• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voice-1のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

RRM→Voice-1に変更

ニックネーム変更しました。
嫁 「なんて読むの?」
私 「アールアールエム」
嫁 「何それ?言いにくいよ!!」
私 「何それって・・・言いにくいって・・・」

という訳で、「ヴォイス・ワン」に変更しました。
(特別考えるのも面倒なので身近にあった名前で・・)
Posted at 2006/09/28 20:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2006年09月26日 イイね!

そろそろスタッドレスを・・・

そろそろスタッドレスを・・・今日は、2台に遭遇、まだまだ走ってませんねぇー。
でも、今日通った道沿いのディーラー4ヶ所には、納車待ちや入庫したての新ストが結構沢山ありました。あれが、全部走り出せば結構ポピュラーになっちゃうなーなどと横目でチラチラ見ながら走ってました。
スタッドレス用にと、はずしたRSZ純正17インチとEK9時代の純正15インチがあります。RSZに15インチは問題ないというので、ほこりや汚れがついたまま眠っていたEK9のホイールを引っ張り出してきて洗って磨いてみました。RSZ純正17inchは10.4kg。EK9-15inchは7.4kg。ちなみに現在履いてる五次元は8.2kg。純正ホイールって重いんですよねー。(夏タイヤもオデアブの18inchを計画してましたが、とっても重いというのでやめました。)
ショップを経営している友人によると、15と17じゃサイズと銘柄によって倍近く価格差があるとの事。よって17inchは、重いし高いしで却下。それに205/55-17のスタッドレスってなかなかないんですよね。後はサイズ・・・
205/65-15、195-70-15あたりが丁度良いサイズなんですけどね。
Posted at 2006/09/26 21:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月22日 イイね!

洗車

洗車予報では、しばらくお天気が続きそうだというので嫁の車と2台まとめて洗車しました。
タオルで拭き上げて終了・・・・「あれっワックスは?」とすかさず嫁の突っ込み。そろそろ水の切れが落ちてきたなぁー、と思っていたところ・・・「はいはい、仰せのとおりに・・・」というわけで今日は洗車2台とコーティング1台・・疲れました。。

ポリマー系の7ヶ月持続というコーティングですが、実質2ヶ月しか持ちませんでした。まあ、この暑い夏、濃色車で乗り切った訳ですから、まあ安い割には持ったほうかなー。前回は少し薄く塗ったせいもあるのかと、今回は少し厚めに塗ったところ拭き上げにとんでもなく時間と体力を消耗しました。
電動式のポリッシャーも安くあることだし、それを買って次回からは少しでも楽しなきゃ。毎回こんなだと身体がもちません。

洗車の拭き上げは、ホームセンターに売ってたブロワーを使って水を吹き飛ばしているので、最後に軽くタオルで拭くだけで楽にはなってるんですが。
Posted at 2006/09/22 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月16日 イイね!

慣れ

慣れ台風が近づいて来てるようですね。今後の進路が心配ですし、また被害が出ねばよいのですが。

さて、一ヶ月を過ぎ新車の香りもうすれて来た頃ですが、当初は感動を覚えた事が、普通になってきて熱も少しづつ下がってきた頃です。
静かだと思っていた音も、荒れた路面ではロードノイズが大きいしエンジン音もけっこうしてるじゃん。てな具合に気になるところもボチボチ・・・。
夏の暑い時期の納車で、涼しくなってくるとタイヤも路面温度も低くなって少し硬化してるせいでロードノイズが気になるのかな?なんて思ったり、Fitからの乗り換えで納車時にいいと感じていた事が当たり前になってきたせいか?などと・・・・・

エクステリアは、ワンポイントですませてあまりさわりたくないのですが、モデューロのリヤ よくみるとマフラー部分の抜きの穴が結構大きい!!。下の純正部分も結構切り取ってあるようです。テールパイプが結構貧弱に見えます。120φでもはいりそうです。モデューロや無限のマフラーは、いい値するしー・・・・。
これから社外品もぞくぞくと出てくるでしようから、あわてずに待つことにしましょう。まあカスタマイズの資金も底をついてる事ですし・・・・・・・。

Posted at 2006/09/16 18:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月15日 イイね!

パーツ2

パーツ2純正DOPは、
リヤのスポイラー・スカートそしてペダルセット。

フロント・リヤのRSZとストリームエンブレムは撤去。
両面での張り付けのみだったので比較的簡単にはがせました。
フロントのRSZは、裏から3本のビスでハニカムをはさんであるだけでした。

Hマークは、前期型EP3のフロント赤バッヂが、リヤと大きさがまったく同じ。フロントは合う大きさの物がないので、純正の中をくり抜いてEP3用をはめ込んであります。

フロントマスクのクロームメッキ部分の一部に黒のステッカーを仮に貼り付けてあります。フロントマスクが黒っぽくなるとちょっとしまった感じにみえるので、メッキ部分を黒のつや消しで塗るか、モデューロの黒のマスクに付け替えるか現在思案中です。
Posted at 2006/09/15 03:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
1718192021 2223
2425 2627 282930

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation