• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

RSA-BBQ photo レポ

RSA-BBQ photo レポ 昨日は日ごろのみなさんの行いがよいのか?
誰かさんがいなかったからか?(笑)
BBQ日和でした。

BBQについては参加のみなさんのブログで内容を楽しんで下さい。



●一次会 (本会)





●二次会 (チーム三脚)








●三次会 (観覧車の前で撮ろう会)





1/2sec F3.5 ISO400
ここは、水銀灯の緑の色かぶりが発生するので、ストロボ併用か、後で画像処理でないとストをうまく引き立たせません。
デジカメになってから、ほとんど後処理で合成や加工する事が多くなって、
撮影時の工夫がいまいち足りてません。(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 19:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:39
プロですねぇ~。

上から3枚目の方・・・また太りました?(笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 20:08
いえいえ (^_^;)
最近は、全然撮ってないので、忘れてしまいました。。(-_-;)

下のコメの方ですか~?・・・
んーつ・・・・
2007年10月29日 19:46
先日はお疲れ様でした!
そして色々と有り難うございました。先程メールの方を確認しました。

アレレ? 画像に見た事のある人物が、、、うん?
俺ですやん!!(笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 20:11
お疲れさまでした。
三次会までお付き合いありがとうございました。

使えそうなのありました?
濃色車は、夜は通常の撮影ではむずかしいですね。(^_^;)
2007年10月29日 21:46
遠方からお疲れ様でした☆

BBQ、三脚オフと楽しかったですねぇ♪
第三部も行かれてたとは(汗)

また黒ストの夜間撮影の仕方を教えてください♪
コメントへの返答
2007年10月29日 22:53
お疲れさまでした。(^^♪

三部は、前回のリベンジのつもりでしたが、やはりむずかしいですね。

黒は、日中でも難しいのに夜間なんてなかなか綺麗に撮れませんよ。
(ーー;)
2007年10月29日 22:02
お疲れさまでした~

普段はオフに連れてってもストにはぜ~んぜん見向きもしないウチの奥さんが
スワロには見事食いついていましたよw

トラブルのあったマイ三脚ですがウチに到着して車から降ろしたら…
カンカラ~ン!って出てきましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月29日 22:58
スワロは、嫁の提案ですから・・・
女性はそれだけ光物には敏感なんでしょうね(^_^;)
スワロですんでくれれば安いもんですが・・・・・

三脚!! よかったですね。
でもあれだけ振っても出てこなかったのに・・・・・・。
2007年10月29日 22:38
夕方だけでも参加しようと思っていたんですが、予定がつかなくて・・・

観覧車前のソロショットのリベンジはどうでしたか?

私もいつかリベンジします!!

いつも遠くからお疲れ様です。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:15
あら、それは残念でしたね。

この時期にしてはとても暖かくてBBQには最高でした。(^_^)v

リベンジは、うまくいきませんね。
写真はまだ整理中ですが、夜景もストも一発で両方綺麗に撮るなんてなかなか難しいです。(-_-;)
2007年10月29日 23:32
シャッター速度1/2秒でも観覧車のイルミはブレが少ないんですね~
ISOは400が限界でしょうね・・・
それ以上になるとノイズが酷いでしょうしw

ウチのコンデジだともっと暗いだろうなぁ・・・

ストロボ併用撮影の写真はやっぱりどうしてものっぺりになっちゃいますね。
ボディの艶が活かされないのは勿体ないし・・・

やっぱこの場所はムズイ!!w
・・・行った事ないですけどw
コメントへの返答
2007年10月30日 0:26
最近のコンデジや携帯はきれいですよ。
うちの嫁が携帯で撮ってましたが、はっきり行ってちょっと前のデジより綺麗!!
手ぶれ補正も効いてて色かぶりさえ補正すれば充分使えます。。

ストロボは、ちょっと失敗でした。
ディフィーザーをつけて光を拡散させてたのでボディのテカテカの艶感が出てません。
水銀灯と同じ方向からちょっと強めのストロボをもう一灯追加するか銀レフで光を回してやれば多少よくなるんですが、それに路面が濡れてればなお最高・・・・・・





2007年10月30日 1:15
三次会?夜の部もあったのですね(@_@)!
仕事の都合で私は行けませんでしたが
BBQお疲れ様でした(^^)/。
コメントへの返答
2007年10月30日 1:35
いやあ、とっても楽しかったですよ!!
年内は、もう遠征は出来そうもないのでまたまた観覧車までいっちゃいました。(^_^;)
2007年10月30日 20:04
またいらしてたんですね~(^-^)/
写真かっこよいです♪
…今週は第一なんで~スー○ーカーの日(?)ですよ~(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月30日 20:57
(^_^;)

前回は、遅刻してあっという間に閉門時間で思うように撮れませんでしたので、この機会にリベンジというわけで・・・・

裏モーターショーも、見てみたい気もしますが、もう土日は仕事であいてまへん。(T_T)

来春から東海北陸道が全通すれば、出没の機会がふえるかも・・・(^^♪
2007年10月30日 22:45
先日はお疲れ様でした~

全然お話できませんでしたが奥様には
坊主がシールをいただきありがとう
ございました。

うちの嫁さん普段車見ても何も言わな
いんですがVoice-1さんの車見て
”隣の白のストカッコいい~(^.^)”
とのことでした(^^♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月30日 22:56
どうも、お疲れ様でした。

二部でまったりすれば少しお話出来たでしょうに残念でした。

また、お会いしたときにはゆっくりとお願いします。

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation