2012年08月11日
駐車場のな!!!!!!11111
ということでいつものがいろいろとアウツになってるので今回はすぐお隣のトコのゲートオープン待ちしてます
9時まで待機だけど今日は特に用が無いので大丈夫
Posted at 2012/08/11 07:42:12 | |
トラックバック(0) |
どうじんかつどう | 日記
2012年03月11日
今回のダイジェスト
・会場まで特に問題なく到着
・知り合いとダベったりしながらぼちぼち準備
・開場
・DB8乗りの方が来てくれた
・前回スケブ描かせていただいた方が今回も来てくれたり
・ぼちぼち捌ける
・いつも通りに終了
・今回はお賽銭計1500円頂きました、大事に使わせていただきます…
・打ち上げ?でしゃぶしゃぶ食べに行ったり
・ゴリラとスパッツしか印象に無い
・いろいろあって知り合いと一足先に離脱
・首都高箱崎手前と過ぎで事故あって渋滞してた
・それ以降は日曜とは思えないスムーズさ
・帰宅していろいろあって今ココ
〉総括
まだまだ緩衝サークルも同然だけど「継続は力なり」ってことなのかいい感じに捌けるようになってきた
とはいえ魅せ方などの技量、話の展開、コスト面など改善すべき点はいっぱいある
焦らず少しづつでも実力をつけて行きたい
とはいえあと3年ちょいのタイムリミット…どれだけやれるか…
Posted at 2012/03/11 22:14:57 | |
トラックバック(0) |
どうじんかつどう | 日記
2012年03月11日
ということで本日蒲田行きます
よろしくドーゾ
新刊あります(昨日出来た)
Posted at 2012/03/11 07:36:32 | |
トラックバック(0) |
どうじんかつどう | 日記
2012年02月11日
申し込みましたがコミケは当落出るのはまだまだ先です
みみけは確定してるので出ます
しかし本の中身がまだ考えついてないという…
仕事始まって平日はそれどころじゃないです
今日明日余裕のあるうちにやれるだけやらなきゃ
費用は…まぁなんとかなるんじゃないですかね…(
Posted at 2012/02/11 18:15:35 | |
トラックバック(0) |
どうじんかつどう | 日記
2011年11月05日
今回は新刊が記憶の上では10部、既刊が4部程度捌けました
あとお釣りが用意できないほどの状況だったので基本無料配布で気持ちでお賽銭いただくスタイルだったんですがそれでも1k程度もいただきました。
ほんとありがとうございます、大切に使わせていただきます…
他には持ち込んだ色紙が全部捌け、スケブ1冊描かせていただいたり。
採算なんて最初から度外視なのでこれでいいんです、とにかく楽しかった。
絵描きの知り合いが何人か来てくれたり色紙いただいたり、ピットタオルっぽくダンロップのタオル敷いてたらそれでとあるお客さんとちょっと盛り上がったり。いずみんには毎回お昼買って来てもらったりで申しわけねぇけどまじありがてぇ助かる…そして個人的一番のサプライズはワータソが来たコト。あまりに自然すぎてしばらく気付かなかったもん(
そしてあふたーのカオス度はいつもどおり…w
赤い服着た人が二人居たんだけど色的に目立つこともあってかMCのネタにされてた(
自分で描いた色紙があがったときは必ずじゃんけん参戦するんだけどいつも初回で負けるという…
そういやティロ・フィナーレが二連続で決まったときはちょっと感動した(
結局今回も一枚も取れずに終了。まぁ仕方ないね。
あふたーのアフターはワータソと秋葉原へ。
道中でLP400と遭遇して写真取ってたり。すげぇ綺麗だったというかホンモノはオーラがヤバイ…
LP5000QVとかアニバの印象が強いカウンタックだけどLP400はまた別モンに見えた
秋葉原ついてまず飯食ってからラジ館の衛星見に行ったり(撤去されてたけど)閉店近い店をふらっと見て回ったり。
数ヶ月前にDステ寄って落書きしてたのでそれにコメントついてるかなとか見に行ったらスタッフからコメントいただいてました。ありがとうございます。また暇があったときに描きにいこう
そんな感じで大抵が閉店したところで軽くドンキを見てワータソと解散。
総評:サークル参加は金があるかどうかが問題じゃない、イベントを楽しむ気持ちがあればそれでいい。
ねくすといべんと:今のところはみみけ26
Posted at 2011/11/05 02:04:02 | |
トラックバック(0) |
どうじんかつどう | 日記