• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voice-1のブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

蒸し蒸しと・・・& Ver'2 加工ちう

蒸し蒸しと・・・& Ver'2 加工ちう昨晩はカミナリに豪雨。
梅雨らしい天気になりました。
にしても湿気高すぎ。



エアコンの風はあまり好きではないのですが、
消すと、なにもしなくてもじわじわべとべとと汗が・・(+_+)
部屋の温度も30℃以上に上昇するのでやむなくエアコンのお世話になってます。
(-_-;)




--------------------------------------------------------------------
ただいま ウォータープレートのVer'2の加工ちうです。
以前に作ってから半年。寸法図も無くなってて採寸して一から作成です。
はたして、うまく出来るんでしょうか・・(>_<)

と、ちょっとおもしろい物をポチッと。
他の用途でと思ってポチッたんですが、闇オフで使ってもおもしろそう(^^♪

---------------------------------------------------------------------

第10回記念祭チャリティー 北陸・加賀百万石杯

7月6日に加賀市の百万石時代村にてドレコンがあります。

今回は、複数の雑誌で表紙や大きく取り上げられてる超有名な金沢のアルファードをはじめ結構弄りの参考になりそうなワゴンも出てそうなのでちょこっと見学に行ってこようと思ってます。

あっ、晴れたら・・の話ですが。





Posted at 2008/07/05 02:56:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

雨、降らないね~ & 近況。

雨、降らないね~ &amp; 近況。日曜にまとまった雨が降ったきりで
ぜんぜん降りまへん(-_-;)

今降らないと8月まで梅雨明けが
伸び伸びになるのか?
それともカラ梅雨で夏に水不足に
なるか?
どっちもいやだなー・・・・



今日、給油してきました。
先月は165円から163円でしたが、
行きつけのスタンドは、価格表示の看板出してなくて大特価中の看板が。。
世は180円台になり、はたしていくらなのか?とドキドキしながら給油。
結局先月から約10円アップの174円。。(世間的には安い方なのかな?)



ここんところ、車のメモリ入れ替えで女性ボーカルの新譜を収録ちうです。

==============================================================

こちらでは、一日遅れでの発売のワゴニスト買って来ました。
トレンドワゴンでは1/4ページの記載だったので、もっと小さいかな~と思ってましたらドーンと1ページ!!(^^♪

---------------------------------------------------------------

そろそろ夏の予定も決まってきましたので、遠征予定も決定しなくっちゃね。
それと、あれこれ小弄り遂行中。。なかなかうまくいきませんが(-_-;)









Posted at 2008/07/02 14:28:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月26日 イイね!

19→18

19→18足回りの点検を兼ねて
インチダウンしてみました。








ええっ!! イメージ的にはこんなだったかな? と、
19に慣れた目には多少物足りなさを感じつつ・・・・

で、今日は夕方から出かけてきましたが、
走り出す瞬間からその違いに(@_@;)


18から19へのインチアップでは、
ゴツゴツ感が増えてちょっと乗り心地わるくなったかな?
程度しか感じなかったのですが、
インチダウンでは、
出足がはや~い!!
とってもソフトで乗り心地い~い!!
ロードノイズ小さ~い!!
と、いい事ずくめ。
荒れた路面でのサスのバタつきやボディの揺れも感じず好印象。
扁平率35と45の差・重量の差をまざまざと感じさせられました。

やっぱ見てくれより実走行を重視するなら18までですよ。
ねっ、○○さん(^^ゞ



Posted at 2008/06/26 01:47:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月24日 イイね!

CD取り込み直し(^^ゞ

CD取り込み直し(^^ゞ








いままでは、CD→mp3変換したものをSDカードに収録し聞いてたんですが、
試しにWMA可変ビット変換して収録してみました。

mp3よりもWMAの方がファイルは小さく音が良いというのは知ってたんですが、
普段はJ-Popsぐらいしか聞かないし大して変わらないだろう?と・・・・・

明らかに高域のシャリシャリ感が減って少しナチュラルな音になりました。
CDのまま聞いてれば良い音でいいんでしょうけど、
SDにアルバム15枚以上収録できますしいちいち入れ替えるのもめんどうなので
(^^ゞ

というわけで、誰かさんのブログの影響でMINMIをただ今変換中!!

-----------------------------------------------

LED増殖。
少し暗かったのでヘッドライトまわりやサブウーハーのLEDを追加してみました。

LEDはタングステンやハロゲンランプに比べて高寿命だと思ってたんですが、
一年たたぬうちにエアメーター用2発が点滅を繰り返しいつのまにか消灯。
ルームランプも二つ、電源ソケット内の2個と・・(+_+)
買い当たりが悪かったのか?車の振動か?電圧変動が大きいからか?

いままで、ヘッドライト以外の球切れを経験した事がないのでLEDの信頼性にちょっと?











Posted at 2008/06/24 03:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | CD-mp3-WMA | 音楽/映画/テレビ
2008年06月21日 イイね!

夏の日差しは強かった(+_+)

夏の日差しは強かった(+_+)今日は、日中は良い天気。
29℃くらいになり蒸し蒸しと
湿度が高く汗ばむ日に。。




夕方から夜にお湿り程度の雨で蒸し暑さが倍増!!(>_<)




今日は、また買い物で金沢まで往復したんですが、
助手席側は日中は目を刺す眩しさで目を開けてらんないとの事・・・・・。
運転席からはなんともないんですが助手席からは目の前に大きな反射板を
おいてあるようなものですからね~
夏の直射日光は、思ってた以上にフロントガラス通過しますね~・・・。

急遽、黒い滑り止めシートをかぶせてその場をしのいだのですが、
夏の日中走行用に反射防止のカバーを作って被せとかないとあきまへんね。(-_-;)



Posted at 2008/06/21 23:44:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽 ? http://cvw.jp/b/226001/47936942/
何シテル?   08/31 11:59
8月で9年目の車検を機にシャトルを 降りました。 2024.08.24よりTAFTに・・・・ 色々参考にさせてもらいながらやってます。 みなさんとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2024.8.24 納車 身体能力の衰えたおじさんには いい車です・・・・・・。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事の車です。今回も?ドノーマルで乗ります。 9年と私にしては長く乗りました。 なかな ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正フルエアロ、TRDサス仕様。 所有者→私。使用者→妻 洗車・メンテ→私。運転する人→妻
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006・8月12日納車 2.0RSZホワイトパールです。 2015.7.23 廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation