• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@stingrayのブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

8月19日

こんばんは!


職場から爪折り機借りてきてフロントの爪折ろうとしてましたがアパート暮らしの為外にコンセントがなくヒートガンでフェンダー暖められずなくなく爪折り断念したかず@Stingrayです。


なので今日は8月19日…


バイクの日!ということでバイクで日〇平を走っておりました!




R34純正カラーのベイサイドブルーはいつ見ても美しい。
と自分のバイクを眺めてはいつも惚れ惚れしてしまいます。(笑)




このアングルが1番のお気に入り♪




今日つるんでた連れと…

こいつ元レーシングカート乗りなので車もバイクも運転うまいです。悔しい!(笑)


今日こいつと一緒に走っててすごい思ったんですがタイヤの差…

向こうはブリヂストンのハイグリップで安定してるのに対して自分は激安アジアンタイヤのせいでスリップしまくり(笑)


〇〇キロ出てるときのコーナーの進入でブレーキ遅らせるとシフトダウンの度に滑る滑る(笑)


タイヤって大事です。本当。

アジアンタイヤで事故る前に良いタイヤ履こうと心に決めました。(笑)


後今日こんなCDを買いました!



お祭り番長ピットブル!
とある曲が聞きたいが為にずっと探しててやっとゲット!

自分の車で聞きましたがアメリカのスピーカーでピットブル…
J-POPとは音圧が全然違います👍

と、感動と同時に不満点も浮上…(笑)

オーディオ弄りって本当ゴールが見えないですね(*_*)




Posted at 2015/08/19 21:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

申し訳ございませんでした。

こんばんは!


今日仕事帰りに自分の車と明らかに同じベロフのLEDフォグを付けてるデイズルークスとすれ違ってライバル意識芽生えたかず@Stingrayです。(笑)


まずは昨日のオフ会お疲れさまでした✋
久々に皆さんとお話しできてとても楽しかったです♪



天気予報が怪しかったですがまさかのカンカン照りで首回りが大分焼けました(笑)


さて、本題です。


昨日のオフ会参加された方にはもうお見せ出来たので知ってると思いますが昨日不参加の方もいましたのでこの場を借りて報告すると同時に昨日のメンバーの方には謝罪したいと思います。(笑)

ではご覧ください。





















はい。実は僕、ついにアクスル導入しちゃいました(笑)

昨日お会いした皆さん。
昨日まで黙っててすいませんでした( ;∀;)
悪気はありませんでした。
ただ、今回のオフ会でちょっとびっくりさせたかっただけなんです。(笑)
(Syujieさんは大分お怒りでしたね(笑))

ちなみにいつからこうなってたかと言いますと……

前に僕がブログに上げた連れのムーヴとの写真





アングル変えると…?



はい。実はこの時からアクスル入ってました(笑)

6月から2ヶ月間の沈黙期間長かったです…(笑)

実はそれまで車の写真上げるときはばれないような物を選んでました(笑)

本当すいませんでしたm(__)m

では次のオフ会は9月!行けるか分かんないけど気持ち的には行く気でいます!


そして10月はついにクラブでイベント参加決定!

今年の下半期はかなり楽しい事になりそう♪








Posted at 2015/08/15 20:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月23日 イイね!

またまた復元

こんばんは。昨日ぶりです(笑)

今日は発注してたLEDフォグが職場に届いたので合間を見つけて取り付けちゃいました♪

今回のはBELLOFのボールドレイネオ



ネオ…何だか強そうな響きですね✌


写メだとどうしても違いが伝わらないのが残念ですが一応こんな感じです。







一応前回の某大陸製のイエローバルブよりもくっきりとした黄色でかなり明るいです!

後明るいときはバルブのレンズの色がリフレクターに反射しててしかもリフレクターの頭にBELLOFのBのマークがさりげなく刻印されてて良い感じです👍


ロービームがPIAA

フォグがBELLOFとなりフロントはかなりリッチな仕様になりましたので次回のオフ会時はフロントを舐め回すように見てください(笑)



Posted at 2015/07/23 21:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

23スティングレー乗りの方に質問です

こんばんは。

ここ数ヵ月間色々溜め込む事が多くて今日ついに爆発してしまった僕です。


では時間が経って機嫌直ったので更新です(笑)


今日先日のHID問題を解決しようとHIDバルブを外してみました。



これじゃみっともないですもんねー。

実はたまに点いたりしたんでもしかして接触不良かな?と思いとりあえず外してみることに…





分かります?

ショートしたのか分かんないですけど樹脂部分が溶けてたんです。

この溶け出した樹脂が端子に乗ってしまって通電不良起こしちゃったみたいです(*_*)

だったらこのデロデロに溶けた部分削っちゃえば通電すんじゃね?って思ってとりあえず削りましたが溶けてしまった時に熱で変型しちゃったみたいでカプラーに刺さらない…

もうどうしようもないのでこいつは見限ることに(笑)

そもそもこのバルブ1月に変えたばかりなのでバリバリ保証期間内!
って事で購入先のオートバックスへ


店員に相談したところこのバルブは廃盤なので在庫がない為メーカーへ送ってバルブ側の問題か判断して代替え品を送るとの事

そしてこの先が重要で

樹脂部分がこんな風に溶けちゃうのは結構珍しくてもしかしたら車両側に問題があるかもしれないとの事…

23ワゴンRってそうなんでしょうか…?

この手の問題は確実にあちらの店員の方が経験踏んでると思うので疑ってはいないのですが23系のワゴンRってそういうトラブル多いんでしょうか?


23乗りのみん友の皆さんは社外ののHIDバルブに変えてる人が大多数だと思うので同じ経験があるのか気になります…

もし居たら「このメーカーは相性悪いよ!」とかあったら教えてください(笑)

ちなみに自分が使ってたのはPIAAのコネクトだかってバルブです。
(ちょっと記憶が曖昧ですいません(笑))


ちなみにメーカーに送って物が帰ってくるまでの間同じ様なバルブ貸し出したいけど店に無いもんでロービーム片方だけになっちゃいますけど大丈夫ですか?との事…


いやいや!困りますΣ(゜Д゜)
色違っても良いから代わりの用意せんかい(# ゜Д゜)
ピットに使わないゴミ同然のHIDバルブぐらい落ちとるやろ(*`Д´)ノ!!!
ってな感じで粘ったところなんと!
↑実際はめっちゃ物腰低く「え、困りますぅ…」って粘りました(笑)


僕らも片方点かない状態で返すのは申し訳ないんで今回はこちらと交換で…

ってなりまさかの!

前のよりも1ランク上のバルブに交換してくれましたヽ(´▽`)/



しかもメーカー保証が3年も付いてる!

さっそくオートバックスの駐車場で付けて帰宅後にチェック


さすがPIAA
綺麗な白色です👍

さて近くの山の花火大会が終わってそろそろ渋滞も解消されてる頃だと思うので近所うろついて来ることにします(笑)












Posted at 2015/07/22 22:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

See you again

See you againこんばんは。

このブログはワイルドスピードスカイミッションのエンディング曲『See you again』を流しながらご覧ください。(笑)


昨日の夜今月でベンツを降りる連れが愛車の撮影をしたいとの事で3人がかりで撮影の旅に出ました(笑)
旅と言っても静岡市内ですけどね(笑)


愛車の走ってる姿を見たいとの事で高速の一部の区間を自分が運転したんですけど初めての左ハンで公道走るのはちょっと緊張しました(笑)


特に下道の右左折の感覚良く分からん(*_*)
おまけにフル〇モで右のドアミラーは使い物になりません(笑)


でもベンツって意外と小回り効くんでよほどでかいモデルじゃなきゃ結構普通に乗れちゃうんです。

自分がバイトしてたスタンドは狭かったので3ナンバー車移動させるときは全切りぐらいハンドル切るとか結構当たり前だったんですけどベンツってちょっと切っただけで結構切り込んでくんです!

Aクラス辺りなんかは予想以上に曲がって「おっとっと」ってハンドルを戻すこともありました(笑)

そして何より静かでスムーズ!

調子こいて自分の車じゃだせないスピードまでフル加速してみましたが早いのなんの!
しかも剛性が良いお陰ですごい安定感!

高速でぶっ飛ばしてる高級輸入車よくいますけどあのスピードが1番快適なペースなんだって事が体感できました(笑)


そんで新静岡SAで撮影会スタート




いやー、でかい!(笑)

ここから場所を移して地元の埠頭にて






同じような距離なのに何か違う(笑)

小さい(笑)…いや、背の高さなら勝ってる!(笑)

でもこんな風に言ってられるのももう最後…

もうこの先『ヤ〇ザに絡まれてる軽自動車』の光景が演じられないと思うと寂しいです(笑)










Posted at 2015/07/12 22:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「実測280馬力計画まさかのとこでストップ。
エアクリとプラグが届かないらしいです…。
トラストさん早くしてー(笑)」
何シテル?   09/18 19:21
静岡市在住 日本平、箱根エリア中心に出没
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりにも頭に来たので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:28:10
ウィンカーバルブLED化♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 08:13:18
申し訳ございませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 20:55:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
足回り BLITZ ZZ-R DAMPER ハイキャスキャンセル 駆動系 nis ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
足回り レーシングギヤストリートライド(減衰非調整式) アクスル JIC グランドゼロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation