• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
足跡残してってください。何でも結構です。オフのお誘いとかう れしいなぁ。
- 121FUND詐欺 [ スイカ ] 2010/10/13 13:50:51
121FUNDと称する投資FUNDと言ってもFXで運用、保全はマンフィナンシャルという商品でした。
私は、今年、121証券内でリンという中国人と博多の代理店の谷本に、121証券で運用するが、
海外で投資したことにするから運用率が大きくてすごいと誘われました。121証券内でしたので信用してしまいました。
海外で運用していることにしているが本当は121証券のトレーダールームでしていますから、いつでも見に来てくださいとまで
言われて谷本グループで契約しました。

121BANKに振り込むようにいわれ入金しました。すぐにおかしいと思い代理店に連絡しましたが、
絶対に大丈夫だからと言われましたが出金をお願いしてそれっきりです。

先週こんなメールが来て詐欺だと分かりました。
テレビで取り上げていただけませんか全国で約10000任近い被害者で被害総額は110億円です。

先週来た報告には

昨年の8月よりMFGでは運用をしていない。
では資金はどこに使ったのか?アメリカの上場企業買収のために使った。日本の121証券に投資した等々、驚くような話ばかり。
MFGの残高80億円あまりはすべてデモ画面をいじって作成したインチキで、シンガポールの口座にMFGから返金されたのはたった500万円!もともと運用すらしていない。
シンセンのトレーディングルームは日経225(先物取引)をするためと投資家を信用させるために開設。
香港の口座凍結は本当みたい。しかし、凍結が解けたらその資金を日経225で運用すると言い出した。
すでに日本の弁護士に委任している。今後はそこが窓口になるだろう。
日経225で取り返すので協力(再度の資金集め)してほしいだと。
Rはビザが取れないとか金融庁がどうのとかで3月から中国に逃げたまま。
すぐに換金できる財産はナシ。
以上が4日の会議の内容です。

この内容が真実なら、R会長は完全に運用に失敗していますね。代理店の方に事前に話していた内容とはあまりにかけ離れています。MFグローバルを利用した文書偽造、虚偽報告…。
出資資金が色々なものに変貌しているようですが、評価総額が現在どれくらいなのか?「日経225で取り返す」という発想は非常に危険で、速やかに121グループによる運用をストップさせ、外部者に残資産の管理をさせたいところです


Re:121FUND詐欺 [ にーさんz ] 2010/10/13 22:57:21
残念ですが、当方マスコミ関係者ではありませんので、何もできません。
また、当方を取材してくださった方も、あれ以来足跡を残されてませんので、
この記事を見られることはないでしょう。
直接マスコミに投書するなどの対応をされた方がよろしいかと。
コメントお願いします!
って何にコメントすればいいねん!!
とお叱りを受けそうな内容の薄さ・・・
徐々に増やしていきますので、
どうかお付き合いください。
このメッセージは削除されています
 
 
- 徹夜 [ にーさんz ] 2006/09/30 19:05:35
10月の異動のため、
昨日は仕事の後始末と引越。
のはずなんですが、後始末というよりは、
引き続き普通に仕事してたという感じです。
引継ぎなんてできてないし、引越なんてできる状態じゃない。
結局、徹夜で朝までかかってやりました。
異動に際してはもう少し気を使って欲しいです。
行った先にも後にする部署の仲間にも示しがつきません。

今日は16時まで寝てました・・・
1 - 3 / 3
© LY Corporation