• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@stingrayのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

微妙…

こんばんは。


今日は今週末に迫ったオートサロンに向けて新年初の車弄りをしました!
↑車出すわけじゃないのにイベント前は弄っちゃう悪い癖(笑)

今回やった内容はフォグのイメチェンです。




44スティングレー風のLEDを追加してから黄色いフォグがどうもバランスを崩してるというか何か色が散らかってるように感じてたので今回白色にしようと…


でもただ白色にするだけじゃつまんないって事で…










お分かりになりました?(笑)




イカリング&バルカンタイプにしてみました!



が!(笑)




安物の為フォグ点けると光軸めちゃくちゃで目も当てられない眩しさ…



しかも…




肝心のイカリング結構暗い(笑)


オートサロンまで休み無いのでこれで行きますが多分その内元に戻すと思います(笑)


電気弄りって難しい…



Posted at 2016/01/13 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

2015年

こんばんは。

2015年も残すとこ後1日になりましたね!

今年1年は自分にとってとても変化の多い1年になりました♪

本当に色々ありすぎたのでこの場では車中心に振り返ってみます。

まず新年一発目はオートサロン!
今回は人生で初めて出展者としての参加でした(^-^)



関係者パスで開演前の場内でレア車じっくり見れたり搬出で会場内にいた車達の走行するところが見れたりととても貴重な体験ができました♪







そして一週間後に中部支部新年一発目のオフ会!



そして春休みは卒業前の思い出作りにサーキット貸し切りで走行会♪



これ以来集まってないしバイクは不動になって乗ってすらいない(*_*)

4月
元ベンツ乗りの連れとメルセデス全国オフ&フェアレディZミーティングの見学♪
メルセデスのオフ会は何もかも違いすぎて何にも参考になりませんでした。(笑)





GWには中部、近畿支部合同のオフ会。本当遠かったですね…(笑)



このオフ会で中部支部のアクスル導入率が上がってしまい自分もうずうず…

うずうずしてしまったので数ヶ月後にアクスル導入(笑)







夏にはまず悲しい出来事がありました。
ベンツ乗りの連れがベンツを降りる事になりラストラン。




良い車でした。

7月7日はセブンの日ということでセブンミーティングの見学に行きました♪
RE雨宮の雨さんとオプションの撮影部隊が来たのはビビりました(笑)



そして時は流れ10月にはとても思い出に残ったSKF!





来年も是非参加したいですね(^-^)/

後今年は支部長、もりょー君、支部長彼氏さん、ムーヴの彼とのプチオフに誘ってもらってさらに交流が深まりましたね👍
支部長、もりょー君と3人でイオンの駐車場に半日滞在したのは良い思い出です(笑)







今年は自分にしては珍しくD1グランプリ等のドリフト系イベントに1度も行きませんでした。

でも置き系のイベントも凄く楽しくて今まで走り系の車が主に好きでしたがドレスアップやオーディオカーの楽しさを改めて実感できた1年になりました(^-^)v

ちなみに来年は夢の2台持ちを密かに計画中です。

計画中なので実現できるか分かりませんがずっと前から欲しかった車をどうしても諦められないので来年こそは乗れれば良いなぁと妄想を膨らませております。

実は今年の夏前に見積もり貰いスティングレーからの乗り換えを本気で考えてた時期もあったほどです(笑)

自分が何年も探してた条件をほぼ全てクリアしてた良い物件だったのですが家庭の事情で諦めました。



スティングレーでまだやりたいこともあるけど憧れの車でサーキット走行もしたい…

来年はどうなることやら(^^;

ただスティングレーはまだまだ所有するので引き続き来年もオフ会等には積極的に参加しますので宜しくお願いします。

では皆さんよいお年を♪


Posted at 2015/12/31 00:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

年内最後のオフ会

こんばんは!

会社にインフルの予防接種受けるように言われ今日数年振りにやったら「こんな痛かったっけ?」ってちょっとびっくりしたかず@stingrayです。


昨日はCLUB STINGRAY中部支部年内最後のオフ会ということでしたが12月は土日休み取れないので遅刻参戦(*_*)


年内最後だったのでがっつり参加したかった(*_*)


ただ開催が地元清水だったので仕事を少し早めに切り上げて参戦してきました(笑)

年内最後の開催が清水で本当に良かった…

そして毎度お馴染みの皆さんが遅くまで残っててくれてて何とか年内最後にお会いできて嬉しかったです(^-^)v












SKFの時もそうだったけど最近おしゃべりの方が多くて車の写真が全然ない(笑)

それだけ中身の濃い交流が出来てるって事ですね!(笑)


自分は初回からのメンバーじゃないので偉そうな事言えませんが本当に回を増す事に新規メンバーさんが来たり誰かが内緒で化けてたりして毎回毎回楽しいです♪



来年は誰かがさらに化けるのか…

強烈な車がまた増えるのか…


はたまたムーヴの彼がついにスティングレーデビューするのか!(笑)
↑引き続き皆で説得しましょう(笑)





来年も中部支部はネタが尽きる事はなさそうですね(笑)


あ、よたけんさんからのプレゼントの写真はトイレじゃなくてしっかり部屋に飾りますね!(笑)

綺麗に撮っていただき、ご丁寧に写真立てまで用意してくれてありがとうございます♪













Posted at 2015/12/14 20:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

奥浜名オ〇ンジ〇ード

こんばんは。

暇更新です。(笑)



最近車持ってなかった奴が僕と同じ様に今年就職して半年が経ち、金が貯まったのでマイカーを持つようになって色んな所へ遠出してるみたいなので僕もそれに釣られて遠征してきました♪

とは言っても日帰りなので僕は県内(笑)


で、行ったのは三ヶ日インター付近にある奥◯名オレ〇ジ〇ード!


ここはバイク乗りのメッカで週末ともなるとかなりのバイク乗りが集うようです!

なんでも静岡県のバイクスポットとしては『日◯平』『箱◯エリア』『◯崩』等と肩を並べる程の有名スポットとバイク好きの友達が言ってました(笑)

10月末にはモタードミーティングなる物が開催されてたとか…

スタート地点







ずっとこんな感じの道幅で走りやすいです!

全体的な印象としては大きなくぼみはあるけどガタガタするような轍がない、スピード結構出る。


です!

確かに楽しい峠でしたが僕の車でも気を抜くと所々にある深い轍で下擦りまくるので張り出し系のエアロ付けた車高短車には向かないと思われます(*_*)


そう言った事を考えると確かにバイク乗りばかり集まるのは納得です。


しかも良くTwitterで見かけますがギャラリーコーナーがあってそこで他車の走りを見たり写真撮影に興じる事もできます(^-^)v





一眼持ってる奴連れてきて走行写真撮って貰うのも良いかも…

おまけに三ヶ日インターから降りてすぐ行けて反対側に下ればさわやかもあったので…



リピーター決定!(笑)

ちなみにバイクといえばこいつ…



キャブオーバーホールしてエンジンは掛かるようになりましたが今度はクラッチかギヤが壊れてニュートラルに入らない、1〜2速のギヤが上手く入らない現象(*_*)

最後にちゃんと走ってた頃…









オールペンしたのは今年の春なので恐らく一年は経ってます(笑)

冬の間にちゃんと直して春には走れるようにしよう…








Posted at 2015/12/07 22:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月02日 イイね!

Come back!!

こんばんは。




いきなりですが今日ついに愛車が帰ってきました!


先週の状態…







このまま友達の父さんの板金屋へ入院しーの。



この画像でキャリーが乗っかってる移動式リフトで絶対亀になるから今日からどうしよう…と大いに困らせてしまい…(笑)

車高アップされたジムニーで段差とは無縁の車生活がスタート






そして時が流れて今日の夕方納車出来るとの事で引き取りに(^-^)/



いっ、居たー!バカチン!(笑)


さて気になる状態は…?









綺麗に直りました♪

先週はバンパー交換かと思って44風ライトとおさらばかと諦めてましたが修理で直ると言われたのでご覧の通り44風ライトを残してくれました♪

パテ盛り時や塗装時に時短の為にヒーターで暖めたかったそうですが44風LEDを痛めないように半日〜1日かけて自然乾燥させてくれたそうで大変迷惑かけてしまいました(^^;


しかも洗車もしていただき代車の燃料無かったので満タン返ししたら5千円負けてくれました(>_<)

本当色々よくしてもらっちゃいました(>_<)


しかもバンパー塗るついでということで…



樹脂の部分も同色に塗ってもらいました♪

下地ちゃんと作んないと飛び石ですぐ塗料剥がれちゃうとの事で下地までちゃんと作って塗ってくれました(^-^)

エアロは組まない主義なのでこの加工は前から気になってたのですがバンパーとの色味が変わるのを恐れて出来てなかったので今回これが出来て満足です(^-^)v


最後になりましたが今回の事で個人的にメッセージ、ラインをくれた方々本当にありがとうございました。

Posted at 2015/12/02 21:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「実測280馬力計画まさかのとこでストップ。
エアクリとプラグが届かないらしいです…。
トラストさん早くしてー(笑)」
何シテル?   09/18 19:21
静岡市在住 日本平、箱根エリア中心に出没
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりにも頭に来たので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:28:10
ウィンカーバルブLED化♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 08:13:18
申し訳ございませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 20:55:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
足回り BLITZ ZZ-R DAMPER ハイキャスキャンセル 駆動系 nis ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
足回り レーシングギヤストリートライド(減衰非調整式) アクスル JIC グランドゼロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation