• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

肘掛取付け

肘掛取付け 今日は、(もう昨日)午後から、スーパーABへ、汎用のアームレストを探しに・・・。
なんと結構な値段するなー・・・・と思ってたら一種類だけ半値以下の物がありました。
軽四用のポン付けの物よりも安い!!
レザー張で大型ポケット付。早速買って帰りました。
Newストのセンターフロアは、後ろの方へカーブを描いて下がっているので、そのままでは付かない。で、丁度よい圧縮材の棚板が家にあったのでそれを加工して台を作りました。カッティングレザーを貼り付け、300円のボトルスタンドを前に付けて完了。肘掛の下の大型ポケットは2分割になっててセカンドバッグが入らないのでペンチではさんで撤去。(むしりとったというか)んで、取り去った後の木肌が見える部分もレザーを張って補修。これで、蓋付きのバッグ入れもOK!!
Pブレーキが足踏み式で不便だなーと思ってたんですが、センターに無い分大きなものでも大丈夫で運転の邪魔にもなりません。(ちょっとスポーティから離れましたけど・・・楽チンと実用が優先です。)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/10/30 02:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 0:51
なかなかいい塩梅になりましたね。
画像だとしっくりきていて、オプション品と言ってもいいかも。

うちの場合は、センター部はDIY待ち部品がいつも入ってます。。。
だから蓋欲しいかも。
コメントへの返答
2006年10月31日 21:00
やっつけ作業でしたが、なんとか形になりました。
なかなか前後に長い肘掛と大型ポケットの付いた物は、売ってないんですよね。
それに、ウォークスルーが主流になってきてるので、あまり売れなくて物によっては投売り状態。
私も、セカンドバッグをセンターに置いてるので蓋付きの物が前々からほしかったので丁度良い物が安く手に入ってラッキーでした。照明付きのドリンクホルダーは、なくなってしまいましたが、配線がきてるので別のイルミネーションをなんか考えてみようと思ってます。
2006年11月25日 21:42
コンソールボックス装着してたんですね~。
う~~ん、見逃していました~~。(;^_^A

ワタシもやっとトレンドくんを装着しましたので、
これから探そうかと。。。

Voice-1さんの装着されたコンソールボックスの幅って何cmでしょうか?
よろしかったらアドバイスお願いします。
コメントへの返答
2006年11月26日 0:46
こんばんは。
トレンド、いい感じで装着されてますね。
センターコンソールのサイズは、幅約15cm、高さ35cm長さ52cmです。フロアにコンソール取り付けのステーの出っ張りがありますので、5cmかさ上げしてあります。ステーは取り外しできるのですが、健忘症ぎみの私なのではずして何処にしまったか忘れてしまわないように付けたままにしてあります。

純正のセンターコンソールのフロア底の幅は、16cmですがそのまま上に伸びていくとシートのサポート部やベルトフックに干渉します。15cmはレカロにぎりぎりジャストフィットです。
長さのあるものは、横にウォークスルー出来ないので売れないのでしょう。
叩き売り価格(樋口一葉一枚でお釣りがきました。)でした。
主流は、長さがどれも短くて肘掛下のポケットも小さいものばかりでした。
どうせ、レカロではウォークスルーなんて考えてないしセカンドバッグを入れたかったので丁度よかったです。
2006年11月26日 15:07
色々と情報ありがとうございます。m(_ _)m

Voice-1さんは純正のカップホルダー&コンソールを取っ払っちゃったんですね!!
ワタシはこの純正の上にバンド(?)で固定出来そうなものにしようかと。。。

voice-1さんのように器用で無いので、その傾斜を埋められる自信がありましぇん。。。(・・*)ゞ
コメントへの返答
2006年11月27日 1:40
私も純正のコンソールをいかした物を探してましたが、あるにはあります。肘掛の下に足のついたものが何種類かありました。でもどれも安っぽい割りに価格が・・・・・
(軽四用かコンパクトカー用のため)
それに少し見栄えをよくしようとするとやはり加工が必要です。見える場所だけにへたな加工は出来ません・・・。
その点、私の買ったものは底の部分の加工だけなので案外適当です。ほとんど見えないところですしレザーを張ってしまえば荒はわかりません。マジックテープでフロアに貼り付けてあるだけですので取り付け取り外しも簡単。
傾斜の型は取り外したコンソールをそのままパネルに当ててペンでマーキングしただけ。薄いパネルならカッターでも切れますし貼り付けも少し考えて、木工ボンドで一晩寝かせれば強度も充分なものになりますよ。

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation