• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダひとすじのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

civic typeR

civic typeR試乗してきました。
ちょっと乗せて下さい。はいどうぞと(*⌒▽⌒*)

見た目のインパクトは凄いですね。

非常に好みの色合い(^^)v

フェンダーの出っ張り格好良すぎ。

アコードハイブリッド全幅1850

typeR 全幅1875
アコードハイブリッドより幅広い(^_^)/

320PS 燃費は気にせず走りを楽しむ車ですね。

このダクトいいですね~~~。



アルミホイールは20インチ8.5J

タイヤは245/30ZR20

このちっちゃい羽根
アコードハイブリッドにも取り付けますか。
でもルーフスポイラーあるので、取り付ける場所無いよね(笑)

でっかい羽根(^^)v

シートベルトは赤色。
お洒落ですね~~



しっかりサポートしてくれるシート。

かと言って、乗り込みにくいこともなく(^^)

赤と黒 これまたお洒落なシートです(*⌒▽⌒*)
 
メーターのレイアウトはこんな感じ

メリハリのある色合いのドアミラー。

試乗してると目立つ目立つ(^^)

視線をめちゃ感じました(笑)

ディフューザーもいい感じ。
アコードハイブリッド用も作って下さ~~い(^^)v

後ろ姿も戦闘的(^_^)/

こりゃ目立つはずだわ(*⌒▽⌒*)

マフラーはセンター3本出し

いい音してました。

久しぶりに6MT運転したんだけど、とても楽しかったです(^^)v
2速でアクセル踏むと背中をシートに押し付けられどこまで加速するんって感じで、3速4速とシフトアップ。楽しいですね~~~。
ヒール&トゥも勝手にやってくれて(笑)
そのサウンドがとっても心地良く。
MT車で走る楽しさを久しぶりに体感出来ました\(^o^)/

今回じっくり試乗させて頂きありがとうございましたm(_ _)m
まだまだ試したいこといっぱいあるので、また宜しくお願いしますm(_ _)m

試乗が終わって愛車に乗ってみると


アコードハイブリッドもレスポンスいいし速いじゃないですか~~  と思いました(^^)v

Posted at 2017/10/27 23:07:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月20日 イイね!

雨降り出しました☔

雨降り出しました☔雨やんだ隙に愛車磨いて


近場の海岸線ドライブしてるんですが

雨降り出しました(^_^)/

でもまあ景色も綺麗だし(^^)v

景色見ながらちょっと休憩☕

帰りも景色見ながらゆっくり流します(^_^)/

本当一日ってあっと言う間に終わりますね(x_x)
やりたいこといっぱいあるんですけど~~!(^^)!

さあ帰ってまた愛車水洗いします(笑)

それと、これ残り全部買いしめようと行ったんですが
シルバー人気無いのか売れ残ってると思いきや


もう一個もありませんでした(笑)
皆様、目敏い\(^o^)/
また必要なら定価で買わせていただきます(^^)v
Posted at 2017/10/20 15:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

アコード新型発売されたみたいですね

アコード新型発売されたみたいですね発売開始(^^)v
ボディデザインは


基本的には、よく似てるような(^^)



リアウインドウのところもちょっとクーペスタイルになったのかなと思ったんですが、サイドウインドウが付いたら同じようなスタイルになるような(^_^)/



顔面は好みが分かれそうなのですが、ちよっと弄ったら素敵になるはず(^^)v


内装は

ここも好みの問題かもね(^_^)/

メーターまわりは

左側タコメータ一固定で、もうひとつ情報画面があればいいのにねって思います。

やっぱりメーターは、スピードメーターとタコメーター常時見ていたいですよね。例えハイブリッドと言えど(^_^)/
今の時代に逆行してるのかもしれませんが(笑)

これいいですね。お洒落\(^o^)/

ホンダセンシング搭載で安全装置てんこ盛り、その他には最新装備てんこ盛りのはず(^^)v

最近走ってて思うことは安全装置はある方がいいのですが、最終的にはやっぱりドライバーの意識の問題かなって思います。車ってドライバーの意のままに動きますからね(*⌒▽⌒*)
遠い将来爺様になっても運転していたいので、体鍛えとかないと(笑)
筋トレして、遠くばっかり眺めて眼力も維持させときますか~~(笑)

日本車ってポンポンマイナーチェンジやモデルチェンジしてあっと言う間に型落ちとなってしまいますが、欲しい時が買い時で縁があって我が家に来てくれた愛車何時までも大切にしていきたいと思います(^^)
と言うことで、アコードハイブリッドまだまだ乗り続けますよ~~~~\(^o^)/
と言うことは、まだまだ弄り続けますよ~~~となります(笑)

すみませ~ん、支離滅裂な文章でm(_ _)m
画像もお借りしてるものもありますので、何か問題合ったらすぐ消します(^_^)/

それと一時期みんカラ辞めようかと思いアップしていた情報沢山削除してしまいましたm(_ _)m
その理由はここにアップしてしまうと部品を探したり考えたり工夫したりする楽しさを奪ってしまうのかななんて自分勝手に思ってしまったわけでm(_ _)m

困ったときのみんカラ(^^)v
ここの情報は大変役立ちますので、いつものぞきに来てくれる皆様に少しでも参考になればと思い再アップさせて頂きます。
再アップなので、放置しといて下さいね(^^)v

車ってほんと面白いですね(^_^)/
いつも覗きに来てくれてる皆様ありがとうございますm(_ _)m





Posted at 2017/10/15 09:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

ここもお気に入りの場所なんですよね(^^)

ここもお気に入りの場所なんですよね(^^)皆様もお気に入りの場所って、ありますよね(^_^)/

ここも私にとってはお気に入りの場所です。
洗車してここでぼ~っと愛車眺めて遊んだり。癒やしの時間ですね(笑)


景色もとっても綺麗だし

波がキラキラ光ってます彡

瀬戸大橋は雄大ですね。
いつも見る度に気になるのは老朽化したらどうするんでしょうか?
隣にもう1個橋作るんですか、それともちょこちょこ手直し(^_^)/

瀬戸大橋のおかげで手軽に本州に渡ることが出来るようになりました。
ほんとうに感謝感謝m(_ _)m


アコードも瀬戸大橋に負けない位、雄大に仕上げます!(^^)!
それって比較対象が違うやろって突っ込みは無しでお願いしますm(_ _)m

大切な相棒 これからもよろしくお願いします。
いつも楽しく乗せてくれてありがとね(*^^)v

さあ、癒やしの時間終了(^_^)/
モード切り替えます。バリバリモードに
!(^^)!

それではまたです(@^^)/
Posted at 2017/10/11 13:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラの皆様こんばんは🌃
少し早いのですが来月4日の愛犬の誕生日祝いで滋賀県に行ってきました🚙
何シテルじゃなくて何シテタですね😁
綺麗な景色を見て美味しいものを食べて琵琶湖岸を愛犬と一緒に散歩してきました🐕️
喜んでくれたかな🥰
クロスターとっても快適でした🙋」
何シテル?   11/16 22:07
ハイドラ起動してよくドライブしてます。 どこかですれ違えればいいですね(o^^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 10 11121314
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:37:22
動画で解説!N-BOXカスタム JF5/JF6専用 ヘッドライトサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:22:04
【シュアラスター ラボ日記】SurLster Labのサービスメニューのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 17:20:28

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ハイドラ用に登録しました(^^) 綺麗な写真撮れたら、画像ちょこちょこ入れ替えます(^ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
やっと納車されました(^^)v とってもお洒落だしよく走るし燃費も良さそう\(^^)/ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
少しだけ勝手に(笑)弄らせていただきます(^^)v もちろん乗り換えではありません(笑) ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フィットRSハイブリットが5月車検なのと、もうすぐ税金払ってねの季節なので、乗り換えとな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation