2009年01月12日
雪の心配をしながら岡国へ。
到着するとうっすら雪が。。。
しかもめちゃ寒。
ピットに荷物下ろしてレース屋Mさんと朝一の枠走るか相談。
とりあえず見送る事になる。
次の枠まで時間あるし、まずはペラッペラのパッドを交換。
次にリアのスタビを交換。
最後にゼッケンを変えるので前の番号を剥がす。
が、寒さで手が痛い上に剥がれにくい。。。
少し剥いでは破れて。
ノリが残って。。。の繰り返し。
仕事中! 「くそ~。全然剥れん!手痛いし!」
仕事中! 「あ~~~」
一人で「ワ~ワ~」言っているところにレース屋Mさんが一言。
レース屋M 「ドライヤーあるのに。。。」
仕事中! 「。。。」
「。。。」
「もっと早く言うて~な」
レース屋Mさんの車からドライヤー持ち出して作業再開。
ドライヤー 「ぶぅ~~~~~~~~ん」
仕事中! 「おお~♪見る見る剥れる♪」
温もってカッティングシートも綺麗に剥れる。
ゼッケンの台紙?を綺麗に拭いて、とりあえずのゼッケンをガムテープで貼る。
1枠目
ピットロードに並んでいるといきなり猛吹雪。
路面は微妙に濡れとる?
コースインして1コーナー
いきなり真横向きながら走る。
2コーナー
進入で超アンダー、の後の縁石ズルズル。
仕事中! 「。。。ウエットより滑るやんけ」
メインストレートに戻ってくると雪が止む。
数周様子見ながら走ると徐々にコースも乾き出す。
タイヤもボチボチでタイム上げる。
55.6秒
55.4秒
55秒台前半でラップするも中々54秒に入らん。
必死で走る。
54.9秒
54.8秒
55.1秒
終了
何とか54秒台に入れるも「何でこんなタイムやねん?」と思いながらピットに戻る。
レース屋M 「何でこんなタイムや?」
仕事中! 「俺も聞きたいわ」
タイヤも内圧は上がるも表面はあまり熱を持ってない様子。
レース屋M 「路面が冷えすぎなんかな~」
そこに7ドラが戻ってくる。
7ドラ 「今日は全然グリップせん。路面がイマイチみたいや」
仕事中! 「なるほど!」
腕はそっちのけで路面の悪さのせいにする。
レース屋M 「そうか~?」
疑うレース屋Mさんを尻目に次の枠の用意を始める。
2枠目
「前の枠よりタイム上げる!!」と言い残してコースイン。
めいっぱい走る。
前日にアライメントを取り直してもらってフロントはええ感じ。
パイパーが上手く乗れる?
便所裏でレブに当たる。
仕事中! 「コレは速いで!好タイムじゃ!!」
55.2秒
仕事中! 「。。。おかしいな。。。」
数周後またまたええ感じで便所裏でレブに当たる。
仕事中! 「今度こそ!見ろレース屋M!俺の実力を!!」
55.3秒
仕事中! 「。。。俺の。。。実力。。。(涙」
結局55.1秒で終了。
ピットでがっくりしている所に別のN1さんがやってくる。
別のN1さん 「今日は全然だめでした。」
話し聞くと、やっぱりタイムが出てない様子。
少し安心する仕事中!
今日はタイム出にくいということで強引に納得して終了。
タイム更新は厳しいの~。。。
Posted at 2009/01/15 15:30:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日
必殺仕事人を見ていた仕事中!
洗い物しながら見るでも見ないでもない嫁。
テレビはいよいよ悪人を退治する場面。
誰か知らんけど、悪人の後ろから悪人の肩に長い針みたいなんを
心臓まで刺して殺す場面。
を見た嫁 「コレ何しとん?」
仕事中! 「仕事人が仕事しとんやんけ」
嫁 「後ろにおって何しとん?」
画面にはレントゲンみたいな画像で針が刺さっている所を映し出す
仕事中! 「針刺しとんネン!」
嫁 「。。。。。。。。。。」
嫁 「治療?」
仕事中! 「何でやネン(怒 悪人健康にしてどないすんねん!」
嫁 「針で刺して悪い所(心)治すんかと思った」
仕事中! 「あほか。依頼主が『殺してくれ!』いうとんのに
治療だけやったら怒ってくるわ」
嫁 「これって頼まれて殺すん? 頼んだ人は捕まらへんのん?」
仕事中! 「まあゴルゴみたいなもんや」
嫁 「でもこれは悪い人だけやろ?ゴルゴは誰でもやん。
怖いわ~。ゴルゴも悪い人だけにして欲しいわ」
仕事中! 「今度、頼んでみんかい。『悪い人だけにして』って。」
嫁 「そんなん言えるん?」
仕事中! 「。。。」
仕事中! 「お前、箸でハエ捕まえられるか?」
嫁 「そんなん汚いわ~。」
仕事中! 「できるんか!?」
嫁 「無理やし」
仕事中! 「やわな」
嫁 「何で?」
仕事中! 「いや。何でもない」
必殺仕事人に頼んで、嫁の頭に針を刺してもらって
刺激で回転を良くしたいと思った仕事中!であった。。。
Posted at 2009/01/10 13:03:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日
桃太郎と外で遊んでいて溝に携帯を落とした嫁。
半泣きで仕事中!の所に来る。
嫁 「溝に落としてもた(泣」
仕事中! 「乾くまで触るなよ」
嫁 「まだ携帯動きよったで」
仕事中! 「触るなっちゅうねん」
電池抜き取って置いておく仕事中!
嫁 「でもコレで携帯換える決心が着いたわ」
しばらく換えてなかったけど「まあええわ」で換えずにいた嫁。
仕事中! 「auにせんか~」
仕事中!はau、嫁はドコモ。
嫁 「ええ~。なんかな~」
仕事中! 「一緒にしたら安くなるんやろ?番号も変わらんし。」
安くなるに反応した嫁
嫁 「そやな。auにしよ!」
「あっ!でもauに私と同じ番号の人がおったらどうしよう?」
仕事中! 「何が?」
嫁 「そやから。ドコモからauに換えるけどauにも
私と同じ番号の人がおるかもしれへんやん。」
「auに聞いてからにするわ♪」
仕事中! 「。。。頼むから聞かんといてくれ」
嫁 「何でよ(怒」
仕事中! 「いつもながらお前は本物やの~」
「同じ番号は無いやろ」
嫁 「そんなん分からんやん」
仕事中! 「ワシがお前に電話掛けたらドコモとauのどっちに繋がるんや?」
嫁 「あっ。。。」
次の日、早速ニュウ携帯でご満悦の嫁。
しかし嫁が風呂に入っている隙に桃太郎のヨダレアタックで
グダグダにされているとは知るよしもなかった。。。
今日の言葉
「だっだぁaspfjpm-\^-,f,」(ヨダレびょ~ん) by桃太郎
Posted at 2009/01/08 17:41:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日
岡国走り初め
朝一で到着後、デフオイル交換とフロントパッドの交換する。
パッドは年末の走行のときに終了してしまい
ニュウパッドは用意できず。。。
終了したパッドのまだマシなパッドを選んで装着。
一段落したところに乙さんが現れる。
年始の挨拶を済ませて乙さんが仕事中!のロドスタのタイヤを見て
乙さん 「このタイヤの減りはおかしい」
仕事中! 「そうなんですか?」
乙さん 「アライメントが狂ッとるん違うか。」
仕事中! 「長いこと見てません。。。」
で一度レース屋Mさんに見てもらおうと思う仕事中!
1枠目
気温、天候共言うことなしの最高の条件。
ニュウタイヤを投入しようと思ったけど前回車高イジってから
初めての走行もあってボロタイヤでコースイン。
1,2週は熱を入れながら様子見。
イジッた車高もええ感じ。
徐々にぺース上げる。
仕事中! 「う~んええ感じ♪」
55.3秒
55.0秒
54.8秒
ええ位置で走ったのかクリアが続く。
54秒台がチラホラ。
前に見えるN1車両を追いかけていると
54.3秒
仕事中! 「おっ!」
54.2秒
仕事中! 「おおぉっ!」
来るか夢の53秒台!!!
期待が高まるラップ。
仕事中! 「ええ感じや~!」
ダブルヘアピン2個目で
仕事中! 「でぃ~わ~ん!!!!(D1)」
終了
もう一度「アタック!」
で気合入れるも54秒後半で終了。
仕事中! 「まあええ♪これでニュウタイヤ入れたら。。。うふ♪」
気をよくしてピットに戻って直ぐにタイヤ交換
交換後に乙さんの所へ
仕事中! 「いや~出ました!54.2秒!」
乙さん 「これでニュウタイヤやったら53秒やな~」
仕事中! 「装着したから次の枠はやります!!」
で2枠目
53秒を確信して、喜びと期待で「半笑いのまま」コースイン
半笑いのまま、1コーナークリア
半笑いのまま、2コーナークリア
仕事中! 「うお~!さすがニュウタイヤ♪凄いグリップ♪」
「これは確実に53秒台は頂や!」
半笑いのまま1周帰ってくる
しかし良く見ると結構渋滞。
仕事中! 「よ~し。少し距離を取って。。。」
しばらく様子を見て半笑いのままチャンスをうかがう。
仕事中! 「チャ~ンス!!(大笑い」
しかしクリアで走れず。。。
仕事中! 「。。。」
また様子を見る
仕事中! 「チャ~ンス!!」
またまたクリアで走れず。。。
仕事中! 「。。。」
そんなことを繰り返し
2枠目終了。。。
タイム
54.5秒
仕事中! 「。。。(悲」
落ち込んでも仕方ないので少し車高いじってタイヤをボロに戻す。
3枠目
車高いじったので様子見ながら1周。
「まあまあかな~」
でモスS右の縁石踏んでアトウッドでブレーキング。
ブレーキペダル 「スカっ」
仕事中! 「おい!!??」
慌ててブレーキを踏み踏み
パッドが薄すぎて縁石踏むたびにキャりパー開いてまう病にかかる?
仕事中! 「まあまあ怖かったやん(涙」
それからはブレーキング前に左足でブレーキをしゃくる。
周回を重ねるとリボルバーとパイパーの間も左足で
一度ブレーキをしゃくって直ぐにチョンブレ。。。
仕事中! 「仕方ない。」
まともに走るのは諦めて
アトウッドとダブルヘアピンを重点的に走って終了。
この日は一応ベストは更新したものの納得いかず。
「53秒は次回じゃ!」と岡国を後にする。
今日の言葉
「タイヤがええからって、そんな甘ないわ!」by岡山国際サーキット
Posted at 2009/01/06 17:47:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日
走り納め。
この日は他のN1車両と走って気合い入る。
なんやかんやで54秒台出す。
ベストは更新出来んかったけど納得のタイム。
初走りの4日に、ええタイヤ投入を決意。
一気に53秒台狙う!!
気張るで!
Posted at 2009/01/01 22:15:58 | |
トラックバック(0) | 日記