• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬芝るぅのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

オイルポンプ

届いたー。
オイルタンクも同時に届くというナイスな展開

分離にするとキャブにオイル送るってことでええのんかな
すんなりついてくれるといいなあ

週末までに取り付けたかったけど今週末雨降るんですよね…
Posted at 2012/12/27 20:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年11月25日 イイね!

ん?

カブりが消えた…?

よくわからんけど調子いいので開けるのはやめておいた



んで仕入れたジャンクの動作確認
全く問題なしだった
今までのより状態良さそうなのでこっちに換装



さて一つ直ると次の問題が出てくるわけで
つぎはリアキャリパーの引きずりが課題

現状でも走れなくはないけどリア多用すると効きっぱなしになっちゃう
少し冷やすと直るけどこのままじゃ長距離乗れない
リアマスタータンクレスなのが悪さしてる、ってわけでもなさそうだし…



あ、あと恐ろしく空気抜けてた(
テストラン行った時にやけに不安定だったから怪しいとは思ったけど
前が1kg程度しかなかった…
2.2kg程度にしたら手押しして軽さが分かるレベルなので今までどんだけ抜けてたんだろうと
Posted at 2012/11/25 13:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年11月24日 イイね!

タンク交換

タンク交換しました。
サビ取りと内部シーリングしたのでサビはしばらく大丈夫そう





しかしまた新たな問題が…

リアバンクの燃調が異様に濃くてアイドルでひどくカブってる状態に
アイドルはスロージェットだっけ…
ともあれキャブを一度開けてみる必要がある
番手変更したいけどジェットセットどれが使えるんだろ?




あ、あとジャンクだけどPGMの本体につながる二つを調達
明日動作確認しよう
Posted at 2012/11/24 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年11月12日 イイね!

タンクの錆

予想以上に酷いです。

というかコックを外すとコックが詰まってます…
ストレーナーなしだからしょうがない状況だとしてもこれはちょっといい加減シャッキリポンとさせないといけませんね(


しかしまだタンク内に15L以上のガスが…
携行缶買うところから始めるしかなさそう


錆で詰まりやすいのはもしかしなくても混合仕様のせいもあるのかもしれない

でも今更分離仕様に戻せないんです…というのも部品が出ないんです…
中古で買ってきても正常に使えるか分からないし



そういやMC18にMC21のタンクって積めるのかな
タンク前側の受けをどうにかすれば積めそうな気はするんだけども

欲を言えば錆びる心配が無い&銀色のタンクにしたいからアルミタンクが欲しい
けど純正形状新品16万とかsyレにならんしょ………

RS250用のアルミタンクも使えそうだけどタンクだけで30k以上コースだもんなぁ、たまげたなぁ
Posted at 2012/11/12 18:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記
2012年11月07日 イイね!

合鍵作成とエンスト

今日は仕事が諸事情で半ドンになったので真菰の合鍵を作りに行ってきました、しかし一つだけ不安要素が…

マスターキーが曲がってるんです(

これはちょっと合鍵無いと怖いなぁ…と思ってた(曲がり部分にクラック入ってるくらい)のでダメモトで近所のホームセンターへ駆け込んでみたらもちろんNG…

キーセットも廃番だし打つ手なしか…と思ってたらちょっと離れた場所に鍵専門の店があるからそこでならなんとかしてくれるかもしれない、と地図をもらったので早速向かう


んでやってきたのは土浦の虫掛にあるフレストってお店。

曲がってるマスターキーでも合鍵を作れるとのことだったので一安心

お店の人も「あんまりこのマスターキー使わないほうがいいですね」と言う位の状態だったらしい(



何はともあれ合鍵を無事作製できましたとさ。






んで、出かけたついでにナンカイぶらっと寄った帰り道…

六号流してたらガス欠っぽい症状が出始めたので次のランプで降りる…ランプ降りてる途中にEg止まってる(

タンクを見たらガスが無い
ということで近くのスタンド(とはいえ多分1~2km先くらい)まで押して行って給油

給油して始動、はするもののアイドルできない…

このままだと埒が明かないので近くで原因を探すと、燃料フィルタが錆いっぱいなのに気付いたので外して見る
ガス垂れてこないほどの詰まりようってどうなの…
ともあれ錆をなんとか飛ばしてもう一回組んでかけてみるも症状は変わらず

工具が足りなくてにっちもさっちもいかなくなったので親に拾いに来てもらって本日は終了



考察
・キャブ入り口のストレーナーが錆で詰まって供給が間に合わなくなってアイドルできないのかもしれない
・そもそもタンク内の錆をどげんかせんといかん
・錆の量見るからにタンク買い換えたほうが早いかもしれない
Posted at 2012/11/07 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | まこも | 日記

プロフィール

「こみけ告知 http://cvw.jp/b/225903/38368451/
何シテル?   08/12 07:06
♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ya beer
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン れびん (トヨタ カローラレビン)
[22.05.02更新] なんでこんなにれびんはかわいいのだろう… 覚え書き兼仕様書 ...
スバル サンバー スバル サンバー
レストア中に代車として家のサンバーを借りて通勤したりメンテしたりパーツ運んだり パートタ ...
ヤマハ TZR50R まこも (ヤマハ TZR50R)
よんいーゆー。 ということで真菰がTZRになりました いろいろパーツが足りないから見 ...
ホンダ NSR250R まこも (ホンダ NSR250R)
はちはち!ぉぅぃぇ。 愛称は漢字で書くと「真菰」です。 バイク整備の教材と2st&キャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation