
先週、i-Pod touchを購入したので、イヤホンも新規に購入しました(*^^)v
SHURE社の製品で
SE420というモデル。色はブラックです。
しばらくはBOSE社のヘッドホンを使用したのですが、以前は同じSHURE社のE2Cというモデルを使用していたのでしばらくぶりのSHUREユーザーです。
まだエイジング(車の慣らしのようなものです)が終わっていないのですが、使ってからの印象を少し書きます。
その前に製品の紹介を簡単に。
SHURE社は業務用の音響機器メーカーで、マイクとかが有名です。
この製品はカナル型といって、イヤホンを耳の中に押し込むタイプです。
SHURE社は高遮音性イヤホンとして紹介しています。
装着すると(装着方法が独特ですが)周りの音が極端に聞き取りにくくなります。
街中で歩きながらi-Podを操作する際には
危険なくらいです。
もともとは、ミュージシャンたちがステージ上で使用していたタイプですから、ほとんど耳栓感覚です。
小さいながらもドライバ(音が鳴るパーツ)が高音用低音用の2個付いていて贅沢な創りです(イヤホンを2つ同時にかけているのと同じ)。
さて感想ですが、低音はBOSE社のイヤホンのほうが明らかにボリュームが大きいです。
高音も大きさだけならBOSE社のほうが勝っています。
BOSE=低音>中音<高音 ←こんな感じ
低音をドンドンと聞きたい方はおススメです。
対してSHURE SE420は全体的にフラットです。
SE420=低音≧中音≦高音 な感じ。
最初は物足りないと思うかもしれません。
しかしながら聞き込んでいくと音の厚さがぜんぜん違うことがわかります。
音のバランスがいいというのでしょうか。
また
SE420の方が圧倒的に音がダイレクトで透明感があります。
今まで聞こえなかった音が聞こえるような感じ。いい意味での音の繊細さが際立っています。
ノイズキャンセル機能を持ったイヤホンではないので、音を加工していない素直な音が響きます。
改良されたイヤーパッドも快適です。
ただ延長コードが長いので巻き取りのパーツを余計に買い足しです(泣
その他、大きな欠点としてはやはり値段の高いこと。
容量の少ないi-Pod本体が2台買えます(笑
Posted at 2008/10/17 17:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記