• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みふ@エメマソマソのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ハロハロパーリー

ハロハロパーリーみんカラトップに躍り出るために、人気の画像を真似てみました!


さてさて、先日土曜のナイトオフは
ハロハロパーリー


いつもの高級和食屋








の前にある高級スイーツ店








にて、この夏最後になると思われる
ハロハロを食べるオフが行われました♪








この日は肌寒い事もあり、結局誰もハロハロを食さないという素晴らしいハロハロオフとなりましたwww


今回は来るかわからない謎の人を1時間半も待ってしまって残念なオフとなりましたが、夜はこれから!!!


その後近所にある超高級店舗街に移動しました








たまたま都内からの帰り道、途中であるお方々とお会いして情報を聞いたので来てみました。








その時ゴニョゴニョしていたのがこちらです!








超高級店舗街でのオフも終わり、近くの高級家族市場で駄弁ってからいつものキタセキへ。








らんえぼがいたり…








ジムニーじゃなくてパジェロミニだったり…








かもめの玉子のリンゴ味を頂いたりして
深夜2:30にお開きとなりました( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/09/13 16:50:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月06日 イイね!

FC-WORKS!(不良中高年ワークス❗️)奥多摩湖オフ

FC-WORKS!(不良中高年ワークス❗️)奥多摩湖オフ今日9/6誕生日を迎えた皆様、おめでとうございます(^○^) キャキャキャキャ〜

氷川きよしさん ハピバー

大江千里さん ハピバー

谷亮子さん ハピバー

澤穂希さん ハピバー

パンツェッタ・ジローラモさん ハピバー

悠仁親王様 ハピバー



今日は毎月第一日曜に行われている
FC-WORKS!(不良中高年ワークス❗️)奥多摩湖オフに参加してきましたよぉ〜♪


朝からいつもの成木街道朝練してきちゃいましたぁ〜(^O^)/








奥多摩湖大麦代駐車場に集まって、今月も始まりました。
なんと奥多摩にはが顔を覗かせていましたよ。
木々が赤くなり始めていました。








そしてそして
なんとなんと
今日は ワ タ ク シ メ の誕生日という事もあり、キャンにゃんさん手作りケーキを作って来てくださいましたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪








そして周りの皆様からハッピーバースデーの合唱もあり美味しく頂きました。


甘い物、大大大好きおみふにとっては最高のプレゼントでございました(≧∇≦)


みふり〜どシルバーのジムニーと呼んでもイイヨチケットを100枚贈呈致しますwww








お昼ご飯は生姜焼き定食をチョイス。
しるびいさんとまさかのかぶり…(-。-;








お昼を食べた後は、雨が降ってきた事もあり14時でお開きとなりました。



その後奥多摩周遊道路をドライブして、良い景色を…








ガスっていて何も見えねぇ(-。-;


その中でもみふり〜どは一際く輝いていました!








オマケにインパクトグリーンの残念な代表取締役はプチトラブルに見舞われて、毎月第一日曜に車にトラブル発生する記録でギネスに挑戦するとかしないとかwww


そろそろ帰ろうと青梅まで戻って来たら、えろえろお兄ちゃん達と遭遇!


みんなでラーオフしちゃいました〜(^O^)/








ここでもね、何故かしるびいさんとメニューが被るw

麺の硬さ、ネギの量まで同じとは…
全く残念すぎますwww


と、長い1日が終わりました。
とっても素敵な誕生日でした〜!
Posted at 2015/09/07 20:05:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月01日 イイね!

ブルームーン

ブルームーンブルームーンとは一月に2回満月となる事を言います。
前回は2009年、次回は2018年となります。


自然を愛するおみふは、本日職場の歓迎会で遅くなったにも関わらず、ニララーメンも食べられなかったのでお山に行きたくてしょうがなかったのです。


そんな時!
LINEにて連絡がΣ(゚д゚lll)









I LOVE マークXさんからです。


お呼び出しです。


待っていましたwww


ご近所さんなので待ち合わせ場所も近く、行ってみると。。。









初めましてのたかゆきさんです。


ドライブしに道の駅あしがくぼへ行きました〜。


みふり〜どは道中、正丸トンネルにはオバケが出るから怖いと言って、正丸峠に迂回る事にしましたよ!


はい、そこ!


正丸峠の方が怖くない?と思ったでしょ?


怖いから急いで駆け抜けるのです。

大事な事だから2回言う。

怖いから急いで駆け抜けるのです。









道の駅あしがくぼでゆっくりし、帰りはテリトリーを守る為正丸峠をまた通り、蟻マダムにも寄り道したら…













まさかの黄帯になっちゃいました〜w


うん、満足満足( ´ ▽ ` )ノ


お疲れ様でした!
Posted at 2015/08/01 01:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月29日 イイね!

impact blue オフ Ⅲ

impact blue オフ Ⅲ何故かこのブログもパートⅢ


ダム麓駐車場での撮影中、青い集まりの中に緑の車がやってきました♪










某市の集まりではお約束なせくすぃーショットにてご挨拶です(≧∇≦)


このS14ナントカブルーという、正真正銘の青!


そういう意味では貴重なカラーだと思いお誘いしました〜( ´ ▽ ` )ノ
(本当はおみふより青っぽく無いと言われる人を呼んだつもりだったと言うのはナイショ)










車の撮影もひと段落し、みんなでダム散策。


おみふ「遠くて距離もあるから、行かない方がいいよー」と言ったのに、みんなテクテク歩いていきましたΣ(゚д゚lll)



















コンクリートの芸術、ダムを堪能してみんなご機嫌!


誰一人、おみふは駐車場からダムまで歩いてスグって言ったジャマイカー!」なんてことを言う人はいませんでした…よね?




たくさん歩いてお腹もすいた所で、道の駅大滝温泉へ移動。
しゃくし菜が有名なので、頂きました
( ´ ▽ ` )ノ









ゆっくり食事をするはずでしたが、予定の時間よりゆっくりと行動した為、予定していなかったとあるイベントに遭遇出来る事になりなりました!


急遽バタバタと食事を終え出て行くのでした。




またまた次のブログへ続きます…
Posted at 2015/06/29 22:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月03日 イイね!

2015.5.3 不良中高年ワークス

2015.5.3 不良中高年ワークス毎月第一日曜、奥多摩湖大麦代駐車場にて行われる不良中高年ワークス
今日も行って参りました。


会場にはたくさん車が集まり
いっぱいメンバーがおりました。


例の如く全く写真は
撮っておりません(`・ω・´)キリッ




今日の皆様からの差入れです。









素敵なお菓子や飲み物を頂いちゃいました(≧∇≦)









そして更に今日は
頂き物まで\(//∇//)\









ミッフィーのトートとブランケット!









えろぽんさん&キャンにゃんさん
からです。


そしてとよタマさんからは









おミッフィーちゃんのカマボコ!!!


晩酌と共に頂きました。









ありがとうございました\(//∇//)\




今日もイイ天気で
楽しいFCWでした♪




Posted at 2015/05/03 22:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S そこ、つい先日まで工事入ってました!」
何シテル?   06/10 16:30
『みふ』 でーす Miffy爆音号のハンネが長いので 省略して 『みふ 』 です。 フリードハイブリッドでジムカーナやってます! VOXYでオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド みふり~ど (ホンダ フリードハイブリッド)
https://youtube.com/user/123duomaxwell 毎月1回 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ランエボより乗り換え 納車何日かしてエアコン死亡、ブレーキパッド&ロータ死亡発覚。 コ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
転職し社用車が無くなったのでヴィヴィオぶりのマイカー ウォーターポンプ死亡でよだれダラダ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラ手放して足用に。 今現在も日高の車屋で代車として使用されているとか??? 社用車で通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation