8月6日でみんカラを始めて5年が経ちますとの御連絡(^^)
本当はもう少し長いのですか(笑)

ステップワゴンやフィットの時代からみんカラさんは覗いてたので、もう何年お世話になってるのか忘れました(笑)

アコードハイブリッド納車されて初めてロングドライブに行った時の画像。

なんな懐かしい感じがします(^-^)v

エレボラーニCL010
このアルミホイールもお気に入りでした。
今も倉庫に大切に保管中。場所とりますが(笑)
いつか出番あるかもね(^-^)/
このカタログ見てレイズ信者に(^^)

ホムラ2×7の登場(^-^)v

グリルも塗装して

イメージ激変(⌒‐⌒)

この頃は、走り回ってたので過走行ぎみ🎶🚗💨🎶

あっちこっち走り回り

アコードハイブリッドの加速を楽しんでました🚗💨
レクサス風テールランプも格好良かったですね。ウインカーたけが残念です(^-^)/
これもクローゼットに大切に保管中。
またいつか出番くるかも(^-^)/
まあ、断捨離も必要ですが(笑)
思い入れのあるパーツは、なかなか手放せません(^-^)/

無限のサス入れて、アライメント調整。

ホムラ2×7にキズでも入ったら大変なんで、エレボラーニで実施。

外径ほぼ一緒ですから、大丈夫でしょ(^-^)/

大人な車高。
今は馴染んでもうちょっと下がってます(^^)

無限風な乗り味です。
乗り味は皆好みがありますので、どれが良いなんて決められませ~~~ん(^-^)v

今まで何回洗車したか忘れた(笑)😀
貴重なツーショット🤳
これからも愛車弄りまわりますよ(^-^)/
趣味ですから(笑)

多分ミニカー集めもこの辺りから始まり、今も眺めて楽しんでます。

夕やけこやけラインまた行きたいんですが、忙しくてなかなか行けず。
今後の楽しみに取っときます(^-^)v

これも貴重なツーショット(^-^)/

テールランプと

ヘッドライトの偵察に(笑)

結局テールランプは、これになりました。
見た目純正品と変わりませんが、これって社外品?
確か台湾のメーカーさんの商品だったような(^-^)/
純正品との大きな違いは、クリア部に青みがない所。
綺麗なクリアで、こっちの方が好みです。
但しブレーキは電球仕様。これは退化です(笑)
でも電球の光り方も、なかなかお洒落ですよ(笑)

カーポートマルゼン西宮店にもタイヤ交換で、お邪魔しました。
大変お世話になりました。
また次回のタイヤ交換時もお邪魔しますので、その時は宜しくお願いしますm(__)m

その時丁度ホムラ2×7の新製品が(^-^)/

もしアルミホイール交換するとしたら、今度はこれか(笑)

今のホムラ2×7超お気に入りなので、当分交換予定はありませんが(^-^)v
近くのナナガンにも行ってみました。
今は立ち入り禁止になってるみたいですね。

良い撮影ポイントなんですが、残念。

この後、みんともさんお薦めのトヨタ博物館まで走りました。
古くからのみんともさんで、もうみんカラに来なくなったりやめてしまった方もいて寂しい限りですがこれも時代の流れですね。
またいつの日か、やり取り出来れば嬉しいですね。
その時私がみんカラやめてるかもしれませんが(笑)(笑)
それもまた時代の流れです(笑)(笑)

トヨタ2000GT やはり名車。
格好いいです\(^^)/
シビックtypeRも、何回も試乗させてもらいました。

迷惑なお客(笑)

燃費を気にする車じゃないですね。
乗っててとても楽しい車です。
東京モーターショーも見に行って、新型クラウン見たり
はとバス観光も面白かったし
真夜中の洗車も、これから何回することになるやら(^-^)/

真夏には、真夜中の方がちょっと涼しい🎐
ヘッドライトも運良く良品が安く手に入り
念願のヘッドライト交換。
これは色んな人の協力があったからこそ出来たこと。感謝感謝m(__)m

私は、シートカバー派。
理由はいつでも交換出来るから(^-^)/
今はツートンカラーに交換してます。
ハンドルと

シフトノブもレーザーカスタムファーストさんに加工してもらい

これはもう匠の技

ですね(^-^)v
素晴らしい仕上がり\(^^)/
富士山にも行ったり。
これはヴェゼル借りて行ったんですが、良く走りますね(^-^)/

往復2000kmオーバー🚙💨
夜の紅葉見に行ったり

とっても綺麗でした。
今年の初日の出🌄を浴びるアコードハイブリッド。

ここに初日の出見に来る人はいないので、貸し切り状態(笑)

高架の向こうに初日の出が🌄
今年一番の大物弄りと言えば、ルーフラッピング。
ラッピングと言えば、ハセプロさんでしよ(^-^)/
大阪まで走りました。
愛車預けて2泊しました。

奇跡的にこんなお部屋に

もう二度とこの部屋には泊まれないでしょう(笑)良い思い出になりました(^-^)/
ルーフラッピングしてまたまたイメージ激変。
これもまた匠の技ですね😀

ハセプロさん

ありがとうございましたm(__)m

またお世話になります かも(笑)
<この5年間の思い出は、まだまだたくさんあって書ききれません(^-^)/>
これからも、まだまだアコードハイブリッド乗り続けます。
愛車弄りは、一生やめらませんし(笑)
N-WGNも、来ますし。
N-ONEも、もう少ししたら弄り開始しますし。
まだまだ車で、楽しませて頂きます✨😌✨
これからもよろしくお願いします!
みんカラ引退する日まで(^-^)v
すみません、長々と失礼しましたm(__)m
Posted at 2019/07/30 13:04:43 | |
トラックバック(0)