• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

腹擦りました(ToT)/~~~

今日は特に予定が無く10月5日(日)予定の「播磨組オフ」の場所の下見も兼ねてちょこっとお出かけしてきました。

オフ集合予定地の“ケーズデンキ大久保店”に11時前に到着。

ここは駐車場も空いており、車も止めやすい!

その後、雨天時の集合場所予定地“カナート西神戸店(イズミヤ)”に移動。

既に店舗上の立駐は満車なのか警備員が入り口に立って入れず。

結局店舗前の立駐へ。しかも屋根付き階は満車で屋上へ…

そして屋上へ上がるスロープの出口で「ガリ」腹擦ったみたい…

しかも車を駐車し車下周りを見てみると、フロントバンパー先端下も擦った跡(ToT)/~~~

いつ擦ったんやろ~。日曜のゲリラ雷雨時のイオン立駐かな~?(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/23 16:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 16:40
こんにちわ~(^O^)
最近のホームセンター、ショッピングモール等は立駐が多いですね~
しかもスロープの傾斜が以外とキツいトコもあるので、ローダウン車は気をつけないといけないですね(>_<)
コメントへの返答
2008年9月23日 18:08
コメントありがとうございます。

そうなんです、結構立駐のスロープって傾斜きつい所多いんですよね~

今までは車止めだけ気にしてましたが立駐も要注意ですね(*_*)
2008年9月23日 16:55
あらら~(泣)

ついにガリガリ君になってしまったんですね・・・
スロープは要注意ですよ。

とりあえずはエアロガードを装着ですね・・・

コメントへの返答
2008年9月23日 18:11
腹擦りはいつかはあるかな~?って覚悟してましたが、フロントの傷は…(*_*)

まあ、覗き込まないと見えないんで暫く放置か、気になればtタッチアップでも。

エアロガードはあまりしたくないんですよね~って純正と変わらないのになんで擦ってんだか(-_-;)
2008年9月23日 17:07
そのうち気にならなくなりますよ♪

ウチのは、すでにエアロガード3個とも飛んで行ってないですし、下回りを覗くと、フロント、サイドともに傷だらけです(笑)

見えないところだからOKって感じになってます・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 18:14
まあローダウンしてたら仕方ないですかね~

気にしないようにします(+o+)

でも私の場合ハーフじゃないんで割っちゃうとダメージ大なんでそれだけは気をつけないとね♪
2008年9月23日 17:52
それは低さの勲章ですよ(・∀・)ニヤニヤ

同じ車高調だし、オソロの高さにしません?

ガリガリって音は気にならなくなるよ(((;゚Д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2008年9月23日 18:21
低さの勲章ですか~(((;゚Д゚)))アワワワワ
嫁さんには嫌味タラタラですが…

実はそうめんオフの後FR共全下げ状態にしちゃったんですよ~
その時に皿を抜くか悩んだ末、今回は断念。
でもリアは皿抜き逝っちゃうかも(・∀・)ニヤニヤ

2008年9月23日 17:57
下見乙で~す♪
私も1度目擦った時は凹みましたが、一度やってしまうと次から気をつけますよ
。最近、限界探ししてますけど。
せっかくの愛車、大事にしないとね。
コメントへの返答
2008年9月23日 18:23
コメントありがとうございま~す♪

今までホイールや下周りはガリっとやった事なかったんでちょっとドキっとしちゃいました(^^ゞ

慣れない場所は特に注意が必要ですね~w
2008年9月23日 18:15
私も、ノーマルのスパーダでフロント下2カ所すってます。
つい最近洗車で気がついたんですが・・・
私も、すった記憶がないです。(泣
でも、下げようと思ってるから、やばいのかな?
コメントへの返答
2008年9月23日 18:27
スパーダのバンパーはボリュームあるからノーマル車高でも場所によっては怖いですよね~
でも知らないうちに擦ってるってショックでした(+o+)

ローダウンしたら絶対擦りますよ(@^^)/~~~
2008年9月23日 18:27
腹すり合うも多少に縁

あれ~ちょっと違ったかな~(笑)
お大事にしてください。
コメントへの返答
2008年9月23日 18:35
そうそう、嫌よ嫌よも好きのうち?

これも違ったかな?

お腹大事にしま~す(@^^)/~~~
2008年9月23日 19:14
気にしない♪

自分もフロント、マフラー
擦りまくり~(笑)


 
コメントへの返答
2008年9月23日 20:51
トラハムさんが…
「全下げするんやろ~ゴルファ~」
って言うから…(((;゚Д゚)))アワワワワ


2008年9月23日 20:14
ばんは~ムード

私は仕事でしたが、ニアミスしてましたねウッシッシ

今日のお昼は、カナートのマクドで、ドライブスリーしてましたうまい!



ガリガリ嫌なら空気足しか有りませんexclamation×2

逝っときましょexclamation×2
コメントへの返答
2008年9月23日 20:55
ばんは~♪

今日もお仕事ご苦労様~w

おっ!君もカナートでお昼だったのね。私は冷たいぶっかけうどんを食しましたw

ガリガリ嫌だけど、空気足?
1本逝っとく?
2008年9月23日 20:15
↑ドライブスルーでしたあっかんべー
コメントへの返答
2008年9月23日 20:58
ドライブスリーね!

どこをスリスリしてもらったのかな~?

マクドのおねえちゃんにw
2008年9月23日 21:23
ばんわぁ~わーい(嬉しい顔)

下見お疲れ様です~

うちも車高調装着当日にバンパー下擦りました...

これぞ宿命だと思い、目立たない場所だし
あっさり立ち直りました冷や汗

けど後日、会社の人に、うちの車を運転してもらう
機会があり、車止めに前進から突っ込んで同じ所
ガリガリって、いかれましたとさ(爆
コメントへの返答
2008年9月24日 18:51
ばんはぁ~♪

今回は家族と義母含め6人乗車だったんで普段以上に車高が下がっていたのかも…
運転下手なんで仕方ないですかね~(*_*)
2008年9月23日 21:34
こんばんは♪

下見に来たのなら、声かけて
くだされば行ったのに(笑)

歩いて10分、車で3分ってとこに
いるのに(゚∀゚)ノ

って、出かけてましたが・・・



ケーズデンキはかなり空いてて
いいでしょ♪

カナートはやっぱ無理ですね(汗)


コメントへの返答
2008年9月24日 18:55
こんばんは~♪

声掛けてればお昼一緒できました?
家族一緒でしたがw

ケーズデンキ周辺の住宅街もクルクル走ったんでキャッツアイ邸の近くを通ったかも?

10月5日はお昼をキャッツアイ邸でお昼ご馳走してもらえます?

カナートは無理っすね(汗

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/226046/47796200/
何シテル?   06/22 15:02
最近はホンダ車を乗り継いでるオッサンです?? 50歳を過ぎて、車弄りは程々に… 仕事時々畑仕事時々洗車&車弄り みんカラ歴は長いですが、若い方々との絡み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:40:00
695 当たりますように! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:38:44
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:02:27

愛車一覧

ホンダ ジェイド だいふく (ホンダ ジェイド)
HONDA JADE RSに乗ってます Dラー営業マンに「ローダンしたら格好いい車です ...
ホンダ N-WGN マーボー (ホンダ N-WGN)
約11万キロ乗ったワゴンRからの乗り換えです。 義理母のデイサービス送迎の為、福祉車両( ...
スズキ ワゴンR ブヒ (スズキ ワゴンR)
奥様が事故でこの車を1年半落ちで急遽購入。
ホンダ That’s ホンダ That’s
奥さんが普段通勤や買い物に使用。 2010年に事故で廃車となりました(ToT)/~~~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation