• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@stingrayのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

後1週間です。

こんばんは。

暇なので更新です。

いよいよ中日本オフが1週間後に迫りましたね!

自分は今日がオフ会前最後の休みだったので最後の追い込みをしました(笑)

というか無計画すぎて今日までダラダラ引き伸ばしてたって言った方が正しいです(笑)

今日は念願のラテラルロッドを導入しました。



が、クスコさん。

ネジ山ダメになってるのか知りませんがこの写真の左側のロッドこれ以上縮まりません。

まぁ実際はもっと引き伸ばした状態で取り付けるので良いんですが説明書に

最初に1番締め込んだ状態から調整してください。

って書いてありますが結局左右バラバラに調整するはめに…

新品がこれじゃあねぇ…。

もっと期間に余裕があったら返品もんですよ。

そんなこんなでちょっと機嫌悪くなりながら取り付け



想像以上にグイグイ動くのに驚きました(笑)

自分のは右側に寄ってるので左に動くよう調整しましたがやり過ぎて左に寄りました(笑)

今度職場でリフトで上げてちゃんと直します。

みんからでレビュー見ると走り変わったと言う人多かったですが自分は体感できず

段差乗り越えるときの後ろの動きが変わった気が…

調整後日本平でテスト走行してみます👍

後先日のモーターファンフェスタで買ったドリ車の横浜スタイルでお馴染みTandE
から出てるステッカーをペタペタ…



夕立のせいで反対側できず…

来週まで間に合うのか?(笑)

そして先ほどついにナットが到着



ついにニューホイールは明日、明後日時間あるときに組んで着けます。


年末オフは仕事終わりで1時間も居れなかったのでガッツリオフ会参加できるのは10月のSKF以来(笑)

久々すぎて楽しみです(^-^)/

当日参加される方久々の交流よろしくお願いします♪

ちなみに4日の天候…

すいません。僕本気だしちゃいました。


Posted at 2016/04/27 20:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

モーターファンフェスタ

モーターファンフェスタこんばんは。ご無沙汰しております。

本日24日は1月のオートサロン以来の日曜休みを貰って富士スピードウェイで開催のモーターファンフェスタ2016に行って来ました♪

このイベントは三栄書房主催でD1グランプリ、オプション、ドリ天、スタワゴ、モトチャンプ、Gワークス、F1速報などなどの車雑誌が創刊15周年or20周年だったりで今年は記念イヤーらしいので富士の色んな所で催し物をやろう!
ってイベントです。

とにかく大規模のイベントなので来ている車のジャンルもレースカー、旧車、スポーツカー、ドレスアップカー、スーパーカー、ミニバン、バイクなど道路を走る車なら何でも来てました(笑)

あのコンビニで朝食を調達し…



朝イチのゲートオープンから並びさっそく場内散策していると…

先月見たばかりの車が集結してました(笑)




34専門店シャフトオートさんの車も

スープラ軍団!


渋い33スカイラインに…


これまた激渋のハチロク




旧車勢。ただただ見とれちゃいます。(笑)






プロよりプロの素人。
筑波スーパーラップでお馴染みのアンダー鈴木号



これ本当にシルビアですか?(笑)

オデッセイ顔の180SX




ZX12Rだったかな?バイクのエンジンを2基並べてV8化して積んでしまったJUNオートのBRZ。
今日念願かなってエンジン音聞けてかなりテンション上がりました(笑)

シルビア系のエンジンSR20を積んでFR化したジムニー



この足回り大丈夫なんでしょうか(笑)

スーパーカー軍団の駐車場では…



距離感が掴めなくなるような光景が広がってたり…



至るところがカーボン製のアストンマーチンがいたり




車高調みたいなごついエンジンダンパー付けたアヴェンタドールがいたり


フロント265、リア365を履いたデトマソパンテーラがいたりとかなり非現実的な車だらけ(笑)

モトチャンプエリアは雨のため車両少なかったですが…





ホンダピープル!
初めてナンバー付き見ました!

その後はD1を見て…



最後にドリフトコースでレクサス、BMWのドリフトを見物
21世紀に作られた車限定で走行会してて面白かったです(^-^)/




最後の最後にD1選手の野村謙選手の息子がD1車で走るも失敗続きで走行終了後野村謙選手が突然コースインし圧倒的なスピードのドリフトを披露!



さすがD1選手。まだ所々濡れてるのにどんだけ手前から角度付けて突っ込んでるの(笑)

そして帰りにはお決まりのこれ



どかんかいこのバカチン!
Nチビの彼は横浜から下道で3時間かけて来ました。(笑)
ちなみに僕が前に付けてたバカチンステッカーは彼が作ってくれたものです。



このイベント本当に至るところで催し物があってHKS、BLITZなどのデモカーの試乗や国内外の最新モデルの車の試乗なんかもやってました。

見るのに精一杯で試乗できませんでしたがまたこういう体験できるイベント開催してほしいですね♪

最後に気になった車を写真でご紹介します。








































Posted at 2016/04/24 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

CVT点検

CVT点検こんばんは。

前回CVTがおかしくなったとブログ書きましたが先週またおかしくなったので今日再びディーラーへ行って来ました。

結果的にはまた不明とのこと。

ここまで来ると自分の気にしすぎかと思い始めてきました(笑)

でも実際おかしくなるときはあるのでそれはないかと思うんですけどね…

普段は至って普通なんで未だに乗ってますが(^^;

とりあえず今日やったことはCPUの学習機能のリセット。

前回は警告消しただけだったのでこれで何か変われば良いんですけど…

またしばらくちょい乗りしながらテストします。

ちなみに最近後ろのナンバーに小細工したんですが…











この角度のまま持ってってまさかの何も言われなかった(笑)









Posted at 2016/03/31 19:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

バイクネタです。

こんばんは。最近更新頻度高めのかず@stingrayです。


最近CVT関連の不具合?に振り回されてて何だか車を動かすのおっくうになってきちゃったので移動手段を確保しとこうと重い腰を上げてバイクを復活させました。

ちなみに昼間スティングレー乗ってましたが全く問題なかったです(笑)

このまま何も起こるなよー(笑)

ちなみにバイクの方ですがバイクもミッションの不具合で不動になってたんですが…

ネット見てたら自分のと同じ症状に悩まされてる人が結構いました。

とりあえず運が良ければ安く、簡単に直りそうだったので試してみることに…



結果めでたく復活!

原因はギアオイルの油量でした。

何でも僕のバイクのギアオイルの油面を見る点検窓が結構いい加減らしく…

スタンドを掛けて左に傾いてる状態で小窓の上限までオイルを入れると真っ直ぐにさせたときに入れすぎになってしまうらしく8分目位に止めるのが良いとの事

しかもギアオイルのドレンボルトが2個存在する事が発覚(笑)



画像はネット上から拝借

つまりは

スラッジが混じった古いオイルが抜けきれてなかった+オイル入れすぎ

で不調を起こしてしまったらしいのでとりあえずきちんとオイルを抜き8分目で給油。

試走してみると…





呆気なく直りました(笑)

数百mlの油量の差、ドレンボルト一個外さなかっただけでギアがあんなにも入んなくなってしまうんだと本当に驚きました。


ちなみに用品店でちょうど適合する安心のフルカワバッテリーが安かったのでバッテリーも新調



放置する前にキャブOHしてセッティング出したのも相まって半年眠ってたのが嘘のように元気に走ってくれました(^-^)/





久々に見る愛車が凄くかっこ良く見えてしばらく見とれてました(笑)

34祭の時にも思いましたがベイサイドブルーって本当良い色♪


気になるスティングレーの方は全く動かない訳じゃないし常におかしい訳じゃないから大した事ないと思うので来週の休みはもう一度ディーラーに持ってって相談してみようと思います。

中日本オフあるし、ホイール発注しちゃったし、周りの連れの車熱も最近高まってるので何事もありませんように…


















Posted at 2016/03/23 21:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

愛車と出会って2年!だそうです。

愛車と出会って2年!だそうです。3月15日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
いろいろ

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換

■愛車のイイね!数(2016年03月15日時点)
128イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ターボ化(無理)

■愛車に一言
CVT大丈夫?

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/15 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実測280馬力計画まさかのとこでストップ。
エアクリとプラグが届かないらしいです…。
トラストさん早くしてー(笑)」
何シテル?   09/18 19:21
静岡市在住 日本平、箱根エリア中心に出没
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりにも頭に来たので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:28:10
ウィンカーバルブLED化♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 08:13:18
申し訳ございませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 20:55:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
足回り BLITZ ZZ-R DAMPER ハイキャスキャンセル 駆動系 nis ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
足回り レーシングギヤストリートライド(減衰非調整式) アクスル JIC グランドゼロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation