• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬芝るぅのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

タンク洗浄その1

花咲かGの普通のクリーナー入れて水で薄めてほぼ一日置いといた。
残留ガスとオイルは流せたっぽい

ただスラッジのようなものは浮かなかった
というかガスが出切らなかったせいでクリーナーがほとんど効果が無かったっぽい?

なんでこんなに出が悪いんだろうなーと思ってコックのとこいじってたらなんか外せそうだったので外してみた

ストレーナー外し忘れです…

外したらタンク内のクリーナーがドバドバと
しかしクリーナーがガソリンとオイルに反応したのか牛乳にレモン汁垂らしたような状態になっててそれで出が悪いストレーナーに更に追い打ちかけて詰まってたっぽい

とりあえずオイル受けに受けて、流水で中をすすぐ

あらかた綺麗になったけどどうも水が抜けにくい…
水抜き剤でもいれたほうがいいのかな



んで、中を見てみると軽度ではあるけどサビが出てた
これはタンククリーナー使ったほうがいいかな…







ついでにコックを覗いてみたら何か怪しいカスが入口に…
ドライバーでカリカリやってみると黄土色のうんこみたいなドロドロが出てきた
やびあ。
どうにかこうにか通るようにはなったと思うけど…


このあたりで今日は終了。
明日は水抜き剤かタンククリーナー買おうかなぁ…
Posted at 2012/07/05 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年07月04日 イイね!

バッテリー、届いた?

届きました。

しかし今日タンク内部清掃しようと思ってクリーナーにつけ洗いしてるとこだったりする
とりあえず残留オイル(混合仕様故に)の除去と、何故か著しく溜まってるスラッジが綺麗に流せればいいなぁ…



ところで燃料コック外しただけじゃ燃料って出てこないもんなの?
コック側から残留ガス抜こうと思ったらほとんど出てこなかったでござる…

クランクの負圧でガス吸うのかなとも考えたけどうーん

まぁスラッジ著しいからそれが詰まってたのもあるかもだけど






んじゃどうやって抜いたのかって?






ひっくり返して上から…全然出てこない…


振って出しました。

タンクのペイントが溶けました。

いいよもう一回塗るもん…
Posted at 2012/07/04 21:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年07月02日 イイね!

バイクカバーとオイルと洗浄液

をナンカイで買ってきました。いや昨日もナンカイ行ったんですが真菰の状態をよく見てないうちに買うのもアレだと思って冷やかしただけです(

>バイクカバー
早速かけてきた。カバーかけるともちろんオーラが消える…

>オイル
定番のGR2
とりあえず一缶だけ。

>洗浄液
花咲かGのクリーナーが目に入って値段もそこそこ安かったので購入
れびんやとだいにも使えるし(←結構重要
タンク内は錆ってか混合仕様の影響でオイル汚れのほうが酷いのでまずはこれで。


あとヤフオクでバッテリを落札、手続きしたので発送待ち。
これでタンク内洗浄してガソリンとオイル入れてバッテリ積めば始動確認はできるな…























冷却水が無いけど。

水周りに花咲かGのクリーナーで薄めた水回しても大丈夫なのかな?
ダメならラジエターだけにクリーナー入れてEg本体は水道水かけ流しでまずは対処するしか
Posted at 2012/07/02 21:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年07月01日 イイね!

こーどねーむ

MC18→MaComo18→真菰18歳

ということでえぬえすあーはこーどねーむ:真菰になりました。永遠の18歳です。




hai!!!!!111(←





本当はVT250スパーダをモチーフにして最近真菰のキャラをリメイクして車両も考えてたんだけど、ここ最近スパーダが急に値上がり&オクの激化が始まったので手が出づらく。
後々の維持考えればスパーダのほうが絶対良いのは分かってるけども

んでえぬえすあーもモチーフにしつつ六命のキャラ(涼風)作っちゃったので名前どっちにしようか迷ってたんですよね

でも元々涼風は真菰の裏みたいな位置付けでキャラ組んで描いてたのでどっちの名前でも内容的にはあんまり差が無いという
型式もMC18とMC20の2番違いだし



まぁそんなこーどねーむ決めるときの戯言。





ひらがなにすると3文字の名前って不思議と何か良い感じするそんな親バカさんでした
Posted at 2012/07/01 22:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年07月01日 イイね!

びけ

びけということで飼いました。誤字じゃないです。多分。

覚え書き
-MC18('88) NSR250R カフェレーサー仕様-

ないもの
・ヘッドライト
・スピードメータ
・オイルポンプ&タンク
・リアブレーキフルードタンク
・冷却水タンク
・バッテリ
・エアクリフィルタ
・ナンバー

ついてるもの
・不明チャンバー
・不明バックステップ
・不明ミラー
・不明リアカウル
・シート下のまないた(いらなさそうだから外した)
・SP用まぐほいーる

そのほか
・サブフレーム軽く錆落とし&適当自家塗装(黒)
・前オーナーによるキャブOH
・ハンドル位置変更(純正より上に)

やらなきゃいけないこと優先順
・タンク内清掃(定番?)
・ミッションオイルと冷却水(冷却水多分無い)
・始動確認(バッテリと2stオイルとガスがあればかかるはず)
・ブレーキ前後OH(フロントは全く効かない、配管詰まりの疑い?)
・ヘッドライト戻し(カウルレスの予定なので丸一灯)
・スピードメータ取り付け(適当な中古引っ張ってくる)
・リアカウルをノーマルに(このスタイルもいいけどPGMの行き場が無い)
・ハンドル周りいじり(更なるローポジ化?)
・各部磨き(趣味です)
・タンクリペイント(色はまだ迷ってる)
・サブフレームリペイント(錆をしっかり落としてから)


とりあえずの感想

現状不動だけど1年近く前は元気にサーキット走ってたコらしいです
前オーナーさん曰くノーマルのNSRに比べ相当軽くなってるとのこと
動くようにして早く乗りたいねぇ…

部品が出づらい88だけどどうにかこうにか遊んで行きたいと思います
社会復帰までの予算は今のところはとりあえず10万以内で考えて安く遊ぼうかなと
Posted at 2012/07/01 22:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | まこも | 日記

プロフィール

「こみけ告知 http://cvw.jp/b/225903/38368451/
何シテル?   08/12 07:06
♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ya beer
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン れびん (トヨタ カローラレビン)
[22.05.02更新] なんでこんなにれびんはかわいいのだろう… 覚え書き兼仕様書 ...
スバル サンバー スバル サンバー
レストア中に代車として家のサンバーを借りて通勤したりメンテしたりパーツ運んだり パートタ ...
ヤマハ TZR50R まこも (ヤマハ TZR50R)
よんいーゆー。 ということで真菰がTZRになりました いろいろパーツが足りないから見 ...
ホンダ NSR250R まこも (ホンダ NSR250R)
はちはち!ぉぅぃぇ。 愛称は漢字で書くと「真菰」です。 バイク整備の教材と2st&キャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation