• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voice-1のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

赤いのポチッ・・・・・

赤いのポチッ・・・・・先日のオフでミルフィさんに感化されて
青・赤・ベージュ・白と迷いましたが
ニコ爺さんと同じ赤にしました。。
価格が安かったというのもありますが(^^ゞ





メーカー在庫切れで10日程かかるという事でしたが3日で届きました。

他メーカー製と比べるとひ弱そうなアルミパイプのバーですが、ガチガチにするよりも
これくらいがちょうどいいかも。。

走行の感覚ではスタビライザーが強化されたような感じ?減衰量が一段上がった感じ?かな。
コーナリングの安定感が増した分いままで、左右別々に吸収していたサスの振動も
反対側に伝わるようになったので乗り心地を重視する人には不向きかも。


Posted at 2009/11/02 14:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月13日 イイね!

渋滞の概念

渋滞の概念世間はお盆休みに入り

こちらも帰省と観光客の車が増え走りにくい状態に。。

都会では当たり前の信号待ちの車列も田舎では・・(;一_一)

特に通勤時間帯とやらに走ったことが

あまりない私には苦痛。。




都会と違って片側一車線で青になってものろのろ発進。

県外ナンバーが多いと交差点では曲がろうかまっすぐかでの迷い運転もあり

よけい通過に時間が・・・・・・・・

私の中では、信号待ちで前に10台以上いると渋滞。信号一つ待たされると大渋滞!!
 (どんだけ田舎者?!)

なので、極力通勤時間帯は走らず祭り・イベント等には近寄らないようにしてます。

まあ、たまに仕事で行かなきゃならない時もあるのですが・・・・・・・・。


=========================================

ポチッしたものが昨日届きました。
最近は翌日には届くので便利になりました。

アンサーバック音に好きな音が登録出来るもので、
MicroSDに短音だけではなくWAVで音楽も鳴らすことが出来るすぐれもの。

まあ、普段は普通のロック音しか使わないでしょうけど。。




Posted at 2009/08/13 17:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月10日 イイね!

一からやり直し・・(´Д`)

一からやり直し・・(´Д`)台風・・・

本土上陸。
今回は雨も多く、各地の被害が最小限で
済んでくれるのを願うばかりですが・・。



先ほど、知人のUSBHDDをクラスタスキャンで修復中。と同時にPCのスピーカーや
モデム等周辺機器がモニターの裏でごちゃごちゃしてるので後ろの壁に棚を取り付けさて移動・・。
邪魔なACがあったのでちょっと引っこ抜いたところ修復作業中のノートPCがシャットダウン(@_@;)
連続作業でCPUがフル稼働してたためかバッテリーの充電がされてなくて・・・・・・・。

おかげで3時間かけて半分以上スキャンしたHDD・・また一からスキャンのやり直しのはめに。(ーー;)
やれやれあと何時間で修復完了できるやら・・

=====================================================

車の弄りは、・・・・・・・進展しておりません。。(^^ゞ


昨日は、エアサスのコンプレッサーを代替品から新品に交換。
サイズ・能力が一回り大きくなって音が少し静かになりました。


今のところ補修がメインかな?
車検で取り外したLED類もそのまま・・・・
なんかすっきりしない天気つづきに毎日雨。おまけに台風・・で洗車もなかなか出来ません。
Posted at 2009/08/10 04:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

コンプ交換完了!!

コンプ交換完了!!先日の闇オフで圧縮不良で、回りっぱなしだった
エアサスのコンプレッサー。
代替が到着したので早速交換しました。
ついでに、コンプレッサー周辺の配線を少々整理。
球切れしてたポジションも手持ちの無難な白LEDに交換。



そろそろ車検の準備ですが、
私の場合、ホイール交換とヘッドライトの球換え。一部配線カットぐらいで
済みそうです。(そんなに弄ってないし・・・・・(^^ゞ)




先日11日の闇オフ 参加6台。
いつもながらにまったりと・・・・・。
この場所は今回で最後でしょう。
Posted at 2009/07/13 19:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

連休明けは雨模様・・・

連休明けは雨模様・・・うまい具合に連休中は、好天に恵まれ県内各地は
ETCの割引もあり大賑わいだったようですね。

私はというと前半は仕事、4日はプチオフ
後半はストリームの補修作業及び弄り少々。。
と、のんびりしたのは1日だけでした。
まあ、どこも渋滞や混雑でわざわざ疲れに行ってもね~・・
長年、土日祭日に仕事してると平日のガラガラ、スイスイに慣れてしまって
たまに、毎日が田舎の祭日のような都会の駅やショッピング街にいくと人酔い?して
あきませんです。・・(^_^;)

でも、土日祝祭日にしかイベントってやってないんですよね~・・・・。

とまあ、
昨日、今日はフロントグリルネット・ホーンの交換やもろもろボンネット内の配線等の
やり直しをやってました。
それと、ようやくカーゴリヤピラー上にポン付けしてあって邪魔だったLEDを純正埋め込みにしました。

まだまだ、中途半端な仮付けや配線箇所が沢山あるんですよね~
まあ、ボチボチ弄っていきます。

89-80製カーゴLED装着
Posted at 2009/05/08 02:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation