• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

体重測定。。。

体重測定。。。











こんばんは~☆





先日、ダイエットをしたオイラのオデですが、
で、実際のトコ、それで何キロになったのよ??と思い、計量してみました!





もちろん、レーシングカーがウェイトを量る時に使う
”コーナーウェイトゲージ”なんて持っていません(^^;)





なので、↑の画像を見てピンッ!ときた方もいらっしゃるかと思いますが、
会社で不用になったモノを山ほど積んで、近所の清掃工場の台貫に載せてきました(笑





計量結果(画像)の数字はと言いますと・・・





①上段=不用物積載状態の総重量
②中段=不用物廃棄後の総重量
③下段=不用物の総重量(①-②)






てことで、オイラのオデの車重は1,560kgでした☆





ちなみに、計量時のガソリン残量は約20リッターで、池中玄太なオイラが乗ったままです(^^)b





ミニバンとしては軽いのかな~??





でも、実際は2シーターになっちゃってますけどね(自爆





まぁ、皆さんの何かの参考になれば良いかと♪(←何の??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/05 20:15:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 20:28
池中玄太は何kg(・∀・?)
コメントへの返答
2009年11月5日 21:10
・・・80kgですね(^^;)
2009年11月5日 20:41
最近ラーメンブログがないなぁ?

でも肥えているwww

コメントへの返答
2009年11月5日 21:15
最近、禁とんかつ&禁ラーメン生活してるんです。

結果に結びついてませんが・・・(自爆
2009年11月5日 20:47
清掃工場の使い方講座ですか?(爆)
以前計ったうちのオデよりは、はるかに軽いっす・・・

不用物って、もちろんはずした純正品ですよね?(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 21:52
これが清掃工場の正しい使い方じゃないんですか?(笑

純正シートを早く元に戻さないと、オイラが不用物として家族から廃棄されそうです(自爆
2009年11月5日 20:48
僕も同じ量り方をしようとしたことが(^_^;)

断念しましたがw

それにしてもかるっ♪
コメントへの返答
2009年11月5日 21:53
>断念しましたがw

オイラは実行してますが(爆
2009年11月5日 20:51
内装無いしオデッセイを短縮して3ドアのハッチバックに?\(≧▽≦)/
コメントへの返答
2009年11月5日 21:54
或る意味、プラモ感覚なコトには変わりありませんね(笑
2009年11月5日 20:55
カーボンだらけなスーパーラップ号は何キロなんだろう?
コメントへの返答
2009年11月5日 21:58
オイラより100kg以上は軽いんですかね~(^^;)
2009年11月5日 20:56
すげー近くに清掃工場がありましたっけ(゜×゜*)プッ
コメントへの返答
2009年11月5日 21:58
見えるトコに在ります(笑
2009年11月5日 21:12
そのままオデスクラップにしたんですね?(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 21:59
車内を見る限り、スクラップ行き!って言われても何も言えない感じにはなってますけどね(爆
2009年11月5日 21:20
うわっ!めちゃパワーウェイト上がってます。立ち上がり加速グンバツだw。
コーナーもめちゃ旋回性高いですねっ、笑
コメントへの返答
2009年11月5日 22:01
計量結果を見て、じぇいむす号って何kgなんだろ??って思ってました(笑

是非、量ってみて下さい!
2009年11月5日 21:21
早い話がドライバーが一番の重量物では?(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:12
←何も言えねぇ・・・(´ヘ`;)

けーころ!憶えてやがれ~!!www
2009年11月5日 21:32
そんなにダイエットしなくてもNA最速王なんだから~!(爆
カートでは・・・!(謎爆
コメントへの返答
2009年11月5日 22:03
>カートでは・・・!(謎爆

何も言えねぇ・・・(´ヘ`;)

masa!覚えてやがれ~!!www
2009年11月5日 21:33
なんの??(笑)


でも、そんな下らないのが大好きです(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:04
←ですよね~?(笑

ネタとして楽しんで頂けてるならOKってコトで♪(爆
2009年11月5日 21:40
シートないと公認とれませんが

1500k切ると税金安くなりますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:07
前席2席さえ有れば、乗車定員変更の公認て取れませんでしたっけ??

目指せ!1,500kg切り!!ですかね?(笑
2009年11月5日 21:46
「ドライバーが一番の・・」の文字が・・・・・
身にしみるぅ~う!。。。
あとはフォグとエアコン外すんですか?!
ガラスをアクリルってのも良いかもですね~♪
コメントへの返答
2009年11月5日 22:10
←お互いに、かなり身に沁みますね~(^^;)

リアエアコンは外そうかと思ったりしました(笑

ガラスをアクリルにして、更にリアドア&リアハッチをカーボンにしたら、いったい何kgまで落とせますかねぇ?(爆
2009年11月5日 21:50
その『不要になったモノ』と一緒にタイムも捨てちゃったんですか?ww
コメントへの返答
2009年11月5日 22:12
←何も言えねぇ・・・(´ヘ`;)

ムラ!憶えてやがれ~!!www
2009年11月5日 22:16
確かに台貫で測れますね(^-^;
でもこれ結構いい加減な数字じゃありません??
コメントへの返答
2009年11月6日 18:29
こういう利用方法はオイラぐらいかもですね(笑

ちなみに以前、FSWの車検場で車重計測して頂いたコトがありますが、その時は20インチ履いていて、内装はもちろんのコト、テンパーやジャッキ・自前工具・その他諸々も積んだまま、燃料40リッターぐらい残ってる状態のドライバー無しで1,640kgでした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/225952/car/292275/1298352/photo.aspx

今回は18インチ履いてて、外したモノの総重量が約125kgで、燃料も20リッター(約14~15kg)少なく、ドライバー込みの数値だってコトを考えると・・・

ちょっと軽めに表示されているかもしれませんね(^^;)
2009年11月5日 22:27
めちゃくちゃ軽いんじゃないですかね?

この際、ウィンドウ関係もアクリル装着で1300kgくらい目指しちゃうとか?w
コメントへの返答
2009年11月5日 22:35
GTのNSXみたいに、リアやサイドだけでなく、フロントもアクリルにしちゃいますか?w

なんだったら、ドリラジみたいに上半分をポリカーボネイトにしちゃうとか??www
2009年11月5日 22:32
そんなに重そうには見えませんが・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 22:34
オイラが、でしょ?www
2009年11月5日 22:39
えぇ
コメントへの返答
2009年11月5日 22:41
いまさらヨイショしても、コッチまで取り付けにくるコトを回避させませんが?www
2009年11月5日 22:53
プロフ画像…哀愁漂ってますね~♪
コメントへの返答
2009年11月5日 23:08
>哀愁漂ってますね~♪

『加齢臭漂ってますね~♪』って言われなくて良かった(爆
2009年11月5日 23:06
次は、ドアの内張りとアンダーコート行きますか(ノ><)ノ
コメントへの返答
2009年11月5日 23:09
ドアの内張りは家族にバレるけど、アンダーコートなら・・・( ̄ー ̄)ニヤリ☆www
2009年11月5日 23:32
オイラはウエイトハンデが大きいのでレースはムリw

カートに乗ったら進まないだろうなぁwww
コメントへの返答
2009年11月6日 18:12
たっくん・・・

進む進まない以前に、カートのフルバケにはお尻が入らないかと。。。(^^;)
2009年11月6日 1:51
かっ軽過ぎますぅ…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

masaさんバラスト(?)で、ほぼMyB4と変らない...orz
コメントへの返答
2009年11月6日 18:14
晴れ時々曇り/気温も上々・・・ですね☆

明日はヨロシクです♪
2009年11月6日 8:01
えーっと・・・

ノーマルで何キロあるんでしょうww

でも、軽くなってることは確かですねw
コメントへの返答
2009年11月6日 18:16
純正OPTIONや社外パーツでかなり変わりますが、大雑把に言って1,700kg前後ってトコですかね(^^)b
2009年11月6日 9:15
うちもこの前、粗大ゴミ処分で持って行きましたが、結構低めに表示される気が…。
結局差分しか重要でないからベースの重量ってあまり較正していないのかな…とか思っちゃいました…。
コメントへの返答
2009年11月6日 18:26
>差分しか重要でないからベースの重量ってあまり較正していない

仰るとおりで、厳密に計算すると、オイラのこの数値も若干軽めのようです。
しかし、あくまでも”目安”で、あくまでもゴミを棄てる”ついで”ですから(笑
オイラの場合、ゴミを棄てるコトのほうが”ついで”かもしれませんが(爆

ちなみに、パーツを交換する度に・・・とまではいきませんが、同じ台貫に何回か載せてるんです、オイラは(笑
初めて量った時(ノーマル+αみたいな時)は、ガソリン残量も同じぐらいのドライバー込みで1,740kgでした(^^)b
2009年11月6日 20:53
33GT-R位ですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 9:52
33GT-Rのノーマルぐらいのパワーが欲しいですね(笑)

プロフィール

「自動車レースの最高峰を走るだけでなく、ラリーとかまで走っちゃってた変人(最大級の誉め言葉)のドライビングって、やっぱスゲーなぁ~ 
いや~しかし、乗ってみたいけど... 観てるだけで怖ぇーー!!(^^; 

https://youtu.be/GwCIEjdzvCk
何シテル?   09/23 19:06
in my own way。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:04:57
シート交換時の配線対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:55
[マツダ ロードスターRF] 純正シート戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:43

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ車もMTも何年ぶりかなぁ…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
18年落ち... 91,000km... 壊れないことを祈るばかりです(苦笑) Sp ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボディーを触らせたらかなりのテクニシャンな友人が、趣味でコツコツと作り上げ、最初は地味で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情があり、前期型→後期型に乗り換えました。 しかもヘタレなオイラは、また同じ色を選ん ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation