• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴT 仕事中!のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

軽四耐久

@じゃがいもさんの誘いで軽四耐久に出場

最初は「軽やしな~」と見くびっていたゴルゴ
予選で乗って車の仕上がりと、速さに驚く


予選終わってあ~だ、こーだ言うゴルゴに向かう
乙かれ総監督の”お前ちゃんと走れよ”の視線が痛い(汗



いよいよ決勝



@じゃがいも監督の指示で2番手走行を命じられ無事戻ってきた1番手と交代


ゴ 「よっしゃ~!行くでぇ~~~~!」


と飛び出して行ったものの数周で


ゴ 「・・・、・・・・、・・・」


おかしい・・・

何かがおかしい


メインスタンド前を3速で立ち上がり4速にぶち込むゴルゴ


車が進まない


・・・


・・・


・・・


・・・


クラッチスベッとるがな(爆



数周競り合っているビートにケツかかれながら必殺”鬼ブロック”(泣


だましだまし乗るもちょっとのミスで抜かれる・・・

しかし加速のいいビビオ。すかさず抜き返しを繰り返す


必死で走るゴルゴに更なる試練・・・




ガス欠www




正確にはガス欠症状


1コーナーでビートが横に並んでくる

2台で併走しながら
「30分程でガス欠症状出るけど1時間そのまま走って下さい♪」
「あまりG掛けないでね♪」
と暢気な事言う@じゃがいも監督を怨みながら、引き続き鬼ブロック走行(汗

ビートのドライバーの「エエ加減にせ~(怒」が聞こえてきそう(爆



最初は登りだけ滑っていたクラッチもついに下りでも滑りだす(泣

しかもガス欠症状がコの字と1コーナーだけだったのが他でも出だす(怖




このまま走っても悪くなる一方、
しかしシリーズチャンピオンのかかったレース途中で止めるわけには・・・

車壊れるかも・・・後の二人のドライバーも乗れなくなる・・・

色々考えた末、 仕方ないのでピットインを要求してピットに戻る



カクカクシカジカを@じゃがいも監督に説明し、とりあえず乗り継いで3番手発進



やはり厳しい様で早々にピットに戻ってくる



リタイヤだけは避けよう、チェッカーだけは受けよう、とクラッチ温存のためにじ~っと過ごす


残り20分

ライバルの車がリタイヤ?の情報!


色めき立つチーム@じゃがいも


それもそのはず、シリーズチャンピオンの可能性が復活~!!!



4番手のドライバーを車に乗せて時計とにらめっこ

チェッカーの5分前に出るか10分前に出るか


結局、メカのおっちゃんの強い「大丈夫!」の言葉を信じて早めにコースに戻る


ゆっくり、ゆっくり走るビビオ

チェッカーまで数分が長い


冷や冷やしながら見守る一同の視線の先に最終コーナー立ち上がるビビオ


無事チェッカー!!!!


そして見事にシリーズチャンピオン獲得(祝

無事終わってホッと安心するゴルゴであった・・・


皆さんお世話になりました~♪

Posted at 2013/11/26 14:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

取り付け完了

まふりゃ~交換


想像以上の爆音・・・(汗


嫁の怒った顔が・・・









しかしカッコいいので良し♪







Posted at 2013/11/26 14:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

祝!新メンバー!

ついに着ました!

予定より少し遅かったですが・・・
マフラーも到着してませんが・・・


ゴルゴが辛抱できずに引き取り行ってきました


通称 『マサオ』


その正体をどうぞ!










  3











  2











  1









































カッコいい♪(笑

一人でニヤニヤしてます~




しかし慣らしめんどくさい(爆



Posted at 2013/11/11 14:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

句読点

久々に嫁とお出かけ

帰りに近くに出来たバイク用品店に寄る


嫁 「何で寄るんよ~」

とブツブツ言われながら駐車場に車止めると急に黙り込む嫁


嫁 「ゴルゴのバイクは大型やった?」

ゴ 「何や?今のは中型やな」



嫁 「えっ!? 中型やのにええの?」



外見ながらしゃべる嫁の視線の先に・・・





















嫁の言いたい事が分った・・・



ゴルゴ黙って車を降りて店内へ

嫁も付いてくる


嫁 「ええん?中型やのに。」

と小声で辺りを伺いながら嫁


ゴ 「ええねん!」

とゴルゴ


嫁、勘違いのまま帰宅




今日の言葉
     「大型専門の店やのに小さいバイク売っとったな~」 by嫁



Posted at 2013/11/06 09:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

ツーリング 知人編

冷や汗かいてさらに涼しくなりながら移動

岡国出る前に知人に電話で待ち合わせ場所
決めていたので目的地に到着


知人を探すも見当たらない


確か電話で 

知 「俺も代車やから~」

知 「どおせワシが先につくからな~」

うんたらかんたら会話を思い出す

が、それらしいバイクも無く暫らく待つ




バリバリばりバロアsjbcb;sん:所s





遠くから爆音響かせながらバイクが近づいてくる


何かえらいバイクきたな・・・

パーキング入り口見るとビッグスクーター


ゴルゴめがけて真っ直ぐに来る(汗



知 「おう!」

ゴ 「なんやこれ!やんちゃなバイクなや~」











ハーレーの代わりらしい(汗

知 「めちゃくちゃ乗りにくいからトバせんかった(汗」



ビッグスクーター・・・ローダウンに絞りハンでもっとエゲツナイマフラーやったらしく
知人が乗る為に車高上げて、ハンドル戻して、マフラー”まし”な物に変えたらしい



ここに居っても入ってきた時の音の所為で白い目で見られるのに
耐えられないゴルゴは給油の為にガススタへ



ゴ 「そっちはガス大丈夫なん?」


ガソリンメーター見ながら

知 「満タンや~」



よっしゃ行こか!と快調に走り出す2台


しかし慣れないビッグスクーターにペース上がらない知人

段々小さく、しまいにミラーから消える・・・

仕方なくスローペースで走るも一向に現れん



コケてないやろな~と仕方なくUターン


暫らく走って路肩に止まる知人発見


ゴ 「どないしたん?」





知 「・・・ガス欠じゃ~~~」





ゴ 「メーターいっぱいや言うたやん!?」

知 「よう見たらカラの方で振り切っとった」
  「老眼で見えなんだ・・・」

ゴ 「wwww」



知人は一回り上・・・

老眼は仕方ない・・・

ゴルゴがさっきのスタンドに走る。

携行缶積んで往復


今度こそ出発!



2台でブラブラと走って最後にゴルゴのバイク屋に寄ってコーヒータイム


店にタムロする常連さんとゴルゴのNEWバイク談議


期待に胸膨らむゴルゴであった・・・



Posted at 2013/10/28 18:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパー耐久 TESTDAY エントラントパスが届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 11:47:16
エナペタルショックOH完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 17:18:58

愛車一覧

カワサキ ZX-10R マサオ (カワサキ ZX-10R)
全開バリバリ!・・・の予定~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号車 かなり勉強になる車
ホンダ その他 ホンダ その他
前後ディスクブレーキの凄い奴!! 必要以上のストッピングパワー!!  何CCにしたか忘 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
男は黙って「ソレ」「タコ」「デュアル」

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation