• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

地下駐車場・・・。

地下駐車場・・・。 いつもの仕事先で、これからは地下駐車場に止めて下さいという事で、朝入口で警備員さんに静止され「こするかもしれませんよ。」
私、「いつも止めてるから大丈夫。」(Fスポ付ける前は・・・)
警備「壊しちゃっても責任取れませんよ」
私、「心配ないよ。」(・・ちょっと不安)

んで進入。見慣れているはずの下り坂なのですが、何箇所か「ゲゲッやばい」と思うところが・・・おそるおそる・・・ぎりぎりセーフ。
地上高は15cm近くあるのになー、と・ここで標準より前に5cm以上デッパってる事に気が付きました。
立体や地下へはよく入るのでローダウンすると何処も入れなくなっちまいます。

というわけで、普段の仕事の足ストのローダウンは断念する事に。(ToT)/~~~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/19 02:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 2:40
先日、私も地下利用したんですがリップじゃなく腹を擦っちゃいました。
仕事先で地下利用ではローダウンは無理ですね。
コメントへの返答
2007年2月19日 2:58
お腹ですか!!
ローダウンすると、前だけじゃなくお腹の心配もありますね~。
Fスポなしでローダウンだけでもあかんと言う事ですね。

仕事に使えないと何にもならないのでサスはこのままで行きます。
エアサスや一時的にUPさせるのもあるみたいですが、手が出ませんしね。
(宝くじにでも当たらないと・・・)
2007年2月19日 8:09
ストのバンパーは元からエアロみたいなものですからスポイラーつけていたらもっと警戒が必要でしょうね。
コメントへの返答
2007年2月19日 12:29
そうですね。純正でも車止めによって当たるのがありますしRSZについてるゴムのストレイキは完全にこするので必ずバックでの駐車しかできません。

外装は、これくらいにしておいてスピーカーやウーハーの方へ逝っちゃおーかなーと・・(たれぱんださんの影響大!!(笑))

2007年2月19日 11:50
確かにストは純正でも低いですよね~。

昨日のUP後、夕方カミさんと出掛けたのですが、
これまで、躊躇なく入っていた地下駐でスロープを
ソロソロ降りるワタシに。。。
カミさん「ど~したの?今日はやけに慎重じゃん」
ワタシ「えっ??そ、そお??(;^_^A いつも通りだよ。ストは純正でも低いからね~」
カミさん「でも、今まで入れなかった近所のコンビニに問題無く入れるよ」
ワタシ「ふ~ん。。。(もう入れないカモ。。。心の叫び)」
てな会話がありました。

ワタシはエアロ無しでいこうと思うので、どっちが先にガリッとするか、報告しましょうねっ!!
コメントへの返答
2007年2月19日 12:56
そうですか。苦労しますね。(笑)

shiraponさんのUPされた画像を重ね合わせて比較しましたら30mm以上下がってますねー。下りだと前輪に荷重がかかってなおさら低くなりますから、お互い要注意ですね。。。

うちはローダウンは嫁の許可が出てるんですけど(自分のもしてるので)。
実用でいくとこれ以上は無理なんであきらめます。
その分 他の物欲がフツフツと・・・


2007年2月20日 18:00
ホイールベースが長いのもひとつの要因なんですかね?
コメントへの返答
2007年2月20日 18:33
ホイールベースが長いと山越えでお腹をこする確立が高くなりますね。
オーバーハングが長いと凹みでフロントをやっちゃう事に・・・・

嫁のベルタは、ローダウンしてフロントリップ付けて私のストより2cm程低いですが、車止め以外ではほとんど問題ありません。

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation