初コメ、賛辞有難う御座います。
私も調べましたがコルト用では、既製品は外付けばかりで車内用は皆無ですね!
全ての作業が現物合わせで、仕事から帰宅後ばかりの作業でで時間は掛かりました。
私の板はスイッチのクイックリリースなので、ヘットクリアランスは確保できますが、
ノーマルビンディングやフェローのビンディングだと頭に当たりますね!
一応、アタッチメントを作り変えれば、他の物も乗せられるので・・・(笑)
>コルトVRの購入を検討・・・
車内積みは、運転席側の吊り輪?手で握る所が無いので、其処の対策次第ですね!
(ゲレンデでも時々、質問等されました。)
Yahoo!オクで、「室内キャリア」「すべてのオークション」で検索すると、
Box車(ミニバン)用ですが有りますね!
関連情報URLで上記のページにジャンプします。

ミニバンとコンパクトスポーツ、購入時に少し悩んだけど、
ミニバンを買ってもセカンド&サードシートの下に板が入るスペースが最近の車には無いんです。
だったら維持費の安い、コンパクトスポーツでATorCVTでターボモデルを見ると
コルトVRしかなかったんです。
で、購入時から天井にぶら下げる事しか、考えていませんでした(笑)
※コルトのレカロは乗った事が無いので、ヘットクリアランスがどの程度有るのか解りませんw
私が、ワンオフで作るのも良いですが、まずはクルマをシッカリ見極めて購入する事からですね!!
(全く同じ物は無理ですが同じ様な物なら出来ますが? 価格的な物は物価次第です。)
貧乏なんで作れる物は作るのみです!
実際、量産してオークション等で出さない限り、素性が解らない方には作ったりはしないと思います。
(トラブルはゴメンですから!)
このMY掲示板にカキコしてると言う事はPCからだと思うので、
まずは、みんカラ登録、プロフィール、ブログアップ等して、
どの様な方なのかを把握して、takoさんと私が仲良くなってからですね!!
でないと、後々の事が問題ですから(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ