• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

Bonさん納車オフ

Bonさん納車オフ 昨日はかねてから計画されていたBonさん納車オフへ参加するため、助手席に某100kgな方を乗せて行ってきました。
海老名で集合した際はかなりの雨で開催が危ぶまれましたが、せっかくだから行くだけ行ってみよう!というお気楽精神にて現地の浜名湖へ行くと・・・晴れ♪

←左:うえQ号の92M3 右:Bon号の92M3


↓写真は同じCSLホイール仲間のじまいさんとの2ショット


現地にてBonさん、そして最近転勤の為に浜松へ引っ越されたうえQさんと合流。うえQさんとお会いするのはいつ以来?ジェットストリーム偏西風以来?かな~りお久しぶりでしたが、お会いできて良かったです♪

開店1時間以上前から初訪問のかんたろうに到着・一番乗りで待機しているとお店の方が親切にも開店前に入れてくれ、我々10数名が店内に雪崩れ込み一角を占拠します(汗)このあと店はスグ大混雑、開店前から並んでいてよかったですね♪

ワタシが先ず頼んだ「きも焼き」 コレは外せません。日本酒が欲しくなりますwww


うな重。皮がパリッ!としている関西焼きはかなり好みです♪

本当はこの他に「ほね揚げ」や、まだ食べたことのない「しっぽ」なども食べようか?悩みましたが、次回訪問の楽しみの為にガマン(汗)

その後は遠州灘を見るために移動、浜辺に車で入れる箇所があったのでスタックしない様に気をつけながら駐車し、修行を。

今回は海ということなので、昭和の車のCMやカタログに出てくるような雰囲気を狙ってみましたw
<初夏のかほり>


<母と子とクルマと・・・>


<夏の予兆>


この後ファミレスへ移動し、しばし冷房と会話を楽しみ、BonさんとうえQさんと別れ帰路の為東名に乗りますが、途中が事故渋滞。seasideさんからの提案により渋滞回避も含めた箱根経由の帰路へ変更。

某細路からお山を上ります・・・

<gucciさんが走行中車内から撮影。ブレによる躍動感が♪>

箱根はこんな霧状態(マジ)
こんな状況に身をおいた人が「五里霧中」という言葉を生み出したのでは?と思うくらい前が見えません(汗)前を走っていた無灯火の超ノロノロ「わ」ナンバーインプレッサには( ̄ヘ ̄)!です。危ないでしょ、自分も対向車も(怒)

<gucciさんが走行中車内から撮影>

それでも無事に下山、厚木から再度東名に乗ると渋滞を完全に回避したみたいでラクラクと帰宅♪

たくさん遊んで食べて・・・なんとか元気充填です・・・土・日曜で腕の片面だけ日焼けというオマケ付きで(^^;)参加されたみなさん、お疲れ様でした♪

ブログ一覧 | オフミ、イベントなど | 日記
Posted at 2009/06/22 13:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 13:34
お疲れさまでした。
朝はお疲れなのか、少し心配しましたが大丈夫でしたか?ツーショットありがとうございます!

写真楽しみにしております。(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 14:31
お疲れ様でした♪
朝は失礼しました。チト寝不足でしたので(汗)基本よく寝ないとボ~っとしてしまうタイプなんです(^^;)

写真、あの方よりは早くお知らせ出来るかと・・・www

また宜しくお願いします♪
2009年6月22日 13:46
お疲れ様でした。

朝の雨が嘘みたいに浜松は暑かったですね。

帰りの首都高上でshimaさん号と遭遇。ガンダム見て来ました。

また、ヨロシクお願い致します。
コメントへの返答
2009年6月22日 14:35
お疲れ様でした♪
浜松は晴れたのはよかったのですが、湿度がね~。チーム滝汗の一員としてはチト辛かったです、特に最初の海岸www

ガンダム、どうでしたか?

また宜しくお願いします♪
2009年6月22日 14:35
お疲れ様でした~。

ふふふふ…実はもうPicasaにアップしましたよ。
走行写真は皆さんに送っておきますね~。

今回もバラスト運搬ありがとうございました♪
ラブ、shinさん。
コメントへの返答
2009年6月22日 14:40
お疲れ様でした~(^0^)

実はもうPicasaにアップ
>おお、早い!~(°°;)))どうしたの、その早さは?(笑)
念のためですが、ちゃんと2ファイルコピーしましたか?

また遊びましょうね。宜しくお願いします♪
2009年6月22日 14:53
昨日の朝はどうなることかと思いましたが、結果いろいろと楽しめて良かったです。
早く五里霧中の写真が見たい!
コメントへの返答
2009年6月22日 15:09
朝の雨は酷かったですが、結果晴れましたし、なかなか楽しかったですねwww
五里霧中の写真は↑の方が既に手配を済ませたみたいです(^^;)
2009年6月22日 15:38
おーwかんたろー^^
関西風うなぎなリトル苦手なボクもここはウマウマでしたw
また行きたいなぁ。。。滝汗でwww

shinさんまた遊んでくださいねー♪

つか、カメラ。。。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月22日 15:48
かんたろーはウマウマでした。アレを食べる為だけにまた行ってもイイと思わせるお店でした(^^)

また是非遊びましょうね♪

つか、カメラ。。。(・∀・)ニヤニヤ
>つか、諸事情によりリトル延期せざろえず・・・(涙)
2009年6月22日 15:44
昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました(^^

下り方面も渋滞で2時間以上かかりました。
こんなことならSS経由で帰りたかった(笑。

コメントへの返答
2009年6月22日 15:52
お疲れ様でした!
天気が心配でしたが何とかなりましたね♪

あらら、そちらも渋滞でしたか(汗)昨日は朝から事故渋滞が多かったですね(--;)箱根のおかげで渋滞回避出来ましたが、濃霧の中、前を無灯火でノロノロ走っていた「わ」ナンバーインプレッサには閉口しました(^^;)

また宜しくお願いします♪
2009年6月22日 18:29
こんばんは!! 
>うな重。皮がパリッ
この言葉だけでヨダレが。。(笑)美味いお店はすぐ満員になっちゃいますね。

>途中が事故渋滞
昨日高速に乗ったら2件ほど事故がありました。1件は46が進行方向と反対向きになって壁に激突したあとです(汗)運転者の方は無事だったようですが。昨日はこちら大雨だったので。
コメントへの返答
2009年6月23日 9:39
このお店はウマウマでした♪
で、スグに満席+待ち状態。クルマで通り過ぎる人達も車内から覗き見しながら通り過ぎる程でしたよ(^^)

この日だけで4件程見ましたが、1台は超ストレート道で車が何なのか判別不能な程グチャグチャ、屋根も潰れていたので横転したみたいです。
2009年6月22日 19:09
昨日はお疲れ様でした♪

朝はどうなるかと心配しましたがなんだかんだでめっちゃ楽しかったです(^^)
帰り道の霧は凄かったですね!前が見えなくてshinさん号に突っ込むんじゃないかと心配してました(ぉい

また遊んで下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年6月23日 9:42
お疲れ様でした。
あそこで引き返さなくてよかったですね。1日タップリ遊んでしまいました。

帰りの箱根はね(^^;)突っ込んでくれたら今頃新車のアストンマーチンに乗れたのに・・・残念(違)

また遊びましょう。先ずは今週末宜しくです♪
2009年6月22日 22:21
昨日はお疲れ様でした!!
やはり行って正解でしたね(笑)
うなぎもウマウマだったし♪
帰りはご一緒すれば良かったです(泣)
また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2009年6月23日 9:44
お疲れ様でした!
海老名で引き返さなくて正解でしたね♪
うなぎはアレ目的だけでもまた行きたい位ですwww

帰りは大変だったみたいで(^^;)

また宜しくお願いします♪
2009年6月22日 22:22
お疲れ様でした。
久々の遠征、楽しかったです。帰りの渋滞以外は…(汗)
あと、shinさんも元気出たようで良かったです(謎)

また遊びましょう♪
コメントへの返答
2009年6月23日 9:45
お疲れ様でした!
遠征はチト朝がキツイですが楽しいですよね♪

帰りは大変だったようで(^^;)

また宜しくお願いします♪
2009年6月22日 22:45
某な方は帰りには110キロになってたとかいないとか(爆
コメントへの返答
2009年6月23日 9:47
行きの地点で既に110キロだったらしいとか違うとか。という事は、帰りは120㌔の可能性があったとかなかったとか(爆)
2009年6月22日 23:15
イクハズダッタノデスガ。。。(滝汗;
スミマセンm(__)m
ウナギもウマウマで、2台のM3と皆さんのマシーン!かっこよス(^O^)/
楽しそうで何よりです。またの機会に遊んでくださいね~!
コメントへの返答
2009年6月23日 9:49
タキスケサンガクルトカ、コナイトカ・・・guナカタノヨコデヌスミギギ。
まあ、また次回もうなぎ食べに行きますので(タブン)その際は宜しくお願いします♪
2009年6月23日 1:51
関東はものすごい雨でしたが、浜松辺りは晴れていたのですね~
最後のお写真、最後尾の車が6灯に見えます。
コメントへの返答
2009年6月23日 9:52
かんたろう行くまではかなりの雨が降っていたので途中挫けそうになりましたが、現地は晴れでした。
でも雨上がりの爆晴れは高温多湿で汗止まらずでした(^^;)

最後の車、確かに6灯に見えますね。ラリー仕様でしょうか?www

プロフィール

「そろそろ色々なこと考え始めますかね…」
何シテル?   02/09 18:42
Since September 16, 2006 訪問ありがとうございます。 車の話だけに限らず、色々と他愛ない事も不定期更新中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

●アクセスエボリューション 
カテゴリ:クルマshopサイト
2010/12/02 13:22:39
 
●首都高速道路情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/30 17:46:34
 
●西のカリスマブロガーかるたんさん『2代目は6発!! つーりんぐは「オシリが命」(^▽^)b』 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/05/01 09:13:32
 

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
50歳過ぎるまで乗ることはないだろう、と思っていたメルセデスでしたが、エコ時代に反する大 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ ルノー スポール トロフィー 国内30台限定車 妻が一目見て惚れ込んだクルマで ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年12月24日納車 N54 6MTです。  快速仕様ではなく快適運転仕様を目指し ...
ミニ MINI ミニ MINI
妻のクルマで2台目MINI   6MT+1way純正LSD装着仕様    足はビルシュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation