• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(7)のブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

ミラフィオーリ

ミラフィオーリ今度参加する予定の
ミラフィオーリ
コブラ乗りのクボタさんと
いらなくなった雑誌でも売ってみようか
なんて話で準備しています。






押入れの中には
1980年代のスクランブルカーマガジンや
1990年代のオートジャンブルなど
当時の僕が集めた思い出深いものが
出てきました。







ざっと数えて30冊くらい

けっこうボロイのもありますが
いくらに値付けしようかなぁ

りとままさん↓どうですか?(笑)



しかしセブンに惚れて40年弱
いい加減にしろって言われるだろうに

今度は3台目のセブンを忘備用に書いてみようかなっと。
Posted at 2016/06/24 16:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

銀の森までランチを

銀の森までランチを今度のオートプラネット新舞子サンデー
うーやんさんの納車祝いに
プチツーします。




銀の森にランチ行くのですが
晴れてたら向かいます。

今日は支配人にお邪魔しますと
ご挨拶に来ています。
昨夜の雨もカラッとあがり
日焼け止めクリームを
オデコ塗りました(笑)

しかし
なぜか雨雲に好かれてしまい
雨宿りする羽目に・・
スマホの雨雲レーダーには
中央道恵那手前だけ
覆いかぶさってました。

また伊豆海さんに笑われますね。

ぎりぎり14時に間に合いました。


まずは腹ごしらえを








ぎりぎり入ったら
いいかなとオートプラネットを
遅めに出て途中タバコ休憩を
虎渓山あたりで
と思ってます。

うーやんさん
ぜひ晴れるようにお願いします(笑)

Posted at 2016/06/23 14:23:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

Lotus(蓮)

Lotus(蓮)けっしてお世辞にも
広いとは言えませんが
小さな庭がありまして
毎年この時期に蓮が
咲きます。








と色っぽいです。




この時期
車は乗れませんから
庭で楽しんでます。

はるはるさんも
どうですか?(笑)

Posted at 2016/06/20 09:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

ミラフィオーリ

ミラフィオーリ暑くなりました。



たまたま休みでしたが
出かけることもなく
だらだらと
おやじしてました(笑)


ミラフィオーリ
参加するので
みなさんよろしくお願いします。

夕方間近に
ふらっと知多へ
BOSSさんの庭に
侵入してきました。



癒やされます。


ついでに
セブンも


何て一人で撮ってると
なにやっとるだかね(笑)

7月3日
10日に
ミラフィオーリと
暑いけど頑張らねば。

伊豆海さん 今年は
ミラフィオーリどうされます?
Posted at 2016/06/18 22:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

銀の森までランチのお誘いを

銀の森までランチのお誘いを人と人との出会いは不思議なもので
今までぜんぜん無縁だったり
無関心だったことが
人と知り合うことで
突然目の前に現れたり
出会ったりします。






そんな出会いが楽しくて
車好きの輪を通じて
世間の広げていっています。

たまに変な人や
無礼な人も
知り合っては
しまったなんてありますが
それもまた人生の勉強ですね(笑)

来月3日
雨天中止ですが
またオートプラネット発
銀の森までのプチツーします。
今回はここのところ
ご無沙汰でしたうーやん☆さんの納車お祝いランチツーです。

こんなすごい車を購入されたので
みんなで見せてもらおうとお願いしたわけです。
人物ができてるので
けっしてひけらかす方ではないので
庶民の僕にもお付き合いくださるのが
うれしくて久しぶりにお会いできるのが
待ち遠しいです。

ちょうど一年前にも
銀の森にてランチしました。
支配人にお願いし
楽しくランチしました。







ロケット二台でのショットもあります

その後アドレナリンまでこそっと・・



行ったのですが
その帰りにはものすごい
まさしくバケツの水をひっくり返したような
豪雨を体験した夏の日です(笑)



まぁ今年は大丈夫だろうな
うーやんさん
納車おめでとうございます。
お会いできる日は晴れにしてくださいね(笑)

あと7月10日ですが
TAM Meet 2016に参加予定です。

テーマ:オープンエアーモータリング
今年のTAM meetのコンセプトは、「クルマの運転中、ふと見上げれば空が見えるクルマ」、単なる、オープンカーだけではなく、屋根の一部が開く、天井を見上下れば空がガラスを通して見えるグラスルーフまで開放感のある車を愛でる集まりです。

日 程 2016年7⽉10⽇(⽇) 10:00〜16:00  ⼩⾬決⾏
※時間内で自由集合、自由解散
開催場所  トヨタ博物館 新館北側 P2駐⾞場 ・新館ホール   
所  在  トヨタ博物館 愛知県⻑久⼿市横道41-100
      URL:http://www.toyota.co.jp/ /Museum /
会場までのアクセス 名古屋瀬⼾道路 ⻑久⼿I.Cより0.4Km
(東名⾼速道路 ⽇進JCT経由)
スケジュール
9:30  受付開始(会場の設営ができれば随時、受付を開始します)
10:00  開会
11:00
〜11:30 ガイドツアー 博物館の車両を数台解説します。(人数限定)
         ガイドツアー解説者
 (元トヨタ博物館学芸員) ⼭⽥ 耕⼆ ⽒
13:30  記念撮影(新館北側駐⾞場)
14:00
〜15:00 トークショー (予定) 講演者 未定
16:00  終了


7月24日は


とまぁ7月も忙しい気がします。
はるはるさん
よろしくお願いします(^_^)v

Posted at 2016/06/15 14:23:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ACマインズ情報
せひ見てきてください」
何シテル?   04/10 19:14
リアルにお会いし 楽しめる友人 募集中です。 会ったことのない人とは 会話がはずまないので あまりコメントできません 人見知りの恥ずかしがりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 678 91011
121314 151617 18
19 202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

「ナンバープレート自動隠し」機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 18:09:51
ターニングポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 05:28:44
キャブレター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 23:32:28

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
これで3台目のセブンです 今度のセブンは地味に仕上げる つもりです・・(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
去年オーダーしていたジムニー 納車されました。 嫁さん車です。
スズキ アルトラパン スズキ君 (スズキ アルトラパン)
通勤用にと買いましたが 意外によくて 車検も継続して取りました。 燃費もピックリ これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんが ジムニーがいいと 言うので しかもオートマなんですが じっさい遅い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation