区はうっすら積雪しましたが、今は雨になりました。
これからスーパーへ買い出しに行ってきます。
Posted at 2025/03/05 13:01:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

お正月休みは明日で終わり。

お正月休みは明日で終わり。今日のお昼は小金井市にある大勝軒で、大勝軒そばをいただきました。

普通で300g麺量。
そしてフルトッピングの具材。
一気に食べないと麺がスープを吸ってしんどくなります。
一気に食べても帰りの運転がしんどくなります。

1週間程の連休中、毎日色々とお腹いっぱい食べているなぁ。と、我ながら感心。
これじゃあねー…痩せないわよ。
そして給油した回数3回。
エボコよ!アナタもよく食べますねぇ。


帰宅して一休み。お腹いっぱいで動けない。
そして気合を入れて前から気になっていたパン屋さんへ。
徒歩で行きます。
車で行きたいところですが、歩きます。
ここまで歩けばこの1週間のカロリーがチャラになると信じて!

近くには、たまに訪れる栄寿し総本店があります。
ここでは何度か名の知れた方を見かけた事がありました。

パン屋さん到着。
息が上がっています。ヘロヘロです。
マムザヘッジホック。

ハリネズミがシンボルマークのようです。
小ぶりですが可愛らしいパンが並んでいます。

パティシエのご主人は物腰柔らかい素敵な方でした。
またここでも色々と話が弾み、生姜のメロンパン(なる珍しくいオススメなパン)をサービスして頂きました。
購入したのは、
ハリネズミパン。←パン名忘れた。
カメパン。←パン名忘れた
季節のクリームパンといつものクリームパン。
四角食パン。



雑貨も販売しており可愛らしい店舗です。
話をするのも楽しく、またカロリーオーバー気味な時には徒歩で訪れてみたいと思いました。
※いや…次は車で行くのだろうな。
Posted at 2025/02/18 17:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ココアヒョウ 鬼ぃ、何処行くのー?」
何シテル?   10/07 19:38
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation