• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

333

333

車検終了しました。
今回は、エアサス装着による構造変更で陸運での車検となりました。
エアサスのみ装着で車体がノーマルであれば記載変更のみで
簡単にすむようです。

今回は、
1.エアサス装着による緩衝装置の改造
2.サードシート撤去による乗車定員変更 7人→5人
3.サイドステップ・モール装着による車幅変更169cm→172cm

以上が変更事項です。

他、ほとんどの弄りが装着状態でしたが、すべてOK!!
気になっていた事項は↓

●ヘッドライトのストーン貼り
 光軸の計測で問題ないのでOK

●カーボンボンネット 全くのスルー

●アンダーLED・サスペンションLED・フロント及びリアのブルーLED
  問題なし

●リア赤色レフLED スモール連動でONOFF出来るものならOKのようですが
 単独でのスイッチ式のものはNGのようです。今回はあらかじめはずしておきました。

●ストロボ系点滅するもの NG
 あらかじめ撤去済

●ワンオフマフラー  排気の計測で問題なし
 インナーサイレンサーを2ヶ所に装着済。

●車内フロントのストーン貼り  特に問題なし
 助手席前は、パネルを純正に交換済。

●車内灯全般 全く問題なし

●3ナンバー化や構造変更による任意保険の扱い
 基本的な構造の変更がないのでナンバー・変更事項の届け出だけで
 特に問題ないとの事です。
 8ナンバー化、オープントップ等の大きく車体を改造するものや
 異車種のエンジンに換装等は、契約出来ない事もあるそうです。


ブログ一覧 | 車検 | クルマ
Posted at 2009/07/29 06:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 6:49
お疲れ様です!
俺の車検はまだ先の話です…車検の度に純正に戻すのも面倒なんで、車検通らないような弄りはしてません!

今のところは(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 12:55
ども!!

今回、純正にしたのはヘッドライトくらいですかね。。(はずしたのは少々ありますが・・)

車検の時期もあっという間に来てしまいますから日頃から備えておく必要がありますね。
2009年7月29日 7:24
他、ほとんどの弄りが
装着状態でしたが、すべてOK!!

↑本当に? (笑

ちなみに僕は来年3月ですね。

ライト周りの配線と車高くらいでOKかと。
コメントへの返答
2009年7月29日 13:09
↑ 上記のとおり!!

前後の灯火類さえ気をつければOK。
のような~・・・・(笑)

基本的にブルーのLEDは前後についててもOKだそうな。。

年々基準や規制がきびしくなってきてるので
要注意ですね。
2009年7月29日 7:25
おはようございます^^

333ですね^^

ストで、3ナンバ^^あこがれます^^

いがいと陸運でも、できるんですね参考になります^^

多分自分もこのまま車検とうりそうですな^^
コメントへの返答
2009年7月29日 13:15
こんにちは。

今後の弄りをふまえて3ナンバー化しました。


陸運での車検は地域や担当者によって違いますがDラーよりもきびしくなさそうです。
とはいえ、Dラーですませられればそれに越したことはありませんけどね。。。
2009年7月29日 7:57
無事車検終了ですか♪
おめでとうございます(^-^)

休み等合えばお盆オフに3ナンバーの新生ストにお目にかかれますねv(^-^)v
コメントへの返答
2009年7月29日 13:19
ども、、

思ったよりすんなり通って拍子抜けの感ありですが・・(笑)

お盆は、お天気と渋滞の心配ぐらいですか?
今年は夏らしくないお天気だそうで・・・。
2009年7月29日 20:06
青目はどうしたんですか???
外したのかな???
コメントへの返答
2009年7月29日 23:57
スモール連動になってたので一応カットしときました。
外から見えないものは、配線カットでOKですが、見える灯火類は一応全部点灯試験するので対応外のものは外さないとダメですって。
現在は、下のディライト連動にしてあります。

2009年8月8日 14:59
日本初の、スト3No.化でしょうか?

今後の弄り・・・> 楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年8月9日 11:04
初代ストでは団長が3ナンバーですよ。
2代目では、いまのところ私だけ?(笑)

今後は・・今のところ現状維持で手一杯(^_^;)

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation