2010年10月30日
それは、仕事終わりで一息ついているオイラへの着信から始った・・・
プルルル・・・プルルル・・・ ピッ
オイラ 「はい、もしもし?」
謎の人物 『あぁ、オレだ。判るよな?』
オ 「あ、ハ、ハイ!で、どうしたんすか?」
謎 『オメェ、ミニバンレースに出ねぇらしいじゃねぇか?』
オ 「あ!まぁその・・・ 今回は日程的に厳しくて・・・(汗」
謎 『てことは、アレか?オレの自慢の愛車を見ねぇつもりか??』
オ 「いえ、その・・・
それはまた日を改めてご連絡させて頂こうかと・・・(大汗」
謎 『うるせぇ!
今から見せに行くから、ツベコベ言わずに待ってろやっ!!』
オ 「い、今からっすかぁ!?」
謎 『おぅ!何か文句あんのか?
それから、他のオッサンどもも呼んどけやっ!!』
オ 「ハ、ハイぃ~!!(ガクブル」
というコトで、こんな方が爆音と共にいらっしゃって下さいました(笑
↓↓↓↓↓

いや~しかし、事前にいろいろと予想していましたが、
予想以上にスゴイことになってました、このオデ!Σ(゚∀゚;) スゲー!!
詳細については、ご本人がアップするのを待つとして・・・
レースで大暴れしちゃって下さいね☆
お集まり下さった皆さん!今夜は楽しい時間を有り難う御座いました~(^^♪
本文中の会話については、一部・・・っていうか、全てがオイラの脚色です(爆
Posted at 2010/10/30 00:42:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日

←オイラの中では、”ドリフト”と言ったらドリキン土屋とMAX☆織戸です♪
こんばんは~☆
昨日は、お友達の皆さんと富士スピードウェイに行ってきました。
その目的は・・・ D1グランプリ☆観戦!
オイラは初めて観戦したのですが、一言で言うと想像以上に凄かった!
各マシンは市販車ベースといえども、その造り込みは、まんまレーシングカー!
パワーは500~600馬力なんて当たり前!
NOS噴いて700~800馬力なんてマシンも!!
そんな化け物じみた超ハイパワーマシンを操り、FSWの300Rを200㌔オーバーでまさに”横っ飛び”で進入!\(◎o◎;)/ヒョエェ-!!
そこから逆へ振り返し、傍から観たらスピンモードに入ってるようにしか見えない角度でヘアピンへ!
さらに走っているマシンさえも見えなくなるくらいのタイヤスモークを撒き散らしながらドリフトコントロール!!
そのまま怒濤の立ち上がりで100Rへ消えていってました!(゚Д゚;)スゲー!!
てことで、いつもの様に動画を撮ってきたので、よろしかったらご覧下さ~い(^^)/
あれ?なんか忘れてね??と、ご指摘のそこのアナタ! m9( ̄ー ̄)ニヤリッ☆
↓コレですね?(爆
ふぉと①
ふぉと②
ふぉと③
ふぉと④
ふぉと⑤
ふぉと⑥
ふぉと⑦
Posted at 2010/10/18 23:48:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日
どもども、すっかり放置気味なsir-shinです(; ̄ー ̄ゞ
すっかり放置気味な間にも、車バカなオイラは、いろいろと妄想が膨らんでまして・・・
また、こんなおバカな弄りをしてしまいました(苦笑
ぱーつ
オイオイ!”ミニバン”じゃねぇのかよっ!?
すっかりミニバンじゃなくなってんじゃねぇか!!
・・・ってツッコミは無しでお願いします。。。(^^;)
Posted at 2010/09/17 21:34:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日

←浅草界隈まで行ったら、やっぱ今話題のココまで行くっしょ(^^♪
こんばんは~☆
珍しく1日に2回目のブログアップしてるsir-shinです(;^^ゞ
今夏は例年になく猛暑続きで、30℃どころか35℃オーバーの日が多いですが、皆さんは体調崩されたりしていませんか?
オイラは他人のコトが言えず、夏風邪で数日前までヘロヘロでしたが・・・(^^;)
こう暑い毎日が続くと、やっぱ冷やさないとやってらんないよね~!・・・ってコトで、風の通りを良くしてみました(^^)b
もちろん、車バカなオイラですから、当然の様に車関係です!(笑
ぱーつ①
ぱーつ②
せいび
オマケでこんなトコにも行ってみました!
ふぉと①
ふぉと②
さ~て、明日はデッカい”アレ”が・・・(・∀・)ニヤニヤ♪(謎爆
☆Special Thanks☆
・ippu
・Tom@青いしとw
・オッジー@SAT
・masamax
・ヴィンセント。
・アブkin
・コイちゃん
・クロス&ミィ@RB3
・custom factory X Road
Posted at 2010/08/07 21:54:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日

彦摩呂風味なタイトルです(笑)
本日は家族サービスで、こんなところへ。
オイラは初めて知りましたが、世の中、いろんなお店が在りますね。
てか、この界隈、面白そうなお店が軒を連ねてます。

Posted at 2010/08/07 14:30:06 | |
トラックバック(0) | モブログ