• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voice-1のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

やっぱ、ごちゃごちゃだ(-_-;)

やっぱ、ごちゃごちゃだ(-_-;)今日はリヤまわりの配線処理を。。

LEDも数が増えてくるとACCからだけではなんか不安。
少しずつ足していったのであっちこちにタップやタコ足
接続が・・・・(@_@;)
それにいくつもスイッチをONにするのもおっくうなので
先日仕入れたリレー、ターミナルを使って整理する事に。
サブ用のアンプのバッ直のひき直しを同時に行い
LED用に常時電源を引きリレーで一発制御する事にしました。

で、やってみると次から次と配線が・・・・こんなに付けてたっけ?
しまいには、どれがどこへ行ってるかもうごちゃごちゃ。長さもぎりぎりのや長くて
とぐろをまいてるのや・・・・・・

結局、ちゃんと点けばいいや!!ってな事で繋げていったらやはり見た目はごちゃごちゃ状態・・・・まあ、処理する前に比べたら少しは良くなってますけど(^_^;)
Posted at 2009/05/10 02:28:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

連休明けは雨模様・・・

連休明けは雨模様・・・うまい具合に連休中は、好天に恵まれ県内各地は
ETCの割引もあり大賑わいだったようですね。

私はというと前半は仕事、4日はプチオフ
後半はストリームの補修作業及び弄り少々。。
と、のんびりしたのは1日だけでした。
まあ、どこも渋滞や混雑でわざわざ疲れに行ってもね~・・
長年、土日祭日に仕事してると平日のガラガラ、スイスイに慣れてしまって
たまに、毎日が田舎の祭日のような都会の駅やショッピング街にいくと人酔い?して
あきませんです。・・(^_^;)

でも、土日祝祭日にしかイベントってやってないんですよね~・・・・。

とまあ、
昨日、今日はフロントグリルネット・ホーンの交換やもろもろボンネット内の配線等の
やり直しをやってました。
それと、ようやくカーゴリヤピラー上にポン付けしてあって邪魔だったLEDを純正埋め込みにしました。

まだまだ、中途半端な仮付けや配線箇所が沢山あるんですよね~
まあ、ボチボチ弄っていきます。

89-80製カーゴLED装着
Posted at 2009/05/08 02:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

連休中日にまったりと・・・・・



夕方から4台でまったりと・・・・・・・
今回は言いだしっぺのスト6さんと私の中間地点にて決行。





クールアンバーの無限クーペ。初めてみました。
ブラッセンはフィッティングは上々でしたね~
あと小技がありましたが、フロントを含め写真撮るの忘れました(^_^;)






TWES-iFのライオンと違って少し高音ぎみの雄叫びですね~!!









えっ!!と・・一瞬 誰だ~?   まっまさかの登場に一同ビックリでした。(笑)

お土産ありがとうございました。おいしく頂いてます(^^♪












ミルフィさん前日の長島疲れ。私、寝不足でボーッとしながらのプチでしたが、
(普段からあまり変わりませんが・・・・(^^ゞ)

ども、お疲れ様でした。(^_^)/~




Posted at 2009/05/04 23:46:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2009年04月30日 イイね!

世の中連休ですが、

世の中連休ですが、そんな事は関係なく、ましてや風邪でセキが止まらず
1日中家でボーッとしながら仕事してました。

夜になって仕事の合間にタヌキにやられたフロント部分
ヘッドライトの交換やステーの接着を先ほど終えました。
なんとかガタツいてたヘッドライトやずれてたバンパーが
ピシッと決まっていい感じになりました。

あと、ヒビの入ったスポイラーの処理をどうするか思案中です。
Posted at 2009/04/30 03:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修復作業 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

今日は天気がいいけど・・・

今日は天気がいいけど・・・週末のこちらは土曜はしとしと
日曜はどしゃぶりの雨でした。

鈴鹿・・今年はいけませんでしたが、
みなさんのを拝見してると、雨は雨なりの
ネタ満載で楽しそうでしたね~(^_^;)



26日、仕事はOFFの予定でしたが、急遽入ってきた仕事が昼過ぎまでかかり
長久手へ乱入しようかとの計画がパァーに・・・・
おまけに、今年何度目かの風邪をひいてしまいおとなしく家でボーッとしてました。
で、何をするわけでもなくカラ割りを・・

実は、先日長久手の帰り高速ももう終わりというところで
手も上げずにいきなり飛び出し横断のまるまる太ったタヌキを右フォグ部分にヒット。

そんなに大きな衝撃もなかったし100kmで走行中で周りも暗かったので
高速を降りてからコンビニでチェックしたところ 運転席側バンパーはたれさがり
ヘッドライトも配線がなかったら脱落しそうなプラプラ状態。
スポイラーにもヒビが・・・・・・(>_<)

結局、ヘッドライトステーが3ヶ所破損、グリルのステーも2箇所・バンパーステーが一箇所破損。とスポイラーのヒビ10cm。

かえってから、ホットボンドや仮ステーでもたせていたのですが、これから暖かくなるとホットボンドは溶けてまたプラプラになる恐れが・・・・・・・
12日のオフ会はこんな状態で参加してました。(^^ゞ


で、先日オクで両ヘッドライトが安く手に入ったのでカラ割りして
片側だけだった☆☆を今日は貼り貼りしてます。












Posted at 2009/04/27 13:58:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りのネタ | クルマ

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation