• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴT 仕事中!のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

全然違う

土曜にレギュレーターの取り付けと練習のため岡国いく。


昼前に到着してレギュレーター取り付ける。

ロドスタ 「ブオン、ぶお~~ん」

無事装着。





そして運命の1枠目。
はたして違いは分かるのか!?




コースイン。

1周、2周と走っていく。


いつもと同じ。。。(汗



しかし微妙にレスポンス良くなったか?

アクセルオフの時の反応が良くなった気が。。。






それより今回は試したいことが。

「アトウッドの走り方でクリップでアクセル全開!にしてみる。」に挑戦!





まずはいつもと同じ所から。

ブレーキして入っていく。。。


そして ”気合一発アクセル全開!”


「うひょ~!」リアが一気に出てスピン。


仕事中! 「。。。ここからはやっぱり無理か」





次の周

今度は少し奥で向きを変えてからのアクセル全開!




「わっひゃあぁああぁぁ~」 超アンダーでコースアウト。


芝生まで吹っ飛ぶ。

仕事中! 「。。。こえぇ~(涙」



とりあえず今の仕事中!では無理と言うことで
明日もあるのでぼちぼち走行して終了。






ピットに戻りバタバタしているレース屋Mさんに「違う。全然違う。」と報告。

レース屋M 「そう。遅くなってなくてよかったやん」

仕事中! 「よかったです。」





レース屋Mさん忙しくて何より。








2枠目

予選で使うタイヤはいて走る。


しかしスリックばかりで路面悪くグリップしないのでタイム気にせず走る。



タイム 58秒  



 遅





16時の枠で気温も下がってきていた割に。。。



まあ全体のタイムもあまり出ていないので
軽く落ち込む程度にしておいた。





レギュレーターのお陰か気温の差かエンジンのレスポンスは
良くなっている感じはした。






レース屋Mさんに「どこが?」って聞かれたら。
 


聞かれたら。。。












「よく分からん」




Posted at 2008/10/15 18:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

ニスモ レギュレーター

前々から気になっていた質問をレース屋Mさんにしてみる。

仕事中! 「レース屋Mさん、皆レギュレーター換えてますね~」
     「俺はノーマルですけど、同じですか?」

レース屋M 「ま~仕事中!では違いが分からんかもナ~」

仕事中! 「そ~ですか。じゃあそのままで。。。」





しか~し!そのままでは済まさないのが仕事中!

レース屋Mさんに「換えてみよか」と言われた時を想定して

既に「ニスモ レギュレーター」(ドラえもん風に言う)を調達。





マツダなのにニスモ。。。

ちょっと加工して取り付けできるので良しとする。






レース屋Mさんに電話

仕事中! 「あの~レギュレーター用意したんですけど。
       あんまり変わらんけど取り付けてみようと思って。
       日曜の朝付けてそのまま走れますか?」

レース屋M 「そら無理や!もしつけるなら土曜に走らな」





という事で急遽土曜に岡国行き。





行って思いっきり取り付けたる!

そして取り付けた感想を「う~ん。。。全然違う」とかって言う予定。

もしレース屋Mさんに「どこが?」って聞かれたら。
 

聞かれたら。。。









「レギュレーターが。。。」









今日も日が沈む






Posted at 2008/10/10 16:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

よっちゃんエンジニアリング

この日は、仕事中!S2000のリアガラス修理が終わったので
引き取りに「よっちゃんエンジニアリング」まで。


嫁が午前中から用事があるので9時半に家を出る。


一度ネットで地図を見て大体の場所は分かるので
ナビをセットせずに出発。



「よっちゃんエンジニアリング」の近くまで来たが場所が分からず。。。



仕事中! 「この辺りやけどな~。仕方ない。ナビを頼るか。」

嫁 「前のほうに見えとる建物は?車とか置いてあるで。」



200m程移動する。。。目的地到着。



嫁 「目の前やのにナビ使うやって~。ぷ~(笑」

仕事中! 「目が悪いから見えんかったんや」

嫁 「私も、たまには役たつやろ!」

仕事中! 「はいはい。」




嫁を帰して、しばらくして「よっちゃん」さんが出社。




事務所の中でワイワイ。


先日の模擬レースのビデオ見ると、仕事中!が一瞬で抜かれる所が映っていた。

その後、レースの話など為になる話も聞かせていただきました。




あまりにも楽しくてつい長居してしまった(汗






帰りは「久々にオープンで!」と出発するも雨が。。。

さっそく張り替えたリアの出番。
雨も入らず無事に帰ってきた。






「よっちゃんエンジニアリング」の皆さんありがとうございました!


Posted at 2008/09/30 17:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

桃太郎来ていた 外伝

23日とりあえず来ていた嫁と桃太郎。




いつものように「腹減った」とブ~ブ~言う嫁を連れて昼飯に。





1コーナーが見える窓際に座る。

桃太郎はベビーカーで「ギャおvpKvぴおい@絵hfb」





飯を食い始めてしばらく、窓ガラスに映る室内の蛍光灯を見て


嫁の一言



嫁 「ええっ?!。。。UFOや!!!」

と言って固まる嫁



仕事中! 「。。。ええから食え」




直ぐに理解したのかそれ以上何も言わない嫁。


しかしまだ ”未確認飛行してない物体”を、じ~っと見ている。



仕事中! 「ええから食え」


辺りを見回す仕事中!

まだ時間が早いのか辺りに人はいない。「ホッ」とする。




嫁 「直ぐ違うって分かったもん! でもびっくりしたわ」

仕事中! 「どっちがじゃ!」
     「人に聞かれたらどないするんじゃ」

嫁 「UFOに見えたから」

仕事中! 「お前UFO見たことあるんか!?」

嫁 「ない。」

仕事中! 「どんだけ~」







その後、走る準備の為に先に出て行った仕事中!。







タイムアタックが終わってピットに戻ると今度は不機嫌顔で嫁。


嫁 「デザートのケーキ無くなって食べれんかった!(怒」

仕事中! 「いつまでも違うもん食べとるからや」
     「デザートに辿り着くまでが長すぎるんや!」  
   
嫁 「色々あったからいっぱい食べな思って」 
  「でも;jpjぱ:vんpjm;あm;;spk@「「lv40いk」

文句が続く




デザートの怒りはその後、桃太郎が愚図り出すまで続いた。。。




嫁 「そうや!今度は先にケーキ取っとくわ!!」





本日の言葉
      
      「問題解決」


Posted at 2008/09/26 16:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

桃太郎来ていた

この日は岡国の走行会?に参加。

朝7時にコース着。

レース屋Mさんは既に準備万端で一服している。



ロドスタをガレージから出してきてリアタイヤを交換する。
少し古いタイヤやけど溝があったので投入。

今の溝無しよりまし。。。




仕事中!も準備が終わり辺りを見回す。

乙さんと「よっちゃんエンジニアリング」さん来ていた。



(実は土曜日に「よっちゃん」さんに仕事中!の所まで仕事の
 打ち合わせに来ていただいていた。

 仕事中!のS2000のリアガラスの修理もお願いしている。)



挨拶に行って皆さんとしばし談笑。





ピットに戻り走行に備え準備。





1枠目

リアタイヤの当たりつけをしながら軽く走る。
徐々にいい感じになってくる。

しかし路面悪い?
タイヤのせいか?


タイム 57.6秒


普通













2枠目


走行車両の少ない枠を走る事に。

1枠目より車が少なく走りやすくなったが気温上昇。
水温も高い。


この日は模擬レースがあり、この後タイムアタックがあるので
タイヤをいたわり早めにピットイン。


タイム 58秒













ピットに嫁と桃太郎が現れる。

嫁が「飯」「飯」と五月蝿いので昼飯に行く。

タイムアタックの時間なので二人を置いて出て行く。












3枠目 タイムアタック


早い車と遅い車が混じって走るので
同じN1ロドスタ数台と一緒に走るか、
単独で走るか悩んだ末、単独走行をすることに。

ピットロードに2番手で並ぶ。
前はRX-7で鬼速なので引っかかる心配なし。




コースインして全開!



最初が肝心。ガンガン走る。




3週目でもう引っかかる。



諦めてのんびり走っていたが前にN1ロドスタが見える。
前ものんびり走ってクリアを窺っている。

仕事中!が追いついてアタック再開。



2台で走る。 が、微妙。。。



タイム 58.3秒


ロドスタの中で後ろの方やけど仕方ない。

タイムは2週目に出ていたし納得。






リザルト見ると下に方に乙さんと「よっちゃん」さんが。

タイムアタックの時に皆でのんびり昼飯を食っていたらしい(汗

気付いて、慌てて出てきて1週目のタイムか?


にしても、二人とも人生初のスタート位置に違いない。











4枠目 模擬レース


グリッドに並んで、いざ!

スタート決めるが抜けず。


てか抜かれる。



仕事中! 「スタート良かったのに!?」


1コーナー何とか並んで我慢。

2コーナーでイン側なので少し外に押し出し気味で走ってなんとかポジションキープ。



前に青とミドリの2台のロドスタ。

すぐ前の青はイケイケのロドスタ。


前2台がやり合った隙を狙う作戦に。

しかしいつもならバンバン仕掛けるはずの青のロドスタがじっくり構える。


仕方ないのでしばらくはタイヤ温存。

しようと思ったが後ろに先ほどのロドスタが、仕事中!の作戦を無視してガンガン攻撃(汗



ストレートが結構速い。



メインストレートエンドでブロック。

バックストレートエンドでブロック。

メインストレートエンドでブロック。

バックストレートエンドでブロック。


疲れる。。。タイヤが。。。


前の青に「早く行け!いつものように!!」と
願うも虚しく一向にやり合う気配が無い。




そうしていると。。。キター!!(喜



後ろから爆走の2台。

乙さんと「よっちゃん」さん。

この2台がパスするタイミングで「仕事中!も!」と思うも束の間。


あっという間に行ってしまう。。。




また後ろのロドスタからの攻撃タイムが続く。




仕事中!も痺れを切らして前のロドスタに攻撃する。

強烈なブロックでお返しされる。


仕事中! 「。。。」





しかし最終で青がミス!リヤを出した。

仕事中! 「チャーンス!!」

アクセルを「グイ!!」

リヤタイヤ 「。。。流れます~~」

ちょっとあせりすぎた。



の隙に後ろのロドスタにあっさりパスされる。



しかし引っ付いたままバックストレートエンド。

仕事中!を抜いたロドスタが前に並んでいく。

後ろにピッタリの仕事中!



「何かが起こる!!!」









期待も虚しく何も起きないままチェッカー。





ピットに戻って青ロドスタのドライバーと話す。

仕事中! 「何でいつもみたいに行かったんですか?」

青ロドスタ 「いつも行き過ぎてやってまうから。。
       今回は模擬レースやし大人しめに走った(笑」

仕事中! 「期待裏切りすぎや~(涙」

青ロドスタ 「最終でミスした時ヤラレタ!と思ったら同じ様にミスっとたな(笑」

仕事中! 「喜びすぎて。。。」

青ロドスタ 「まだまだやな!」




仕事中!のまだまださ加減を露呈したレースやった。

これも経験。









今度のレースまでもう走れないので最後にもう1枠走ると
嫁に言い残し5枠目コースイン!


タイヤが終了。




「ふ~。疲れた~」とピットに戻るも嫁と桃太郎の姿はない。


「。。。帰ったんかい!!」


置いて帰られる



そんな可哀相な自分に『大変疲れたで賞』を進呈した。



Posted at 2008/09/25 15:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパー耐久 TESTDAY エントラントパスが届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 11:47:16
エナペタルショックOH完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 17:18:58

愛車一覧

カワサキ ZX-10R マサオ (カワサキ ZX-10R)
全開バリバリ!・・・の予定~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号車 かなり勉強になる車
ホンダ その他 ホンダ その他
前後ディスクブレーキの凄い奴!! 必要以上のストッピングパワー!!  何CCにしたか忘 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
男は黙って「ソレ」「タコ」「デュアル」

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation