2008年11月29日
土曜は岡国に練習。
この日は「のりすけ」さんと一緒。
前回の走行で54秒台が出たので今回は
何秒出るのか気になる仕事中!
1枠目
1周目からバンバン走る。
水温も少し高く路面も悪い?
色々頑張るも
タイム 56.6秒
遅いやろ。。。と思っているところに
N1チャンプが現れ「路面悪かったな~」の一言。
この一言で救われる。
2枠目
チームメイトがやってきて一緒に走る。
1枠目より路面が良くなったのと
絡んで走ったのが効いたのか
タイム 56秒
でもまだ微妙。。。
3枠目
2分切りを狙う「のりちゃん」を
「引っ張るわ」と偉そうに言い残しコースイン。
アウトラップのバックストレートで
チャンプとチャンプ弟が仕事中!の後ろに。
「グイ」っと少し強めにアクセル踏む。
しかし見る見る追いつかれ2台に交わされた瞬間に
思わず着いて行く仕事中!
すっかり役目を忘れて2台に追いすがる。
あまり離れずに何とか着いていき夢中で走る。
数周後、仕事中!がミスしてリボルバー飛び出しかなり差が開く。
ここで役目を果たすべくピットロードに入って「のりちゃん」を待つことに。
ピットロードをのんびり走っているとチェッカーが振られる。
仕事中! 「しまった。。。(汗」
そのままピットに戻る。
タイム 55.4秒
ピットに「のりちゃん」が帰ってくる。
仕事中! 「ごめん。思わずチャンプに着いていってもた。」
のりちゃん 「いいですよ。」
この日は慣らしという事で「次回は必ず!」と言って
勘弁してもらう仕事中!
仕事中!は14日、今年最終レース。
雨だけは勘弁して。。。
Posted at 2008/12/02 17:12:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日
月曜、朝一から岡国。
前回の走行のときにドラシャのブーツとマフラーが終了したので
土曜夜に岡国外のガレージで両方交換。
マフラーはかなりダメージあったので交換後にかなり期待。
取り付け完了してエンジン掛けると
「純正?(汗」な程。 静か。。。
「まあええわ。」と月曜に期待して家路に着く。
で、月曜。
予報は雨。
朝は持ちそうなので朝から2枠走ることに。
1枠目
1周目ドラシャの様子も見てのんびり走る。
2周目58秒。
マフラーが静かやからかあんまり速くない気がする。
レスポンスがいまいち?
真ん中のパンチ?もないような気が。。。
『マフラーが静かやから~あ~あぁ~』
『レスポンスが悪いからぁ~あ~』
『あんまり速くない気がするうぅ~~~』
「あると思います!」
タイヤも温もって来てぼちぼち攻めてみる。
54秒9
仕事中! 「!?いきなり?」
「押し間違えた?」
次の週
54秒7
仕事中! 「??」
54秒台連発に慌てるもチャンスとばかりに攻めてみる。
マフラーの音のしょぼさやレスポンスの悪さ忘れてバンバン走る。
54秒台を連発していく。
54.4秒で終了。
仕事中! 「車、速くなっとる」
(まあ気温も下がったからな~)
と思いながらも満足いくタイム。
残念なんは他のN1車両が走ってなかったから比べれんかった。
もう1枠走ろうと思ったが1枠目終わりから
雨が強くなったて溝無しは辛いので終了。
ええイメージのまま帰る。
帰り途中に上機嫌でレース屋Mさんの所に寄る。
仕事中! 「毎度~。いや~、久々に『セナ』降臨でしたわ~」
レース屋M 「なんや?壁に突っ込んだんか?」
仕事中! (いつもながらキツイの~)
「いや(汗 タイムアップですわ!」
「54.4秒!!」
レース屋M 「マフラーと気温やろ」
仕事中! 「まあそうですわ。。。」
レース屋M 「それに54秒台では表彰台は無理やろ」
「せめて53秒台に入らな」
仕事中! 「分かってます。ちょっと53秒台が見えたんで、はしゃいでみたんです!」
レース屋M 「まあ腕で後1秒は軽く縮むやろ」
仕事中! (いっつも腕、腕ってそのうち「腕で50秒切れる」言うんちゃうやろな)
「まあみとってください。まだまだ詰める所はありますから!」
レース屋M 「当たり前じゃ。最終手前はレブ何回や?」
仕事中! 「2、3回です。」
レース屋M 「みてみろ!速い奴は4回は当たる」
「4速に入れる位ならな」
「だいたいダブルへあ子@kpg-[0i-j
-9u」kpPJLKほ;そVPんM」L@D「VLじゃ」
仕事中! 「。。。」
レース屋M 「ワシの感じやったら52秒台後半でラップできると思うけどな~(笑」
仕事中! 「そりゃ~無茶や~」
しかしこのレース屋Mさん
先日マーチカップ車両の慣らしで走って
トップランカーのタイムより速いタイムを出した(驚
レース屋M 「久々に乗ったし、まあこんなもんやろ」
「まだまだ行けるけどな」
らしい。。。恐るべし。。。
の人が言うので無理なことも無いかも(爆
なんやかんやで54秒台に突入。
この日もレース屋Mさんのありがた~い話を聞いて
”ふんどしを締め直す”仕事中!
しかし、この日走っていてもショボイ所は山盛り。
レース屋Mさんの言うとおり53秒でラップ出来な全然あかん。
まだまだ伸び盛りの自称”永遠の26歳!!”(ネオン街年齢)
精進あるのみ!
Posted at 2008/11/25 18:32:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日
日曜、取引先のゴルフコンペ。
朝から雨。
憂鬱になりながら現場到着。
顔見知りに挨拶して回る。
コンペのスタート時間前に雨が止むが大量の霧。
視界30M程。
コンペのトップがスタートしてから30分後、
仕事中!の組がスタートする頃には霧が晴れて太陽が出る。
仕事中!は喜んだ↑↑↑↑↑
スコア +3
一緒にラウンドしたオッちゃんに昼休みにパターを見てと
言われ一緒に練習したので後半パットが良く入った。
久しぶりにグリーンの上で練習した。
ショットの練習よりやっぱり面白い。
今月もう1回ゴルフ。
それまでパットがもってくれたら。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/11/18 16:05:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月06日
この日は桃太郎の誕生日。
仕事中! 「別に桃太郎は嬉くないやろ」
と言っても嫁の耳には届かない。
ケーキ買ってきて大喜びの嫁。
ロウソクに火を点けて
嫁 「おめでと~♪」
仕事中! 「別に桃太郎は嬉くないやろ」
嫁 「さあ!火消して~。フ~って♪」
桃太郎の顔を近づけるが桃太郎が火を消すわけも無く。。。
仕事中! 「あほか?無理に決まっとるやろ」
「 !!! 」
仕事中!は閃いた!
仕事中! 「ちょっと待て」
嫁 「何?」
ごそごそしてある物を用意した仕事中!
仕事中! 「これや!」
嫁 「え~。そんなん可哀想やわ~」
仕事中! 「ええから抑えとけ!」
嫁もブ~ブ~言いながらも期待大!
仕事中!の用意したものは。。。
「コヨリ」
仕事中! 「これでクシャミさせて火を消すっちゅうわけや!」
嫁 「そんなん無理やわ」
仕事中! 「桃太郎行くぞ!」
桃太郎の鼻の穴に突っ込む!
桃太郎 「うやぁphpv;vん:n」
顔を背けて必死の抵抗!
負けじと頑張る仕事中!
見たこと無い変な顔で体を使って抵抗する桃太郎!
大爆笑の嫁
途中クシャミしそうに
仕事中! 嫁 「!!」
桃太郎 「。。。」
仕事中! 嫁 「お!お!」
桃太郎 「。。。」
「。。。」
桃太郎が鼻をこすりまくりクシャミ回避。
しばらくチャレンジしたが桃太郎が泣くという技に出て終了。
よく見るとロウソクも垂れてケーキに(汗
誕生日やのに押さえつけられて鼻にコヨリを突っ込まれて
桃太郎、ええ誕生日やったな~。
注)
ロウソクの垂れたケーキはスタッフで美味しく頂きました。
Posted at 2008/11/08 15:10:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日
水曜の昼下がり。
天気がいいのでボケ~っと外で陽を浴びる仕事中!
そこに散歩から帰ってきた桃太郎と嫁。
桃太郎が停めているS2000を触りまくる。
仕事中! 「よッしゃ!乗したる!!」
桃太郎をS2000に乗せてみることに。
S2000のエンジン掛けてオープンに。
S2000 「ぶおぉ~ん!!」
桃太郎 「。。。」
サーキットで慣れたのかエンジン音にはあまり反応せず。
嫁が桃太郎を助手席に乗せる。
チャイルドシート無いので埋もれているが喜んでいる様子。
「行くZE!」と家の前を前後に5m程動かす。
桃太郎 「うぇえぇうひうdvp;bdv;いのvcHI男v:@」
号泣
乗り心地が悪いのか?。。。止まると泣き止む。
また動かしてみる
桃太郎 「うえ、うぇえ(泣」
仕事中! 「。。。」
止まると泣き止む。
-----ドライブ終了-------
嫁 「残念やな~。やっぱり私の車の方がええみたいやわ(喜」
仕事中! 「あほか!喜んどるんが分からんのんかい!」
「泣く程嬉しいんやろ!!」
車を停めて幌を閉めながら
「まあ、女、子供にこの車の良さは分からんやろ」(負惜しみ)
と振り向いたが二人の姿はすでに無く。。。
引き続き一人で秋の日差しを浴びる仕事中!の姿(哀
全米が泣いた。。。
Posted at 2008/11/07 15:58:13 | |
トラックバック(0) | 日記