• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

足元、冬仕様に・・・。

足元、冬仕様に・・・。 今日は雪だという予報なので
早朝から2台タイヤ交換。
実際まだ降りそうもないですが、
たまにあられが降ったりと、
それにこれからとくに有料道路や
高速ではちょっとでも降ると
解氷剤がまかれるのでホイールの
塩害対策のためにも早めに交換しました。


一般にはスタッドレスに換えると音がうるさいとか言われますけど
最近のはとても静かです。コーナリングでの踏ん張りが多少足りないくらいです。
とくに私の場合225/45-18から195/70-15ですから音も静かになり重量も一本あたり5kg以上軽くなって乗り心地・燃費とも言う事なし!!

ほんとは、エコのためにもむやみに大口径にしないほうがいいんですけどね~・・・・・・・




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/09 11:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

充電ドライブ!
DORYさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 11:23
交換しましたか~。富士山麓もそろそろです。クリスマスまでに変えなくては…。
インチダウンで着地させて下さいね(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 11:31
そっちも降るんですか?
太平洋側でも麓は多少積もるのかな?

インチダウンしても もともとサスは雪国仕様なので着地はしません。
積もったらSUVなみの車高で走ります。(^_^)v
2007年12月9日 11:36
足回りだけ別の車(セダン)みたいです…げっそり
昔のMy車(セダン)を見てるみたい冷や汗
ただ、ボディ色と合ってていい感じですねウィンク
コメントへの返答
2007年12月9日 11:47
以前乗ってたEK9のホイールです。。

インチダウンで、ちょっとイメージ変わりましたが車高上げてれば不自然さはありませんね。(^_^;)
2007年12月9日 21:55
いよいよ雪対策なんですね!
5kg/本も足が軽くなったら随分と変わるんでしょうね!

今シーズンは、結構雪降りそうですね!

コメントへの返答
2007年12月10日 0:02
北の方では、今年は雪も早いのでこちらももうそろそろでしょうか。
まだ降ってませんが、夜いきなり雨から雪に変わることがありますので用心のため換えました。

軽くなると、出だしとブレーキングが全く違いますね。

大口径も鍛造の高価なものは、軽いんですが・・・(-_-;)

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation