• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ォズのブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

禁煙

禁煙実は
タイトル通り禁煙挑戦中です

ただいま5日目

最初の3日間は禁断症状との闘いでした

喉の奥から来るニコチンを欲しがる唾液のようなあの不快感

今まで幾度となく禁煙に挑戦してきましたが5日は最高記録


成功の自己分析はいわゆる禁断症状の『それ』を楽しむことにした

禁断症状の『それ』が訪れた瞬間脳にこう命令します
『禁煙出来る神が降りてきた』

人それぞれでしょうが私はこれで今のところ成功しております

今は『それ』が訪れる頻度は少なくなってきましたが時折やってくる『それ』が来ても軽くあしらえるほどの成功の予感です

タイトル画像のように澄み切った身体目指しております
Posted at 2021/11/19 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:あります。
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:撥水は言うまでもなく持続性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/14 17:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:いいえ
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:半年

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月01日 イイね!

あおり運転

あおり運転一向に減らないあおり運転


あおり運転はダメです!!
煽らている側は恐怖しかないですからね


タイトル画像の後の運転手
悪魔に乗っ取られた顔ですね~


でも傍から見ると本当にそう見られているかも知れませんね



ふと なぜあおり運転が起こるのか考えてみた
あおり運転が起こる原因のひとつは『遅い車』なのではと。

私は幾人もの人にこう質問した事があります

『運転中にイラッとする事は?』
①前の車がノロノロ走る車
②渋滞中一生懸命並んでいるのに平然と割り込んでくる車
③交差点の度にブレーキを踏む車


99%の確率で①の解答が返ってきます。
(是非皆様も聞いてみてください)


私はこう思うのです。



あおり運転は絶対にダメ!!



ただ、遅い車は道を譲ってみては?

譲る側としてみれば法定速度内で走っていてなんで譲らなアカンの?

正論です。

正論ですが解決策に導かれないような気がします。

ただ、嫌な事件が未然に防げるのでしたら賢明かと。

道を譲ってその車がパトカーに捕まった。

その時に腹を抱えて笑ってやればいい。



いささか偏見も入っているかも知れませんが私なりの見解です




最後にあおり運転は犯罪です
絶対にやめましょう
Posted at 2021/11/01 22:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

ドライブandランチ

ドライブandランチ中一の息子とドライブ

今日は息子のクラブ活動休みのためドライブ
まずは地元の京都めぐりをしようと思い京都市内へ向けて発進!!

まずは息子には申し訳なかったのですがスーパーオートバックスへアイテム探し♪♪

でも昨日いっぱい購入したのでさすがに今日は何も買わず。

さて京都のどこに行こうか
個人的には寺巡りで撮影が好きなのですが即却下され赴くままドライブ

車は東へ

気がつくと琵琶湖…

ここは昨日通った道

まさか2日連続琵琶湖に来るとは…

琵琶湖でのんびりしようと思いましたが昼食時だったのでひたすら琵琶湖沿いを車でドライビング

私個人的に好きそうな佇まいの喫茶店発見

お店の名前は『M&M』

店にはバイクが数台展示してあり
バイク好きがよく集まる店のようです

『恐る恐る車ですけど入っていいですか?』

感じの良い老紳士(老紳士と呼ぶには早すぎるかも)はニコリと笑って『どうぞ』

息子と私は瀬田川が見渡せる窓際に案内された

メニューはカレーライスor日替わり

本日の日替わりは丼でしたので2人ともカレーライスを注文。

建物そのものは年期が入っておりましたがとても落ち着く店内でした

息子が川に降りたいと言い出したのでマスターにその旨を説明すると奇策にそして愛想良く
『あまりおすすめしませんが降りられるのでしたらハシゴもあるのでどうぞ』

その後マスターより
この5年間でこの川で3人の命を落としていることを聞きました

その中でも消防の訓練中に誤って川に足を取られ1人尊い命を落としたそうです

大物なのか利口では無いのか息子はやはり川に降りると

食事を終えた私たちはハシゴを降りて川岸へ

息子に川には近づくなと念を押して岩ガキを歩き川と森の空気を間近で味わいストレス解消

息子も満足してハシゴを登りマスターへ挨拶

『また来ます』

私たちは帰路へ

昨日も通った峠道

うん十年前の私は峠道が嫌いでした

人里が見えるとホットしたもんです

しかしXC60のハンドリングの滑らかさ グリップの安定感

同乗の息子もぜんぜん酔わなくなったと


まだまだボルボの旅は続きそうです
Posted at 2021/10/31 19:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日伏見稲荷大社での行事火焚祭に行ってまいりました。
迫力のある行事でまた来年行ければ行きたいな」
何シテル?   11/10 10:35
昔から車が好きで横に乗るより運転している方が断然好き。 運転が好きだから休みの度にどこか出かけたくなる。どこかに出かけるといい景色が観たくなる。いい景色が観たく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えっ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 20:44:14
洗車日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 21:36:05
ォズさんのボルボ XC60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 07:44:32

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC60 D4 Rデザイン パースティンブルーメタリック なぜパースティンブルーメタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation