• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウケイのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

車高調の次はレカロ?

車高調の次はレカロ?昨日は車高調組み換えた足で徳島市から神戸市へドライブしてきました。





1つ目の目的地は







スーパーオートバックス神戸


徳島市にもスーパーオートバックスはありますが、こちらは広いですね~


















いいですね。










若い頃なら、何時間でも居続けちゃうかも。


さて、目的は








レカロ








車高調にするか、レカロにするか悩んだ挙げ句に今回は前者を先に。






地元のスーパーオートバックスは3脚しかなく。
しかも試座できないようにカバーされてます。












こちらはフルバケRS-GからセミバケSR-7がサポート違いで4脚。
エルゴメ、LX-Fもあり、自由に試すことができるのがありがたい。







SR-7 ASM(レッドステッチ)






















こちらはRS-G ASM


























いいな~。


実は私の過去の愛車






BMW E46

SR-3 ~ TS-G


AUDI S4


SP-G 3 ASM


MINI R56 クーパーS

RS-G


と、レカロに交換してきました。


ただ今回は妻も運転する場合があり、フルバケは難しいかな。


理想は運転席をフルバケ 助手席にSR-7系。



もしくは割りきって、RS-G。



来週、妻を連れて試座して決めてきます









Posted at 2019/06/11 16:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

KW車高調交換しました

ようやく車高調に交換しました。

KWです。





キャンペーンを利用してver.1を。






まずは付属品です。







ステッカー4枚は嬉しいです。











こちらが交換前。

アイバッハのダウンサス入れてます。

画像で見るより隙間があります。







地上からフェンダーまで670mm


ちなみに純正が695mmかな。


それがKW交換後では







654mm

本当はもう10mm下げたいのですが、
20インチ 255/30でほぼツライチなのでこれ以下は干渉したらしく654mmまで上げてます。


ちなみに前後フェンダー内は爪折してます。

TTのフェンダーはアルミで衝撃に弱く。
実際に知らぬ間に凹んでました。

なので、完全に「折る」わけでなく、「45°まで寝かす」状態にしたそうです。







交換前よりホイールとフェンダーの一体感が増しました。






アイバッハダウンサスの時は、フロント下がり/リア上がりでバランスが今一つ…。

ようやくバランスが良くなりました。







ショップで車を引き取りまして。







そのまま鳴門大橋を渡り

淡路島を横断して神戸へ。

徳島市から110Kmです。

慣らしにはちょうどよい距離かな。







目指すは神戸大丸








妻の指輪を買いに。














めったに外出しないので、今回は2回にわけてblogアップさせてもらいますね。






乗り心地ですが、本当に良くなりました。
高速道路の段差、橋の繋ぎ目のいなし方、純正よりいいのでは?
スポーツ走行しない私には実にソフトで申し分ないです。

なぜ最初からKWにしなかったのか悔やまれます…。

ちなみに

どしゃ降りにあって大変でした。

明石大橋、50km/hだったり。


ではでは。

















Posted at 2019/06/11 01:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月31日 イイね!

追突事故から帰還しました

追突事故から帰還しました1月17日夕方。

信号待ちしていた私の車に突っ込んできたわけで。

もちろん過失割合は 100:0

それから通院。
TTは入院。

それが今日、退院となりました。





入院先は地元ディーラー。






久しぶり、赤い車







事故でリアバンパー交換です。






久しぶりやね。






チリもバッチリ







こちらの請求はもちろん相手の保険会社。






整形へ







リハビリも今日で終わりに。

仕事休んでまで病院行きたくないし。






快気祝いで骨付き鶏を食べに。






ランチ時なのに、来客は私のみ…。














Posted at 2019/01/31 23:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

ホイール届きました

ホイール届きましたアウディTT 8S クワトロ

ホイールが到着しました。

アドバンレーシング
20インチ鍛造 日本製





決めては








この軽さ!


正直デザインは好みではなかったのですが







実物を見ると、かなりカッコいい‼️







+48 なのでスタンダードリム








Posted at 2019/01/11 01:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

364日記念

私の誕生日1日前記念日でした。





イチゴ狩りしてました






モエ持参して











サラミ







友人のドレッド兄弟







飲んで飲んで








食べて








イチゴ三昧












16時には寝落ちしてました。









Posted at 2019/01/06 22:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2024年12月に交換した運転席側のフルバケ。
ドライビングポジションが定まらなく一悶着。
よくよく考えたら、6kg以上減量したから、そりゃ変わりますよね。」
何シテル?   09/07 17:20
AUDI S4(B6) TT(8J) MINI R56クーパーS そしてAUDIに戻り A6(3.0 4F後期) 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

end.cc カーボンサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 14:04:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024年9月15日納車となりました。 Mザントフォールトブルー
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
田舎でBMW M4に乗ってます。 瀬戸大橋/淡路島/神戸などのオフ会あれば参加したいです ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ 5台目です。 2010年には8Jクワトロにも乗ってました。
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
アウディ4台目となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation