さて、前ネタの【'13 FSW All Style Meeting Rd.4】から一週間後、
【秋のSUGO4輪ファンミーティング】に参加してきました。
もちろん、参加するイベントは模擬レースのミニバンクラス!
思えば、春の時はこんなコトがありましたが、
そこから復帰してまたここに戻ってこれました(^^)
そんな今回の目標は・・・ とにかく、今回こそは壊さずに帰宅すること!(^^;)
その目標達成のために、朝一のセットアップ走行ではVSAをONにしっぱなしで、
オイラ自身にもビビリミッター発動しまくりでトロトロと走行(爆
いやマヂで、ちょっとでも滑りだすと怖くて怖くて、
走り方云々よりも、前回の恐怖心が拭えない状態...orz
これでは話しにならん!と、予選までの間にサポートのお友達と作戦会議。
ココまで来たからには最善は尽くすとして、こりゃダメだと思ったら無理はしないってコトで、
結局のトコ、とにかく壊さず帰宅しよう!で纏まりました(爆
そんなビビリミッター効きまくりのまま予選へ。
恐怖心はソコソコ薄れてきたけど、またスパッと滑ったら周りに迷惑かけかねないんで、
意図的にアンダーで・・・ なんて高等テクは持ち合わせてなく、
ただただコーナーはビビリながら抑えて走行(^^;)
ビビリながらも徐々にペースを上げてみると、コレならイケそうだなぁ~って感触を掴んだので、
時間的にラスト1本のアタックに賭けてみることに!
最終から坂を駆け上がり、1コーナーへ飛び込む!
その勢いを保ったまま2コーナー!
そのままリズム良く3コーナー!
砂利だらけじゃんかっ!?(@o@;)
ハイ、終了~ チーン。。。
予選後、ピットでTローズのドライバーと話していると・・・
Tローズ『もっとくるかと思ってたけど、どうしちゃったんすか?』
オイラ「いや~、最後のアタック!と思って攻め始めたら、
3コーナーに砂利が撒き散らされててさぁ~
それで終了って感じになっちゃって(涙」
Tローズ『あ、それ・・・ オレっすwww
ちょっと頑張って3コーナーに飛び込んだら、
ハーフスピンしてダートに落ちて砂利撒いちゃいましたw』
・・・・・(-_-;)
オイラ「ちょwおまwwwゴルァ!!www」
結局、予選は2位でした(ToT)/~~~
そして、いよいよ決勝☆
今回はスタートシグナルの点灯方法が変わったので、
スタート下手なオイラはいつも以上に緊張しまくりでグリッドへ(^^;)
えっと・・・ 2コずつ点いていって、10コ点いたのが消えたら・・・
なんて独り言のように確認していて見上げると、もう10コ点いてるし~!(*o*;)
よくわかんないけど、とにかく出ちゃえ!!ってアクセル踏み込んだら・・・
ドンピシャでした(爆
なんたって、レース後に『今までで一番のスタートだったね~♪』てお友達に褒められるほど(笑
1~2コーナーで1番グリッドのターボCR-Vに並ばれたけど、
なんとか先頭に出て3~4コーナーへ!
S字~ハイポイント~レインボーと抜け、バックストレッチでミラーを確認すると、
ある程度の差が開けていたので、とにかくに逃げに徹することに。
2周目に入っても必死に前だけを見て走り、またバックストレッチで後を確認すると、
CR-Vは思ったほどペースが上がってこないみたい。
もしかしたらこのまま逃げ切れるか??なんて淡い期待を抱きながら3周目へ。
3周目のバックストレッチでまた確認すると、
CR-Vのペースが俄然上がり、グングン迫ってくるのが見える!!
こりゃヤベー!とオイラも必死で逃げようとしたけど、
後が気になって自分のリズムが取れず、チグハグでグダグダな走りでペースが上がらず(滝汗
4周目にはさらに迫ってきて煽られまくり、
最終の坂を駆け上がってダンロップブリッジを潜るあたりで抜きに出られた!
そこからメインストレートは下っているので、なんとか抜ききられずに喰らいついていく!
しかし、頭一つ前に出られ、そのまま5周目の1コーナーに2台並んで突入ぅーっ!!
そんな熱いバトルをご覧下さい↓
競り合いの動画はコチラでも。
劇的瞬間の画像はコチラやコチラでも。
最後は相手のミスでタナボタな結果となりましたが、
お互いに限界ギリギリの走りをしつつも相手をよく見ていて、
変に進路を塞ぐことなく、ちゃんと1車身分のスペースを空けたラインを走行している・・・
そんな、絶対に負けたくない熱さで挑んでいるけど、
それでもお互いに冷静で、とてもクリーンな楽しいバトルをして頂きました♪
いやホント、ギリギリで怖かったけど、メチャクチャ楽しかったぁ~\(^o^)/
ということで、今回もいろいろありましたが、結果的には優勝出来ました☆
そして、いろいろな方々のおかげで、今回もホントに楽しい時間をすごさせて頂きました♪
ありがとうございました~<(_ _)>
☆Special Thanks☆
・Sports Land SUGO
・SUGOコーススタッフの皆様
・Sugo All genre Meetingスタッフの皆様
・custom factory X Road
・TAKERO'S
・クロスさん
・オッジーくん
・Tomさん
・黒さん
・Teamタケローズの皆さん
・hiroくん
・ippuさん
・yumeさん
・masaさん
・ヴィンちゃん
・本イベントに参加されていた大勢の皆さん
ちなみに、動画だけでなく、スマホで写真をいっぱい撮ったのですが、
スマホのカメラアプリの調子が悪く、撮った画像データがぶっ壊れて見られませんでした(^^;)
その中で、なんとか生き残った画像がコチラ↓

001 posted by (C)sir-shin

002 posted by (C)sir-shin
いや、べつに、意図的にこの2枚だけを残したわけじゃないですよ! ・・・たぶん(爆
この記事は、ミニバンのサイドバイサイドについて書いています。
さらにこの記事は、菅生の紅葉についても書いています。
さらにさらにこの記事は、20131103-sugo-1についても書いています。
Posted at 2013/11/08 01:08:11 | |
トラックバック(0) | 日記