• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku_のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

忘年会にて

忘年会にて昨日は船の上の忘年会に参加してきました。

そこはまるで別世界。

←あのスターがやってきたようで。。。

いいもの?を見せてもらいました(大笑

動画はこちらの方up
しています。

で、次の営業はどこでやるのですか?
Posted at 2008/12/29 12:25:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

だんだんめん@はしご

だんだんめん@はしご今日のお昼は有楽町のはしごというお店でした。

このお店の基本は「だんだんめん」。

たんたんめんじゃないですよ。
あくまで「だんだんめん」。

辣油系の辛さですが、担々麺のようにごまがありません。
具も挽き肉ではなく普通のチャーシューです。

お店の場所は、数寄屋橋に近い銀座パルミの地下1階にあります。

奥まった場所にあるのですが、お昼は行列ができます。

写真は普通のだんだんめん。
あと揚げた豚肉が乗ったパーコーだんだんめんなんかもあります。

辛さは大、中、普通の3段階。自分は大辛です。

後、注文のときに「ご飯いりますか?」と聞かれますが、9割以上のお客さんが「下さい」と言っています。
辛さを調整するためにも頼みましょう。(右にちょっと見えています)
Posted at 2008/12/22 20:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

iPod-touchを車内で使う

iPod-touchを車内で使う先日iPod-touch用のアダプタを購入しました。

GRIFFINという会社のAutoPirlotというモノ。

シガーライターに接続すると充電しながら外部出力端子へ音楽を飛ばしてくれます。

touchの第2世代を使っている方なら知っていると思いますが、接続dockが微妙に違うため、従来の車用の電源ユニットでは充電しません。
モノによってはノイズも入ります。

第2世代対応のモノを探していたのですが、銀座のアップルストアにありました。

これで、touchの電池切れを気にせず使えます。

スタートやストップ、次の曲への飛ばしなどが手元で制御できるので、下を向かなくてもOKです。

あと,dockから直接音を取っているので、音量が大きいのも特徴。
さらに、電源ノイズがほとんど入らないのも助かります。

さて気になるお値段は。。。

告知出ましたね↓
Posted at 2008/12/20 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月18日 イイね!

明日まで

明日まで先程、数寄屋橋を通ったのですが、こんな行列ができていました。

宝くじを買うのに何時間かかるのでしょうか?
Posted at 2008/12/18 13:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日 イイね!

日帰り温泉と海の幸

日帰り温泉と海の幸先代のパソコンがひん死状態になっており、いくつかのデータが取り出せなくなっています(大泣
そんな中で人間だけでも元気になろうと、温泉に行ってきました。

日帰り温泉と言えば、都内や横浜に次々とオープンしていますが、どこも地下水をくみ出して沸かしたものが多いと聞きます。
都会ですから当たり前ですね。

自分的には、日帰り温泉と言えばここ!
湯河原です。
自宅からは1時間ほどで着きますのでまったくの日帰り圏内。
お湯ももちろん本物の温泉です。



立ち寄り湯もいろいろとある湯河原ですが、今回は町営のこごめの湯です。
写真は建物の入口です。まあ雰囲気だけでも。
浴室や休憩所も広く、くつろげます。


さて、湯河原に行く際は、ほとんどと言っていいほどここにも立ち寄ります。

湯河原の一歩手前の真鶴にある、鮨処 葵です。

場所は真鶴の駅前から真鶴港に向かうとすぐ。
坂を下り、港が見えた瞬間の右側にあります。
駅からいくと、よほど注意しないと通り過ぎます。

家族で行くおすし屋さんとしては、ウチでは一番多い回数の店だと思います。
家族で営業していて、行く度にいつも温かく迎えてくれます。


お鮨が出るまで時間があるので、自家製の干物が出てきました。
魚はヤガラだそうです。これがウマウマです。


ここのおすすめは、地元で取れた魚を握った地魚にぎりです。
キンメとかカレイとかその日によって出てくるネタが変わるのも楽しみです。
一通り説明してくれるのですが、いつも覚え切れません(爆


目の前が漁港ですので、鮮度も抜群。
首都圏ではなかなか食べられないと思います。
奥にも見えますが、イセエビの味噌汁もウマウマです。


セットで頼むとお得なざるそばもいけています。
摺りたてのわさびが爆発の辛さです。


帰りは御殿場のアウトレットに寄るために箱根越えです。
途中、こんなショットが撮れました。


雲の下の水面に夕日が反射して赤くなっています。
Posted at 2008/12/16 21:29:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日限定で乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617 1819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

BRABUS フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 18:58:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスに乗り換えました。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
のんびりいきます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
05年6月登録です。 少しずつ変えていっています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation