• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(7)のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

奈良まで行ってきました

奈良まで行ってきました
週末
土曜日は
友人らが
近くの公園のイベントで
マイケルのスリラーを
披露するとかで
自宅となりの
ログハウスを提供して
着替えなど協力しました。






子どもたちは
楽しそうでしたよ

金魚すくいなど
やってきました。


翌朝
某マフラー屋さんの
21周年記念のバーベキューに 
顔出してきて


お祝いのお酒だけ置いてきました

おめでとうございます。



記念品も
もらってきました。


それから
スーパーカーの友だちらの
イベントが奈良でやってるので


亀山から国道でひたすら
走り行ってきました



脱線しても2時間くらいで
到着すます。



スーパーカー協会の
須山さん山里さん
お疲れ様でした。

名古屋でも
開催してくれると
いいのにね。

日曜日は
スーパーカーの日を
記念してまた某所にて
集まりますが
どうも天候があやしいですね。

僕はもちろん見学のみの
ラパンかなジムニーで
ご挨拶だけですから
大丈夫ですが

セブンが直ったら 
親しい友人と
ひっそりとお祝い兼ねて
モビリティ行きたいのですが
さてさて

母のようたいも 
気になるところです。

Posted at 2024/10/30 11:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

伊豆モビリティパークにて

今回で
たぶんですが
13年目かと思いますが
今年も伊豆に行ってきました

こんなに継続する気もなく
やっていたモビリティパークでの
オフ会ですが
いろいろ不思議な縁があり
また今年も行ってきました。

たまたま名古屋に来てた
ある友人が伊豆から来てたことで
いろいろ助けられ
(イジられることも有り笑)
そして元モビリティパークオーナーと
たまたま近所に住む友人がいること
その友人は地元愛知の友人とも
古くからの友人と
不思議な縁ですが
その友人たちの協力があり
なんだかんだと継続しています。

今回はセブンでは行かれませんでしたが
荷物が積めることで
買い物から参加するため
5時半出発し一路伊東にある
ジョナサンなランチ合流しての
食材をチョイスしてきました。



皿やコップに
野菜やら飲料水など買い物め 
あわてて集合場所の十国峠に向かいました。




2時に2分前に到着して
待つこと30分ほどで
ほとんどのメンバーが
集まりました。

時間厳守も大切ですね
やむなく遅れる連絡も幹事には
ありがたいことですよね。





3時過ぎにモビリティパークに
到着できました。

ここで幹事の自分は
参加者から食材と宿泊費を
回収して各部屋のキーを
渡します。
これで半分ほど仕事は
終わりでちょっとのんびり
したのちには待望の
ビールから友人らの
差し入れてくれたお菓子やらつまみ
それにプロ顔負けの手打ち蕎麦に
みたらしをいただきます。



そりゃあ美味しいですよ。



みんなが持ち寄るお酒や
つまみでお腹が膨らみましたが
まだまだこれからが本番で
地元メンバーが用意してくれる
伊豆牛を焼いて
ビールやら酒やら飲んでの
宴会が夜遅くまで続きました
初日の夜はまだまだ暑くて
半袖でいい感じ



夜もふけてきましたが
年寄りは早めにと11時くらいには
おひらきです。


参加車は
今回は控えめでしたが
ロケットオーナーは4人


クロスボウオーナーは2人と

かなりの変態集団でした。
もうセブンは
大衆車ですよね

翌朝は
なぜだか
台風並みの暴風に起こされて
園内を散歩してきました



広い園内は60万平米だそうです
前のオーナーは個人所有なんですが
今は新しい社長が運営されてて
私だけとの約束事は少し値上げ要請は
ありましたがまだまだ継続してくれてて



コテージ前の芝生広場を
貸し切りさせてもらっています。

今回は総員24名でのバーベキュー
コテージにトレーラーハウスなど
借りての一泊オフ会ですが
何度も参加いただいてるメンバーは
手慣れた様子で助けてくれています。

特にパートナーや奥さまたちも
仲良くなってていいチームワークです。

今回は北海道から医学博士の友人が
お孫さん連れての参加でしたが
たまたま関東からの
長年のお付き合いあるメンバーも
お子さん連れてきてくれ
同い年の2人はすぐに仲良しに
なりました

こんなオフ会 
僕は好きで幹事しててよかったです



朝食後
集合写真を撮り
早めの解散となりました


また来年かな
ロケットが何台並ぶか
クロスボウも並ぶといいな

自分もセブンで参加したいです



楽しいオフ会でした。

参加くださった
みなさまお疲れ様でした
また次回もお願いしますね。

Posted at 2024/10/20 21:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

今日の栄エリアは最高でした

今日の栄エリアは最高でしたこんなステキな
イベントを企画していただける
主催者に感謝します。




解説もいらないだろうから
適当に参加車をアップします。





ここまでは
展示車で
パレードランの車両も
適当にアップします。

たくさん撮りましたが
個人的な好みで
アップしますので
ご不満ある方は
他の方の探して見てください(笑)




前回撮りそこなったので
たくさんアップしました✨



ゴール
お疲れ様でした

来年はセブンで
出ようかなぁ

Posted at 2024/10/14 21:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

伊豆に集まれ〜

伊豆に集まれ〜心配だった
母のようたいも
ほぼ安定してて
相変わらずの寝たきりなんですが
なんとか開催されると
思っています。






ただ残念なのは
レストア中のセブンが
間に合わないこと
伊豆スカイラインを
みんなと走りたいのですが
仕方ないので・・





自分は先発で
伊豆に向かい伊豆海さんと
合流して肉以外の食材を
買い出しに向かいます。
軽くランチして
参加されるメンバーと
今回も十国峠にて
お出迎えしたいと思ってます。










2時から3時くらいに十国峠
直接の人は
3時から遅くても4時には
モビリティに集まってもらえたら
幹事は助かります

僕はクラブハウスにて
先に宿泊費と食材費を
集めさせてもらいますので
なるべくお早めにおいでください。





その後は自由に飲んだくれてて
ください(爆)
ビールサーバーや
タープテントなどは
今回もモビリティにお願いしてます

いちおう 
初参加の人には
説明しておきますが
園内は子どもの飛び出しとかも
想定されますので
徐行でお願いします
一方通行は厳守です。

着替え パジャマに
歯ブラシなど含む 
洗面用具にバスタオルの
ご持参お願います。


夜は冷えますから
防寒対策も忘れずにね。


母のようたいが
万が一のときは
なるべく直接連絡させて
もらいますが
幹事は代理の方にお願いしてます
安心して楽しんでください


翌朝は
朝食後に集合写真を撮って
解散となります。

  

解散総選挙などにまさかの
キャンセルなどありましたが
遠くは北海道からも
きてくれるドクターがいて
とても楽しみです。

参加されるメンバーさん
よろしくお願いしますね。



Posted at 2024/10/09 10:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

オープンカーパレード

オープンカーパレード今日は
名古屋祭りの
オープンカーパレードの件で
2台のオープンカーのオーナーと
名古屋市から依頼されている人と
4人で話してきました。






この方は
もう40年ほど
名古屋市のオープンカーパレードを
陰で支えてこられた重鎮で
自分も過去に参加してました。








悩んだ末
セブンに替えたので
今はもう出られませんが
その縁で今年はSNSで知り合った人
2人を紹介することが出来ました。





たまたま
SNSに募集したことから
こちらのオーナーと出会えたことですが
とても楽しいお二人で
これからもいろいろ
関わっていけると思います。

しかし
4シーターのオープンカー
 
見るとまた欲しくなりますね。



Posted at 2024/09/29 15:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が心配」
何シテル?   10/10 14:18
リアルにお会いし 楽しめる友人 募集中です。 会ったことのない人とは 会話がはずまないので あまりコメントできません 人見知りの恥ずかしがりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ナンバープレート自動隠し」機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 18:09:51
ターニングポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 05:28:44
キャブレター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 23:32:28

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
これで3台目のセブンです 今度のセブンは地味に仕上げる つもりです・・(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
去年オーダーしていたジムニー 納車されました。 嫁さん車です。
スズキ アルトラパン スズキ君 (スズキ アルトラパン)
通勤用にと買いましたが 意外によくて 車検も継続して取りました。 燃費もピックリ これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんが ジムニーがいいと 言うので しかもオートマなんですが じっさい遅い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation