• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

積もってきたね~

積もってきたね~ まだ、10cmも積もってないけど

冷たい風が吹いてまだ降ってきてるので

今晩あたり、もう少し積もるのかな~

近年、12月の雪は降ってもすぐ融けちゃって

積もる事はめずらしいんだけど・・・・・・・・





雪のシーズン、道路はすぐに除雪車が入って走行には問題ないんだけど

除雪車が通った後の家の前は雪の壁が出来て出入り出来なくなるので

それを取り除く雪掻きが面倒なんですよね・・・除雪の雪は硬くって重いし。

家にいる間に通ってくれればまだいいんですが、

日中に積もると、出かけてて帰ってきたら家に入れないって時もあるので。((+_+))


以前、早めに起きて一晩で50cm以上積もった雪をなんとか雪掻きして

さあ仕事に出かけるぞってストを出しかけたら除雪車が通過・・・・・・・

雪掻きでどけた雪以上の雪が家の前に壁になっててまた雪掻きで

あやうく遅刻しそうになった・・・という笑えない笑い話のような事も。。

ブログ一覧 | スノータイヤ | 日記
Posted at 2009/12/18 17:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 17:40
こんばんは^^

いよいよ来ましたね^^

こちらも、今晩あたり、雪がきそうですよ^^
コメントへの返答
2009年12月18日 18:04
ども、、

いゃあ、夜になって強く降ってきましたので
また積もりそうですね~

新潟~東北では結構積もってるということですから北海道もずいぶん積もりそう。。。

でもそちらの雪は湿気のない軽い雪ですから
除雪も楽なのかな?
2009年12月18日 17:56
除雪車の雪は困りますよね(>_<)

家の前は滅多な事がない限り除雪車は通らないのですが広い道に出る時が危険です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月18日 18:08
幹線から離れてるとドカッとくると車を出すのも大変ですね~。

まあ、あまり積もらないよう願いましょう(^^ゞ
2009年12月18日 20:22
こんばんわです。

今年は暖かいなぁ~といってたのに急に
寒くなって雪・・・・・。天気はわかんないですね。

こちらはつもりはしないですがぱらぱらするようです。
コメントへの返答
2009年12月19日 4:02
ども、
以前なら今頃これくらい積もっても当たり前だったんですけどね・・・・・・。

雪のないのに慣れちゃうと雪掻きもしんどい(笑)

2009年12月18日 22:10
>除雪車が通過・

そんな嫌がらせ的な事があるんだ〜(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月19日 4:14
ちょうど朝の通勤時くらいに重なっちゃうと、
バッカヤロウ、バックして家の前の雪どけてよ~・・・と怒鳴りたくなります。

不況で地元の土建業者も結構潰れて除雪車両が少なくなったので幹線道回るだけで手一杯なんでしょう。以前は、一度バックしてちゃんと取り除いて行ってくれてる人もいたんですがね~。
2009年12月18日 22:23
こんばんわわーい(嬉しい顔)
こちらは一日中降り続け50センチ近く積もってますよ冷や汗
除雪車って一見よさそうにみえますがほとんど雪を残したままなんですよねバッド(下向き矢印)
道路脇に寄せられた雪の壁が邪魔で危険なんですよねがまん顔
それが家の前とはいやになりますねぇ涙
コメントへの返答
2009年12月19日 4:24
結構積もってますね~

こちらは今20cm位です。
冬になると歩道が雪捨て場状態で歩行者が車道を歩かなければならなかったり危険がいっぱい。最近は塩カリもよく撒くようになったので塀や壁まで白くなっちゃうし車は錆びるし・・・・・・・良い事ないですね~
2009年12月18日 23:00
これどこの山奥?www

ウチはほとんど無いよ~♪

でも会社は5センチくらい積もってました(^_^; アハハ…

明日の朝が・・・・・
コメントへの返答
2009年12月19日 4:27
海沿いは少ないみたいでいいね~

そのうちそちらもドカッと積もっちゃうよ(-_-;)
2009年12月18日 23:16
うわぁ(°□°;)
こっちでは写真位、降ったら…
確実に大渋滞(・_・;)

FFでは、まだ雪道は未体験でドキドキ(>_<)


除雪車って嫌な車ですね(-"-;)
コメントへの返答
2009年12月19日 4:40
でしょうね。
東京で5cmぐらいの積雪で大混乱してるのをテレビで見ると笑っちゃいます。。

雪道は、急発進・急ブレーキ・速度は控えめに・・・いわゆるエコ運転してればちっとも怖くないですよ。スタッドレスも性能よくなってますし。。

除雪車もガバッと吸い込んで後ろからお湯を散水とかしてくれると雪も解けていいんですけどね~。


2009年12月19日 0:25
雪掻き大変ですね!
一度も経験ありませんのでピンときません・・・

最近そちらに行かなくなりました。
冬は遠慮させていただきますねf^-^;
コメントへの返答
2009年12月19日 4:57
うらやましい!!
最近それほど積もらなくなってたのでたまに積もるとうっとうしいです。
年齢による体力の減退もあるかな。
スキーやってた頃は、雪が多いと喜んでたんですがね~・・・・・・。。

冬、これからウマい海の幸がたっぷり楽しめていいですよ。
雪に慣れてないと来るのが大変でしょうけど。
2010年1月1日 20:59
こんばんわ。

今日は東海地方でも雪が降りました。
うちのベルタは夏タイヤでしたので、ちょうど上の画像ぐらいの雪で怖くて引き返しました。
愛知県は数センチ積もっただけでパニックです。
コメントへの返答
2010年1月2日 17:28
あけましておめでとうございます。

雪の正月を迎えました。
毎日雪掻きで運動不足の解消してます。(笑)

太平洋側は、雪の対策してないですからね~
たまに降られると迷惑ですね。


プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation