• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(7)のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

雨  雨  雨

よく降る雨ですね




車が濡れると
かわいそうなので
通勤のときはよく
自転車で行ってました(苦笑)

自分が濡れてどうすんた
ってよく同僚から笑われました

雨だし
暇なのでバスに乗って
名古屋駅まて15分の旅ですが
ランチして買い物してきました。

まずは
有名なナナちゃん


キングダムになってました


そして
今は跡地になってますが
昔よく行ってた名鉄レジャック


去年最終日に


高校生のとき
たまり場だった懐かしいところ
なんですけどね。


東京、横浜、大阪などに
比べると小さなエリアにしか
高層ビルがないと改めて実感

ついでに近くにある
デパートで北海道物産展に



在職のときは
ほとんど顔なじみなので
役得でほとんど差し入れの恩恵に
あずかり買うことはなかったから
今はちょっと淋しいです。



美味しそうです


自宅に戻り裏庭に
行ったらなんと
ズッキーニみたいに
でかいきゅうりが
ぶら下がってました



その長さなんと42センチ

味は普通でした


暇な日曜日でした

半年の間
母の介護などの
手続きで離職してましたが
ずっと採用を保留にしててくれた
トヨタ自動車の子会社になりますが
そこに雇ってもらいます
9時出勤週休3日で
自宅から車で10分の好条件
しばらくのんびり仕事に就きます。

8月は花火大会
休めるようにしております
伊豆海さんヒロ君
楽しにしてますね。

Posted at 2024/07/14 19:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

ほうとう食べたくて

先週
伊豆に行ったとき
お友だちが早朝走って
山梨まで行くと
聞いてたけど
早朝は苦手で断念しました。



帰宅して
なぜか
ほうとうが脳裏に浮かび
早速予約しました。

庭には蓮のと睡蓮が 咲きました
いってらっしゃーい
って言ってくれてるようで


一路新東名を走り
また道の駅めぐり


道の駅なんぶにて


伊豆ばっかり見てると
山梨はちょっと新鮮ですね
桃やとうもろこしが 
盛りだくさんでした。

それから
ほうとうを食べに向かいました







念願のほうとう食べて
ミノンさんの好きな
ざる蕎麦
食べながらミノン元気かなと
思い出しました。






鳥もつ煮が
美味しかったけど
まだ飲めなくて残念。




ホテルは
富士山の近く

積雪のない富士山は
土のかたまりですね(笑)

ホテルに到着



広いけど
古いホテル
名前もクラシックホテル

そのへんの倍くらい広くて
けっこう快適です。




部屋からは
富士山のアップ

土のかたまりですが(笑)

明日は桃、とうもろこしなど
買って帰ろうかな


Posted at 2024/07/06 16:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

オープンカーパレード

オープンカーパレード名古屋市民
最大級の
イベントですが
名古屋祭り




その中で
姉妹都市親善パレードが
今年も開催されますが
関係者より連絡があり
オープンカーが1台足りないと








これは以前 
私が参加していたものですが
いろいろ考えて
A124はもう手元にないので
残念ながら参加できません。


4シーターの車で
うしろの席に座るのではなく
ヘッドレストあたりに
座る感じでパレードに出ます。
もちろん警察関係者からは
許可証が出ますので
安心してください。

概ね2時間ほど
ゆっくり走るので
オーバヒートは心配ですが
望んでもなかなか叶わない 
名古屋市のど真ん中を走るイベント
参加しませんか?

間違ってもドタキャンは 
ありえません。
暇だったらとか
空いてたらとかも
ダメです。
雨天のときでも中止が確定
するまでは待機してて
もらえる責任感ある人を 
募集しています。

もっとも遠方の方は申し訳ない 
難しいです。

今のところお二人から
連絡もらつています。






10月20日の
開催です。

https://www.nagoya-festival.jp/

↑ご覧ください。

Posted at 2024/07/03 08:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

楽しかった

楽しかった久しぶりに
わいわい楽しく
夜をすごしたので
モビリティについても
なかなか寝付かれず



その割に早起きしてしまい
ひんやりとした朝の空気を
肺の奥まで吸い込みながら
散歩してそこそこ早めに
モビリティを出ました。


モビリティを出てすぐの
野菜直売所に吸い込まれるように
みんなが入っていくので
ついて行きました
安いのか高いのかわかりませんが
買い物カゴに入れてたら まだ
開店の時間には40分も
早かったみたいで
みなさん手に持ってキープしてるみたい
アホらしくて
やめました(爆)


黒柳温泉まんじゅうを
買いに行こうと向かい




ちょうど9時だからか
ならんでなくて


けっこう美味しいまんじゅうです。


縦貫道を走り
往路に向かうつもりだった
GTカフェならぬGTガレージに
向かい仕事の邪魔しては申し訳ないと
ハーゲンダッツの差し入れを持ち
けっきょく邪魔していました。

誰かのヨーロッパは
いつになるやら(苦笑)

さぁ帰ろうとしたら
またもやみんなが
入っていくうどん屋に
僕もついていきました


なかなか美味しかったです
桜えびのかき揚げが
僕で売り切れでしたラッキー


さてホントに帰ろうと
空を見ると暗雲立ち込めてて
北の方向だから山梨方面が雨だなと
納得しての帰宅でした。



雨は浜名湖くらいから
本降りになりましたが
家についたころ
小雨になり頑張って洗車して
お疲れさまでしたと
愛車の労をねぎらいました。



Posted at 2024/06/30 17:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

モビリティパーク2日目の朝

モビリティパーク2日目の朝昨夜は
お友だちと
いつも開福丸で夕飯



特殊車両のロケットオーナー2人(爆)
楽しい時間でした。









食後は
近くのジョナサンに
なぜか
みなさん甘いもの食べてます


気がつけば
けっこうな時間になり
近くのスーパーにて
朝食の
コーヒーとサンドウィッチを
買いに行きました

見慣れぬものが
たくさんあってそれもまた
楽しいです。

9時過ぎにモビリティに
帰りましたが
ゲートが空いてました。

ありがたい

降りて開けるだけですが
面倒なんで

ついでに
ホタルがいないか
真暗の中を散歩
まぁクマはいないだろうから
うろうろしましたが
まだ見られず


なんかわくわくしてるので
寝付かれず
何度も起きてしまいました。

6時頃起きての
パーク内を散歩
まだ雨は降ってないので
心地よい気温の中をひたすら歩く




癒されますね。
さえずる鳥の鳴き声が
めちゃうるさいです。

今日は早めに名古屋に帰ろうかな


お付き合いくださった
お友だちに感謝
ありがとうございました。
また按針祭の花火を
見に行きましょう。

Posted at 2024/06/30 07:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が心配」
何シテル?   10/10 14:18
リアルにお会いし 楽しめる友人 募集中です。 会ったことのない人とは 会話がはずまないので あまりコメントできません 人見知りの恥ずかしがりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ナンバープレート自動隠し」機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 18:09:51
ターニングポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 05:28:44
キャブレター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 23:32:28

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
これで3台目のセブンです 今度のセブンは地味に仕上げる つもりです・・(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
去年オーダーしていたジムニー 納車されました。 嫁さん車です。
スズキ アルトラパン スズキ君 (スズキ アルトラパン)
通勤用にと買いましたが 意外によくて 車検も継続して取りました。 燃費もピックリ これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんが ジムニーがいいと 言うので しかもオートマなんですが じっさい遅い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation