2011年03月01日

←今大会のRQの安倉みきほチャン♪
こんばんは☆
先日の日曜日に、毎度お馴染みのカート大会へ参加してきました。
今回は・・・
【チーム①】
・ぱぱさん
・kappoさん
・ガルくん
【チーム②】
・masaさん
・クロスさん
・sir-shin
・・・という、3名×2チームでの参加でした。
で、結果はと申しますと・・・
聞かないで下さい(^^;)
まぁ、いつもどおり結果ではなく、みんなと一緒にRQと遊ぶことが目的ですから♪(爆
オイラが長々とレース内容を書いても、誰も読まないと思うので、レース内容はコチラから↓(笑
①
②
そして、オイラ得意の(?)大量フォトギャラはコチラ↓(爆
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
☆Special Thanks☆
・澤圭太選手
・番場琢選手
・安倉みきほチャン
・タッカ~ノさん
・シティーカートスタッフの皆さん
・ぱぱさん
・kappoさん
・ガルくん
・masaさん
・クロスさん
・ヴィンちゃん
・参加されていた他チームの皆さん
Posted at 2011/03/01 22:54:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日

←前回のRQの葵ゆりかチャン♪
こんばんは☆
あ、いや、今年初ブログなので『あけましておめでとうございます』かな??(苦笑
皆様、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
で、タイトルを見て「あぁ、いつものアレだろ?」と思われている方も多いと思いますが・・・
ハイ、いつものようにギリギリ直前になっての告知で御座います(^^;)
'11 One Day Smile Kart Race Round 1
◆開催日 2月27日 日曜日
◆開催場所 CITY KART
◆タイムスケジュール
8:30~9:00 受付
9:00~9:40 開会式&ドラミ
10:00~10:20 練習走行
10:25~10:55 ガッツリクラス スプリント
11:00~12:00 決勝耐久(2クラス混走/60分)
12:10~閉会式
※スケジュールは当日の諸状況により変更の可能性がありますのでご了承下さい。
今回の参加メンバーは・・・
・masaさん
・ぱぱさん
・クロスさん
・kappoさん
・ガルくん
・sir-shin
以上の6名で、ライトクラスへ3名×2チームでのエントリーをしています(^^)b
そして、今回のRQは・・・
安倉みきほチャン♪
今回は、やけに参加チーム数が少なかったり、あろうことか主催者自身が不参加だったり・・・
まぁ、始まる前からネタ満載な感じですが(笑
ちょっと暇だったから・・・とか、
で、カートって、どんな感じなのよ?・・・とか、
RQと遊びた~い♪・・・とか、
ちょっとした覗き見は大歓迎ですので、皆さんのお越しをお待ちしてま~す!(^^)/
Posted at 2011/02/26 00:09:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日

←前回のRQの水乃麻奈チャン♪
こんばんは~☆
いつも参加させて頂いている、澤圭太選手が主催するカート大会の告知です!
One Day Smile Kart Race '10 Final
●開催日:12月19日(日)
●開催場所:オートパラダイス御殿場
●タイムスケジュール
8:00 現地集合
8:00~8:45 受付&開会式 & ドラミ
9:00~9:45 練習走行
10:00~10:15 スタートグリッド決定アトラクションレース
10:30~11:30 個人スプリントレース
○お昼休み
12:30~13:30 アトラクションありの耐久第1レース (60min)
14:00~16:00 アトラクションなしの耐久第2レース (120min)
16:15~ 閉会式&じゃんけん大会
※スケジュールは当日の諸状況により変更の可能性がありますのでご了承下さい。
ちなみに、皆さんが一番気になっているであろう今回のRQは・・・
葵ゆりかチャン♪
おいおい!あと何日も無ぇじゃねぇかっ!!
いくらなんでもドタンバな告知すぎねぇか!?
冬に富士の麓でカートかよっ!?
てか、RQは2名じゃなかったのかよっ??
つーか、RQが2名だろうが1名だろうが、
どうせこの時季だからガッツリと厚着して寒さに震えながら座り込んでるだけなんだから、
べつにどうでもいいんだがなっ!!
・・・等々、皆さんがツッコミ入れたくなる気持ちは重々承知ですが、
そこはまぁ、”大人な対応”を宜しくお願い致しますデス、ハイ。。。A^^;)
ちなみに、今回は年の瀬ということもありまして、皆さんの都合がなかなか合わず、
6名1チームでの参戦となっております(^^;)
●今回の参加者
・tonyさん
・masさん
・ぱぱさん
・クロスさん
・けーころくん
・sir-shin
富士の麓の本格的なカートコースで1日貸切の大会ですので、ちょっとドライブがてらとか、
はたまた、オイラ達が険しい形相で寒さに耐えながら走っているのを冷やかしに!とか(爆、
ご都合よければ遊びに来ませんか~?
Posted at 2010/12/15 22:36:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日

←今回の今日一☆
おぉ~、アレだろ?
ロケットカウルにハイバックシート、腹下斜切り直管の爆音と6連ホーンを奏でて、
絞りハンを右に左に振りながら、オレもよく参加してるよ!
・・・とか思った、そこのアナタ!
それは”旧車会の集会”で、
オイラの言ってるのは谷保天満宮で行われた旧車祭のコトです!(笑
ということで、去年も見学に行ったお祭りに、今年もお友達に誘われて行ってきました。
去年の様子はコチラ☆
展示されている車輌が、どれも現役バリバリなのを見て頂きたくて、動画なんぞも撮ってきました(^^)b
エンジンサウンド☆
パレードランへ出発☆
そして、これでも半分ぐらいに抑えた、いつもの大量フォトギャラ↓(爆
ふぉと①
ふぉと②
ふぉと③
ふぉと④
ふぉと⑤
ふぉと⑥
ふぉと⑦
ふぉと⑧
ふぉと⑨
ふぉと⑩
ふぉと⑪
お祭り終了後に谷保天満宮付近をお友達の86で走っていたら、沿道のバス停にいた親子連れのチビちゃんに『ママ~、また来たよ~!バイバ~イ!』って、パレードランの旧車達と間違われて楽しそうに手を振られたのはココだけの話です(笑
もちろん、お友達と苦笑いしつつも、バイバ~イ!って言いながら手を振り返しましたけどね♪(・∀・)/~~~(爆
Posted at 2010/12/08 21:21:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日

←ちょっと幻想的な富士山☆
こんばんは~☆
先日の土曜日は、去年から参加させて頂いている【秋のTouring】に、今年も参加させて頂きました(^^)
去年の模様はコチラ。
当然の様に今回もほぼ20時間で、総走行距離は450km近かったです(苦笑
でも、秋の甲州を満喫できて、ホントに楽しくて充実した休日を過ごさせて頂きました(^^♪
とりあえず、ツーレポ代わりのフォトギャラを作りましたので(^^)b
ふぉと①
ふぉと②
ふぉと③
ふぉと④
ふぉと⑤
ふぉと⑥
ふぉと⑦
ちなみに、全行程はコチラ↓

参加された皆さん!
楽しい時間を有り難う御座いました♪
また次回も宜しくお願い致しま~す☆(^^)/
この記事は、2010【秋のTouring 】in 甲州と、2010【秋のTouring 】in 甲州について書いています。
Posted at 2010/11/16 01:14:42 | |
トラックバック(0) | 日記