2015年03月31日

みんなが遊んで僕が仕事って
多いのですが
みんなが仕事で僕が休み
それもありですね・・
今日はいい天気でした。
もう幸せです(^_^)v
家からカメラ持ってウォーキングをと

近くの公園に
行ってきましたが
平日でもよく混んでて
道路は渋滞するほどでした。
つい
これも欲しくなってしまい

ちょっとだけよ(笑)
飲んでたら
この前
美味しそうに撮ってた
みん友さんのブログの
ウインナーが
どうしても食べたくなって・・

ちっともウォーキングには
なりませんが

健康的な一日でした。



なぜか
桜を見ると
とても愛おしく思えるのは
なぜだろう
歳かな・・・(苦笑)
こんな歌を思い出します。
人生の扉
いい曲ですね。
Posted at 2015/03/31 15:55:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日

毎年
伊豆の
モビリティーパークで
一泊のオフ会を企画します。
今年はケビン(ログハウス?)で30名
予約しました。
僕の主催のオープンカー組からも参加します。
去年はみんカラ組は
カオリさんらでしたがエアコン付きの
トレーラーハウスで愉しみました。
友人のオートキャンプ組あわせて60名ほどで
わいわいやりました。

モビリティーパークから車で少し
伊東の海沿いにある
某所では
海の幸が堪能できます
ここもセットで遊びましょう。



6月の第一週の土日です
参加したいって方は
ここかメールで参加表明願います。
基本は現地集合現地解散とします。
男女の比がありますので
30名満杯の宿泊は厳しいものありますので
希望に添えない場合もあります。
バーベキューに寝袋など
非日常の遊びを楽しみましょう。

一泊食事レンタル代金含んで
概ね1諭吉さまとなります。
これは僕の主催のオープンカーの仲間の
計らいですが格安にしていただいての設定です。
伊豆スカイラインもいいですよ

去年はこんな雑誌にも載りました↓

Posted at 2015/03/22 10:42:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日

愛車を手放し早2週間
なんとも張り合いのない
のんびりした日々です・・
今日はシフトのつごうで急に休みが決まり
いつもなら屋根を空けていってきまーす。
なんて
家に居ませんが
なにせ今の僕はスズキ君しかない・・・(苦笑)
仕方ないので
久しぶりに庭の手入れをします。
よくよく考えたら今年初めてかな
ってくらい家に居ません(爆)
庭の水鉢の土を入れ替え
また初夏に咲く
蓮を楽しみに頑張りました。
蓮ってロータスなんですよね。
6月には

こんな花が咲きます
睡蓮も

なんてきれいでしょう。
ガラじゃないって言われそうですね(笑)
話は変わって車さがしはしています。
本当は
こんなのも乗ってみたいのですが

また壊れるぞって言われるので
大人しい車を探しています。
じつは昨日あったのですが
ネットで日本に二台ありました。
さっそく電話をしたかったのですが
僕は6時から仕事で
なんとか電話したら
何度電話しても
先方は話し中でした。
やっと繋がったのは
夕方でした。
販売店の社長さんが出られて
やっとと思ったら
その話し中に
売れてしまったとのこと
ガーン
ってことで
なかなか探せない
待ち遠しい車でした。
Posted at 2015/03/21 14:58:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日

天気予報も前日までは
曇りのち雨
必死に天の神様に祈りましたよ
日ごろの行いがいいので神様が
ちゃんと晴れにしてくださいました(笑)
こちらもご覧ください。
今は車が鈴木君しかなので名鉄電車で行こうか
思っていたところ
心優しい
はるはる★さんが
わざわざ僕のため早起きして地元まで
迎えに来てくださいました。
なんとうれしい
ぐっと涙が出るのをこらえて
乗せてもらいました・・
しかも待たせてゴメンなさい(笑
新舞子につくと

常連の顔が
僕は先月参加していないので
久しぶり感がありました。

ぐるっとまわりましたが
喋ってばかりで写真はあまり。。


今日は
ビックリ
あの高級スーパーカーがズラッと揃いました。

浜松から参加された軍団は
アベンタだらけ
すごいですね
僕らは今からそちらに行くところと
話をすると一瞬考えておられましたが
さすがについたばかりではと断念されましたが
夕方わざわざお詫びの電話をいただき
また後日お会いすることとなりました。
さて
11時
フルーツパークまで向かいます

一時間ちょっといい距離ですね
フルーツパークでは
僕らのために
特別にパーキングエリアを
用意しててくださいました。

ちょっとバーベキューして
浜松餃子を頂きました。
下見の時と同じく
餃子は10円で10個で100円と
ありがたいランチでした(爆)

園内は
ものすごく広くて

イチゴ狩りまではバスで行きます。

さて
頑張って食べるぞ~
って意気込んでも
あまり食べるとヤバいので

ほどほどにして
雨が心配だから
帰ることに
ちょっと渋滞し
ちょっと雨でした
はるはる★さん
ありがとうございました。

今度は僕の家でバーベキューしましょうね♪
では
ミラフィオーリでよろしくです。
Posted at 2015/03/16 12:30:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日

若いころ
セブンにあこがれ
ただ黙々と働いて
やっと買ったセブンでした
家を建ててからですから
15年もかかり
そりゃあ貧乏人ですから
簡単には買えなくて・・
いろいろあって
ベンツのセダン
ワゴンと乗り継ぎ
今の124にたどり着きました
今から8年ほど前です。
しっかり古いから
足回りからミッション
エンジンはAMGにと
新車を買った方が安かった気がする
僕のベンツは
3月1日に売却しました。

思い出深い知多をフラッと走ってきましたよ

次に狙うは
やはり・・・
内緒です(爆)
軽いエンジンで
ここちよい走りを堪能したい
早くこい!と願っています。
中古しかないので
さていつになるだろうか・・・
15日のフルーツパークに
ミラフィオーリと
イベントが続きますが
今はスズキさんしかありませんので
温かい目で見守ってください(^_^)v
フルーツパーク
参加されるみなさま
よろしくお願いします
雨天決行ですが
スーパーカーでなくてもいいです
よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/11 23:23:27 | |
トラックバック(0) | 日記