• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴT 仕事中!のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

ゴルフ

土曜日またもやゴルフ。

今回は以前から決まっていた取引先のコンペ。


70歳のおじいさんと同じ組。


特に何も起きずに終了。



スコア +1








ゴルフ終わってから若い組でネオン街で飯。


皆にゴルフの秘訣を聞かれ偉そうに演説。


ほろ酔いで気分も良く次の日にWTCCに行くので
早く帰ろうとしていた所に、

携帯 「ぴろぴろぴ~♪」

仕事中! (兄貴。。。)「はい。」
     
兄貴 「今日、出とん知っとるで~」

仕事中! 「なんで?。。。」

(店の女の子が出勤途中に仕事中!を目撃したらしい)

兄貴 「終わったら、こっち来るか~?」

ほろ酔いの仕事中!直ぐに「はい。」と返事。


しばらくして兄貴と合流。



相変わらず「ワイワイガヤガヤ」「ワーワーギャーギャー」


「明日早いので」と帰るが時計は1時半。。。

朝7時に待ち合わせ。

もっと遅くにしとけばよかった(涙








今日の言葉

     
   またしても「後悔先に立たず」

  
Posted at 2008/10/28 20:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

メイド イン ジャパァ~ン

この日は岡国へ練習。

眠い目を擦りながら出発。


時間はたっぷりあるしのんびりと到着。





ピットに陣取ってロドスタのオイル交換。



車の下に潜ってデフオイルを換えていると足元に人影が。



見ると外国人二人組が仕事中!のロドスタを見ていた。

仕事中!はピンときた。「WTCCのオッサンか。。。」

しかしど~見てもスタッフかメカのオッサン。

もし、もしレーサーならラッキーでサインでも貰おうと

”大昔、栗東辺りのサ-ビスエリアで外国人のヒッチハイカーの
 兄ちゃんを三木のサ-ビスエリアまで乗せた時に使った”


「イングリッシュ」の「アビリティー」を「ユーズ」して「カンバセーション」。



仕事中! 「グッドも~任グ」

外国人二人組 「Good morning!」

(発音ええやんケ)

外国人二人組 「Your ぉhヴぉをpgb;vvm」;」


何言うとんのか分からんけど多分、「車カッコええな~」と言っているんかいな?

仕事中! 「さんキュ~」
     「ア~湯~ RAーさー?」(RAの発音よかったんちゃう?)


外国人二人組 「NO d;ん:dじぇj:pvんpwh@:」
        「こいhdヴぉwh:」vpんp9jwgjw0jspd:」
        「kんじょ;しょv:bdfぽjb:lkvp@j:」 
        「;LぽJP@JDQ00@8ぽjspgjw」
        「:dkv@」:」
        「:」skd」@k93@jん:;、l@」k@おじv」


(しゃべりすぎやろ(汗)

中途半端に話しかけてしもたし、もし仕事中!が
「イングリッシュ」で「カンバセーション」できると勘違いしているのなら。。。















困。













「エマージェンシー」に「ウォリード」













でも最初に「ノー」て言いよったからレーサーと違うみたいやな~

レーサー違うならもう用無いやん




仕事中!は「うんうん」うなずき「親フィンガー」を
前に出してからまた車の下に潜る(逃げる)。



外国人二人組は「?」


しばらく「カー」を「ビュー」して姿を消した。












そうしていると乙さんが登場。

早速、漢のキャンバーを拝見。

厳つい。。。

効果の程が期待される。






1枠目

  40台の目イッパイの枠で色々な車が走って大変。

 
  しばらくしてミラーに乙さんが映る。
  
  仕事中!にぴったり。

  ミラーを見ながら走るのでロドスタはフラフラ。
  バリバリ煽られてから抜かれる。

  が、抜かれた後メチャガソリン臭い。

仕事中! 「?」


  
 
  1枠目終了。 
     
      
  タイム 57.6秒

  タイヤが済んでいるのでまあまあとする。




  


乙さんの所に行ってS2000を見る。

ガソリンだだ漏れ。。。(汗

仕事中! 「この車やったんや!匂いの原因は!」
      
乙さん 「ガソリン半分減っとる。。。」


非常にデンジャラス。。。
     




「よっちゃん」さんが駆けつけて修理。










2枠目

  1番にコースインしてバリバリ走る。


  
  ヘアピン立ち上がりに「よっちゃん」さんが。

  数週後

  ダブルヘアピンに現れる。

  
  
  2枠目終了

  タイム 57.5秒



  



ピットに戻って「よっちゃん」さんに走り方聞く。



「よっちゃん」さん   「ハッキリ言って、下手。」
             「初めは止まっとんかと思った。」
             「びっくりするほど遅いで。」 
           
仕事中! 「どうやって走ればええんですか?」
 
「よっちゃん」さん   「1個目からkっじょpgpわjb:んbb」 
             「lkjんど;hv:んb:bnじゃ~」         
 
仕事中! 「なるほど。」


「よっちゃん」さんが外から見ていてラッキーやった。
あまり外から見られる機会無いので。


   




しかしこの日は40台の満員御礼の日。  
      
一番の被害者が仕事中!の周りから出てしまった。

乙さん。。。


体、大丈夫やったかな~

よく二日目に”クル”と言うので。。。

Posted at 2008/10/21 18:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

きょちち

金曜の夜に携帯に入電。

オヤジから。

オヤジ 「風邪ひいてだるいから明日代打で行ってくれ」

仕事中! 「え~。。。まあええわ」

土曜にゴルフの約束したけど風邪でダウンらしい。

仕事中!はゆっくり寝て昼から
岡国にロドスタの整備に行くつもりやった。

まあええ日曜に早くから行くことにした。





土曜朝。

レクサスのデッカイ奴でお迎えに来て貰う。

そのオッちゃんは運転苦手やからいつも仕事中!が運転。

たまに乗ると「こんな車もええな~」と思う。

滑るようにゴルフ場に到着。




後の二人も現れる。

仕事中!の姿見て

オッサンB 「なんやお前もここでゴルフか?」

代打は聞いてない様子。

仕事中! 「今日、代打で来たんやんか」

オッサンB。C。 「聞いてないやんケ~」

       「だいたい、お前のオヤジが誘って;JDJHどいH;いすgdふぃsv;」



ブ~ブ~言うオッサンをカートに乗せて出発!




熱い戦いを繰り広げる。






仕事中!のボギーパット。
「このパットは外せない。。。絶対外せない。。。」
構えては「。。。ふ~。」一旦アドレスを解く。
張り詰めた空気。緊張感漂う(汗


どのくらい緊張感漂うかと言うと。

キャディーのオバちゃんが。。。



アクビするくらい




とそこに「ぴろぴろぴ~♪」
カートから仕事中!の携帯着信音が聞こえる。


張り詰めた空気がぷっつり。

ガックリしながら携帯を見る。




携帯 「着信アリ」



誰かな~













「よっちゃん」さん。。。






。。。







。。。 








”俺の青春を返せ~~~~~~~”(byよっちゃん)










電話繋がる。


「よっちゃん」さん  「かくかくしかじか乙さんの;pjjjh0えhvvh:おvn」

仕事中! 「今日は、ゴルフに来ていて・・・あはは・・・・はは。。。」


電話切ってゴルフ再開。





スコア +4
 
ラス  +80

(「よっちゃん」さんボギーパットは入りました♪)






ゴルフ終了して当然のように夜の予定を決めるオッサン達。

仕事中!の「明日朝早いから!」の声は届かない。

麻雀の話が出たので慌てて「ネオン街にして」と頼む。

まだネオン街の方がマシ。。。



しかしこのオッちゃん連中の行く店には
仕事中!の同級生の女(巨乳)が居る店。

仕事中! 「何で金払って同級生(巨乳)の顔見なあかんねん!」

女 「会いたかったくせに♪」

仕事中! 「お前は水飲んどけ!それかもっと若い女(巨乳)に代われ!!」
      「それか半額。」
  
「ぶ~~~っ(飛沫」
オッちゃんCがツボに入ったのか焼酎を噴出す。

一同 「ぎゃ~!!」

オッちゃんC 「半額かい!ただとちごて?!」




その後もワイワイがやがや。


夜は更ける。。。





帰ると日付はとうに替わっていた。。。










本日の言葉

      「別に巨乳好きではない」

Posted at 2008/10/20 21:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

想定外

日曜早朝。

岡国に向かう道中コンビニで缶コーヒー買いに寄る。


何気におにぎりに目をやる。


仕事中! 「。。。」


籠を手に取り大人買い。
適当に入れていく。

ポテチとアーモンドチョコも。


昼頃になると「腹減った~」と言うレース屋Mさんに。




他を軽く物色。




すると仕事中!の心を掴んで離さない物が。


『カップヌードル 辛口レッドペッパー』


「コレや!コレしかない!!俺の探していた”コレ”はコレや~!!」

人生で3度ある”コレ”の内の1つを見つけた気分。
(残りの2つは未だ見つからず)



外は寒いので暖かいものが欲しい年頃。


岡国の販売機にもカップヌードルは売っているが

”辛口レッドペッパー”は無い。

お湯は販売機から無料で出るのでそれを使う作戦。

宝物を扱うように籠へ。




レジで宝物を乱暴に扱うバイトのネ~チャンに不満を覚えつつ
大量の食料を買って再出発。




頭の中は昼に食べる”辛口レッドペッパー”の事ばかりである。

寒~い中”おにぎり”と”辛口レッドペッパー”のコラボ。

立ち昇るカップからの湯気。想像しただけで「うひゃひゃひゃ♪」






      ヒタヒタ






この時はまだ訪れる悲劇を知らずに暢気な妄想を繰り返すのだった。



ルンルンで到着。







予選終了

 



  

       ヒタヒタ





       ヒタヒタ








そして昼飯に。


仕事中! 「さ~てカップラーメン食べよ♪」

レース屋M 「ええな~。ワシも食をかな」

仕事中! 「じゃ~ん!!」

”辛口レッドペッパー”を取り出す。

レース屋M 「おぉっ。そんなんあの販売機にあったか?」

仕事中! 「朝買ってきた♪」
      「お湯入れに行ってきま~ス♪」

  




仕事中! 「フンフンフン(鼻歌)」

販売機のお湯を入れる所にカップを置く。

給湯スイッチを押す。

 「フンフンフン(鼻歌)」
 





      ヒタヒタ



 


 「フンフンフン(鼻歌)」



  
    




 「フンフンフン(汗)???」




「フンフンフンフンフンフン」

 
  
給湯スイッチを連打。


反応なし。。。



販売機を良く見ると故障中の紙が。


が~~ん


朝のこの”辛口レッドペッパー”の出会いから
岡国に来る道中や予選。
さっきレース屋Mさんに得意げに見せびらかした出来事が
走馬灯のように頭を駆け巡る。




しばらく呆然とスイッチを押し続ける。

スイッチ 「カチカチカチカチ」

辺りで爆音が鳴り捲っているはずなのに
スイッチの音だけが頭の中で鳴り響く。。。





しかし諦めきれない仕事中!


カップを置く場所のフタをパタパタしてスイッチオン。

反応なし。。。


現金の返却レバーをバタバタしてスイッチオン。

反応なし。。。


故障中の紙を剥がしてスイッチオン。

反応なし。。。





打ちひしがれつつ”辛口レッドペッパー”を取り出しピットへ戻る。



ピットに置いてあるテーブルの上にフタの開きっぱなしの”辛口レッドペッパー”を置く。

レース屋M 「フタ開いとるで」

仕事中! 「。。。」

レース屋M 「?」

仕事中! 「くそ~~!!俺の青春を返せ~~~!!」
      「お湯が出んかった。。。」
      「故障中やったよぉおおlこぴjこkfkmb」
      「人生の1度を無駄にしてもた~」

レース屋Mさんと一同???



チームメイトB 「得意げにお湯入れに言ったのに。ぷぷ(笑」

仕事中! 「もうええ!おにぎり自棄食いや~!」



という訳で決勝はめでたく重量増で挑むことになった仕事中!であった。





「それで1コーナ曲がりにくかったんかな~?」 by仕事中!
Posted at 2008/10/17 17:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

抜いたり抜かれたり

チャレンジカップ当日

5時半に起きて岡国へ。


この時期はもう寒い。さすが山の中。

寒さに耐えながら車検の準備。




車検済ませて予選の作戦を考える。

同チームの面子は色々案がある様。

コースに入る位置やスリップなど色々考えている。





そして仕事中!の作戦は、、、頑張る。

ただひたすら、、、頑張る。







コースに入る位置やスリップなど仕事中!にはあまり関係ないので
他の車に引っかからない事が作戦。


この作戦をレース屋Mさんと1分で終わらせ作戦会議終了。





予選まで「ポテチ」を食べることに専念する。









予選

コースインして前と離れて走る。

後ろも離れてええ感じ、一人旅状態。


アタック開始。

前日に比べて良くグリップする。
ガンガン踏んでいく。

3周で前に追いついて仕方無しに抜いていく。

1周休んでまたアタック。

走って手応えは悪くないがタイム計ってないので
よく分からないまま予選終了。




11/23台 55.8秒



また予選11位


しかしタイムは自己ベスト!

まずまずの出来。







レース屋Mさんと決勝の作戦会議。

レース屋M 「前に絡みまくって来い!」
       「思いっきりイケよ!」

仕事中! 「分かりました!今回はやってきます!」

レース屋M 「そうや!でも砂利に嵌るなよ」

仕事中! 「砂利に嵌らん様に思いっきり!了解です」

 
作戦会議終了。








今度は決勝まで「おにぎり」を食べることに専念する。












決勝



予選より体重を増やして挑む。



グリッドに並んでフォーメーションラップして戻ってくる。

シグナルが赤から消えてスタート!


今回は最高のスタート!



1コーナーまでに1台かわす!

2コーナー進入で前の車の外側に着くが抜けずにそのままアトウッド。

バックストレートそのまま。


トップがヘアピンに差し掛かった所で白煙が見える。

こっちもブレーキングで進入しかけ。



目の前に車が横向きで現れる(滝汗



イン側に避けて2台程パス!


そのままでメインストレート。


2周目

1コーナー出口でアウトに吹っ飛ぶ。

仕事中! 「??。。。突っ込み過ぎたかな?」


乙さんの「前の車より先にブレーキ踏まない!」が頭にあるのでやりすぎたか?




順位そのまま3周目

1コーナー前のインを窺うが届きそうに無いので。

さっきより少し手前からブレーキング。

進入して前に詰め寄る。


アクセル全開!!

今度もぶっ飛びコースアウト!

仕事中! 「な~~!?」

WRCバリに砂利と芝を走って即復帰。


2台に交わされる(涙





4周目

「1コーナーがグリップ悪いんかな?」と思う。

少し丁寧に乗る。

「こんなもんかな?」


無事にクリア。

2コーナー過ぎて前に追いつく。

「何とかアトウッドで後ろについて~」と

アトウッド全開!



立ち上がりでまたもや飛び出す(汗

またもや芝生を走って無事生還。

1台にかわされる(大涙




そのまま数週





7周目で前に追いつき1コーナーのブレーキングで1台パス。


8周目でアトウッドしくじった1台パス。


そのままチェッカー!!


順位は?





8位/23台


ゴールした時は9位やったけど1台ペナルティーでタイム加算のため。。。




前回の8位は嬉しかったが今回の8位は


” 残念 ”








しかし今までで一番レースらしかった。





抜いたりぃ

















抜かれたりぃ


























ラジバンダリ












レース屋M 「ここまでは誰でもいけるんや」
       「ここから先が問題やの~」

仕事中! 「はい。精進しま」


入賞するには前の強者を抜いていかねば。



これからはドライビングもやけど「レースをもっと勉強せな。」と思う仕事中!であった。



Posted at 2008/10/15 18:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパー耐久 TESTDAY エントラントパスが届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 11:47:16
エナペタルショックOH完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 17:18:58

愛車一覧

カワサキ ZX-10R マサオ (カワサキ ZX-10R)
全開バリバリ!・・・の予定~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号車 かなり勉強になる車
ホンダ その他 ホンダ その他
前後ディスクブレーキの凄い奴!! 必要以上のストッピングパワー!!  何CCにしたか忘 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
男は黙って「ソレ」「タコ」「デュアル」

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation