• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

画像は製作中のものです

画像は製作中のものです ということで椛(のつもり)描き描き

なんていうか奥から描いていくっていう概念が根強くて今まであんまり上手くできなかったけどちょっとまとめ見てきて別に適当にやっていってあとで調整すればいいのが分かったとたんにこれだよ


とりあえず頭のほうから作業
しかし…ホント職人ってすげぇなと自分で作ってみて心底おもう
これでまだ1時間弱、今までの分含めると1日にも満たない時間しか作業してないけど


さてちょっと休憩、箱○のフリーズはよくあることだし気は抜けん



元絵なしの完全オリジナルなんで構図とかいつものようにおかしくなるかもね…w


追記:なんか違和感があるとおもったら結構重要なコトに気がついた…
まぁゆっくり作ろ…
ブログ一覧 | げーむ | 日記
Posted at 2008/12/14 18:22:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 20:25
フリーズはペイント中になったことはないけどなあ。
持病として勝手にステッカーがずれるときがあるからこまめにデザインカタログに保存したほうがいいよ。
これに何回やられたことやらorz
コメントへの返答
2008年12月14日 20:36
ペイント中のフリーズはウチもまだないけど可能性0とは言い切れないし用心に越したことはないわ

どっちかというとステずれのほうがまだ起きた事ないかなぁ


現在頭の範囲だけで140レイヤー突破中
2008年12月14日 21:39
ずれはレイヤー数が多ければ多いほどなるからなあ140ならまだまだだw
走行後が多いから別にいいけどね。

俺のところにあげてたのも細かいところずれまくってたから今さっきさらに修正しておいたw
やってるほうは大きな修正だけど見るほうはわからないんだろうなあ。
コメントへの返答
2008年12月14日 21:48
さてこれからいくつまで膨れ上がるのか楽しみだ(gkbr
走行後にずれるって話は見かけたな…



>見るほうは分からない
この手のゲームなんてそんなもんだろ…w
だがそんな些細な修正に至力を尽くすのがいいんジャマイカ(
2008年12月14日 22:34
重ね貼り手法なんだよねー
オリジ絵ならまだしも、版権絵を同様の手法で作る職人には言葉が出ない…

>フリーズ
ウチの箱○はご老体なのか、DVD再生中になることが多々ww
コメントへの返答
2008年12月15日 22:40
版権絵だとどこまで再現できるかが重要だな

プロフィール

「こみけ告知 http://cvw.jp/b/225903/38368451/
何シテル?   08/12 07:06
♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ya beer
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン れびん (トヨタ カローラレビン)
[22.05.02更新] なんでこんなにれびんはかわいいのだろう… 覚え書き兼仕様書 ...
スバル サンバー スバル サンバー
レストア中に代車として家のサンバーを借りて通勤したりメンテしたりパーツ運んだり パートタ ...
ヤマハ TZR50R まこも (ヤマハ TZR50R)
よんいーゆー。 ということで真菰がTZRになりました いろいろパーツが足りないから見 ...
ホンダ NSR250R まこも (ホンダ NSR250R)
はちはち!ぉぅぃぇ。 愛称は漢字で書くと「真菰」です。 バイク整備の教材と2st&キャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation