• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴT 仕事中!のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

千鳥兄弟2

久々に連れにゴルフの練習場に呼び出される。

最近、また調子悪くなったらしい。
(基本的にいつも調子は良くない)



「そろそろ出かけるか」の時に兄貴から入電。


仕事中! 「久しぶりです!」

兄貴 「なにしとん?」

仕事中! 「今から連れと練習です」

兄貴 「一緒に行くわ。迎えに行くわ~」

仕事中! 「迎えに?いや。。。」


兄貴と連れは何度かゴルフに行ったので知っている。

練習場に行くのに仕事中!の家の前を通るので兄貴は迎えに来るらしい。




兄貴が現れる。

仕事中!「練習久々やね~」

兄貴 「練習は止めや。今、店から暇や言うて電話あったから飲みに行こか」

仕事中! 「ええ!?練習行く言うたやないですか!!」

兄貴 「練習しても一緒や!って○○君(連れ)に言うて○○君も呼んだらええやん♪」

仕事中! 「それはあきません!今日俺が遅い時間にして言うたから」
     「とりあえず送りますから。車借ります。後で合流します」

兄貴 「一人寂しいやん(涙」

仕事中! 「いつも一人やないですか!!」
     



だだをこねる兄貴を店に預けて兄貴の車で練習場へ。





連れにさっきの話をする。


連れ 「兄貴らしいな(汗」
   「しかし体悪いのに、よ~飲み続けるな~」

仕事中! 「飲むんが仕事らしいわ」







しばらく練習を見ていると入電。

兄貴から。。。


仕事中! 「はい」


携帯 「こんばんわぁ~。○○の○○でぇ~す。」
   「仕事中!さんごぶさたでぇ~す。」
   「○○チャン(兄貴)が何時になるか聞いてって」

仕事中! 「分からんけど、終わったら電話する言うといて」
     「皆で兄貴を飽きさせんように。」


一人が嫌らしい。





そして練習終わって日付の変わった頃、兄貴に電話。

仕事中! 「どこですか?」

兄貴 「○○(別の店)や」


合流。


兄貴 「あれ?○○君は?」

仕事中! 「明日、仕事やから帰りました。」

兄貴 「そうか~。残念やな~。久々に会いたかったな~」

仕事中! 「練習場行ったら会えとったやん!!」








しかし久しぶりに兄貴と飲んで兄貴も仕事中!も嬉しかったのかよくしゃべり、よく飲んだ。

完全にフラフラになりながら3軒程渡り歩き、
〆のお茶漬けを食べて帰った時、時計の針は4時になろうとしていた。。。






次の日の昼、嫁にたたき起こされても頑張って寝続けようと絶える仕事中!


起こされながら「今度はもっと早く帰ろう」といつもと同じ事を思うのであった。



今日の言葉

やはり       「後悔先に立たず」





Posted at 2008/09/22 13:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

バスストップ

前日の余韻に浸りながら岡国入り。

6時半着にもかかわらずピット一杯。

仕方ないので車検場前に陣取る。



出動準備終わらせて「ぼ~」っと辺りを観察。

色々な車がおるな~


スポーツカー、セダン、レースカー、外車、軽トラ、

「!!軽トラ?!」目が覚めた。



よく見ると軽トラはバイクを積んできた車やった。
ライダーが横でヘルメット持って立っていたのでカン違い。




そんなこんなでコースイン







1枠目


前日のS2000とのシートポジションの違いに「。。。」になりながらコースイン。


1コーナー、2コーナーを抜けて「これこれ!この感じ!!」
と思いながらアトウッドでブレーキング。


タイヤ 「ギャギャgyどいh;H+vbvb ,」

仕事中! 「!!!(汗」


S2000の感じでブレーキ踏んだので思いっきりロック。

「ブレーキ、メチャ効くやん♪」



2周目

バックストレートで後ろを見るとN1ロドスタが2台接近。

かなり速い2台。


ちょっと頑張って前で足掻いてみる。

1コーナー、2コーナー、アトウッド立ち上がってあっさりパス。

今度は後ろで付いていってみる。

が、ドンドンおいていかれる(悲



タイム 57.5秒



天気も曇りで絶好のタイム日和にコレはまずい。。。













気を入れなおして2枠目


相変わらずの曇り


1番にコースインして爆走する。

何周か走って

バックミラー 「チラチラ」

仕事中! 「来たな!」

ミラーに映る2台のN1ロドスタ



「かかってこい!!!」と気を張るも
アッサリ、ダブルヘアピン1個目で1台に交わされる。

相手にされてない。。。

2台の間でモガク仕事中!

も束の間、1コーナーで交わされる。




そして1周して最終コーナーを立ち上がると1コーナーで
イエローが2本ブンブン振られている。


仕事中! 「コースの真ん中とか止めてや~」

とか思いながら暢気に1コーナーに入っていく。

一見すると1コーナーのアウト側縁石とイン側芝の上に車が。

「よしよしコレやったらダイジョウ。。。ぶ~~~~~!!??」



のんびり気分もぶっ飛びの岡国始まって以来(たぶん)の光景を目撃する!!



まさかこんな光景を目撃することになるとは!

朝コンビニでパンとコーヒーを買ったついでに
便所を借りた仕事中!は予想していなかった!!!

家を出て直ぐのコンビ二なのに便所に行ってしまった。。。








そんな事より。

なんと!!アウト側縁石に止まっている車の後ろに。。。
















車の後ろに。。。


















の後ろに。。。


















ろに。。。






















人が携帯で電話しながら立っている





















仕事中!は2度見、いや10度見した。



20度見した後 「ここ2号線?」と錯覚しそうに。

かなり余裕で通話中。



よくバス停でバスを待っている時の光景をコース上で見るとは。。。

仕事中!はミラーでバスが来てないか確認した。

幸いバスは来てなかった。


良かった。


ホッとした。









ヤル気ナッシングで流しながらもう一周。

1コーナーはまだイエロー2本。



仕事中! 「まだかいなー」

     「てか、まだ居るんかい!!」



まだ車の後ろで突っ立っている。。。

まだ新しい車だったので当ててテンパッテいるのか余程急ぎの用件か?

てか携帯持って走っているとは。。。






そうこうしているとアチラコチラでイエローや止まっている車が大量発生

危ないし走行終了。





タイム 57.4秒

曇りやのに。。。
まあリアタイヤが終わりかけなのでこんなものか。









片づけしていると先程の車が普通に自走で戻ってくる。

「走れるんかい!!」

周りの皆が一斉に突っ込んだがドライバーの耳には届かなかった。






あまり見ることの無い光景。

轢かれずにすんで良かった。

見ていると、とんでもなく怖かった。

なんせ携帯で話しているのでヘルメットも被ってなかったので。。。





「色んな人がいるな~」と思った一日やった。


   
おしまい。

Posted at 2008/09/18 19:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

ありがとうございました

当日朝。ピット確保の後、早速乙2000のブレンボを拝見に。


仕事中!「コレですか!ブレンボ!!おお~ブレン。。。ぼ?」
    「。。。コレ?」

確かにブレンボ。。。


このブレンボ、走行中は外してあった。








同ピットに乙さんの友達の「よっちゃん」さんのS2000とご一緒。

走行準備してボケーっとしていると「よっちゃん2000」のメカの方に



メカさん 「タイヤ交換しないんですか?」

仕事中! 「はい。このままです。コレで頑張ります!」

メカさん 「そうですか」

普通こんなタイヤで走る奴はいないので当然交換すると思った様。







何やかんやで走行開始。


パッドのアタリ付けて走行。

旧ネオバ、グリップ感全く無し。
2コーナー進入メチャ怖い。


あまりの恐怖に耐えれず時間前にピットイン。


58秒台


ロドスタの方が早い。。。







2枠目

ブレーキを詰めて頑張ってみる。

56秒台

このブレーキ、タイヤでこんなもんか?







昼に乙さんと食事してN1の技を色々教えてもらう。

どれもこれも仕事中!の腕では難しい技ばかり。

N1の奥深さを痛感する。









そして予選に備えて準備。





ここで事件発生!!





ホイールにトルクを掛けようとかがみこむ

仕事中! 「。。。あかん。。。今日は終了や。」




かがんだ仕事中!が見たのはホイールに刻まれたヒビ。

5本スポークの1本がパックリ。

ど~見ても走れそうにない。






しょんぼりしてリタイヤを言いに行こうとしていると

「よっちゃん2000」のメカさんが
「このスリック使ってください。もう使わないんで。」

仕事中! 「ええっ!スリックで走ったことないし」
     「いいです。止めときます。」

メカさん 「大丈夫です。直ぐ交換するんで走ってください」



「そうですか!」とアッサリ言葉に甘える仕事中!

メカさん二人で素早く交換していただき準備OK。





外したホイールを確認してみる。

かなりヤバイ。裏側とかパックリ。



仕事中!のセナ並みのブレーキングに

ホイール 「もう勘弁してください(涙。 こんなんなってまいました(涙」

仕事中! 「よく頑張った。。。ゆっくり休んでくれ!」

な感じ。



 

ホイールを労ってからメカさんにスリックの走り方を聞く。

メカさん 「3週はアタリ付けと様子見てください。だんだん良くなります。」

仕事中!「分かりました!」








3枠 Bグループ予選


予選で初めてのスリック。

アウトラップから既にラジアルと別物のグリップ。

「コレでも十分やな~」

様子見ながら3、4週走る。


少し攻めてみる。が良く考えたらブレーキがヤバイ。

パッドがフェード寸前な感じ。
踏んでもフカフカ。。。

「フルブレーキしたらパッドが予選で終了してまうかも。。。」が

頭をよぎりブレーキを頑張らずに走る。


この予選は、ただタイヤのグリップに感動して終了。






予選結果見て驚き



53.2秒

 3位



タイヤで軽く3~4秒アップ。


しかし乙さんや「よっちゃん」さんは50秒きっているし、
仕事中!の腕ではこのタイヤを使いきれていないのは良く分かった。





予選のリザルト見るとトップはシビック51秒台。

2位BMWと仕事中!は0.3秒差程。

4位86は1秒差。

「何とか表彰台乗れたらな~」の気分。









そして運命の決勝


ピットの皆さんに声援を受けてコースイン。

グリッドに付いて「よっちゃん」さんにホイールナットを締めて頂く。

仕事中! 「スタートで前に出れたら頑張ってみます。」

よっちゃん 「頑張って!」



いよいよスタート。

N1のレースの時はスタートはいつも後ろからなので
あまり緊張もしないが今回は前も前でトップが目の前。

結構バクバクする。




レッドライト点灯
  ↓
  消灯


スタート!!!




まずまずのスタートで前に着いて1コーナー。

順位そのまま。




そして2コーナー

後ろを気にして早めにインにつく仕事中!


するとトップが突然スピン!

タイヤが温まってないのに無理しすぎたか?!



シビックのノーズがイン側に向いている!

「こっち来るんか!?(汗汗汗 」

ブレーキに足を乗せた時に今度は外側にシビックが飛んでいく。

外にはBMWが!

2台が絡んだ様に見えた。




思わずトップに躍り出てしまった仕事中!



仕事中!「。。。トップになってしもた(驚 」







喜ぶのもつかの間

ミラーに目をやるとBMWが猛追してくる。

「無事やったんや。」





2LAP目から必死で逃げる。


パッドがどこまで持つか分からんけどギリギリまで突っ込む。





少し冷静にBMW見るとストレートでS2000に分がある。

アトウッドと最終は超丁寧に走ることに。



しかし、バックストレートエンドのブレーキングで
BMWが直ぐ後ろまで迫ってくる(汗


インフィールドは我慢に我慢を重ねて逃げる。




イッパイ、イッパイの仕事中!
既に「チェッカーまだか!?」状態。




すると前に周回遅れが。

それにブレーキも怪しくなってきた(涙


仕事中! (ヤバイ!追いつかれる~(嫌 )



タイミング見ながらパスして必死のパッチ。

BMWも苦労している様子。



最終コーナーに戻るたびに「チェッカー」を期待するも
オフィシャルは知らん顔。



ストレートのブレーキが早くなってきた仕事中!にBMWがドンドン近づく。





仕事中! 「おい!8周でも9周でもええからチェッカー出せ!この野郎!!」

この周もオフィシャルに裏切られ1コーナーに




また必死で逃げる仕事中!




しかしマイクナイトで周回遅れをパスし損ねる。

BMWが一気に詰めてくる。

最終コーナーで真後ろに。




ミラー見ると。

「ん!? S2000って後ろの座席あったっけ?」ていうくらいピッタリ(怖
BMWのドライバーの顔しか見えん(汗

仕事中! 「近っ!やば過ぎる!!」
         



1コーナーに備えてインに寄って行ったところで



”チェッカー”キターーーー!!!!!!




辛うじて逃げ切り

0.2秒差






なんと仕事中!『優勝』してしまった。



聞こえなかった人の為にもう一度言うのでよく聞くように!









『優勝!』







まさかこんな結末が待っていたとは。


ほんま嬉しかった。

表彰台の上の景色は格別やった!!










走行会も終わり、乙さんの九州行きを見送り
皆さんに挨拶して帰路に着く。


半分程帰った所でS2000が「ゴリゴリゴリ」

ブレーキが終了~

ブレーキパッド、マジでギリギリやった(汗










無事帰ってきた仕事中! 

早速、自分の指を口に突っ込んでいる桃太郎に報告


仕事中! 「今日、ワシ優勝したねん♪」

桃太郎 「ゲ~、ゲホっおおそhヴぉwんv;お」

仕事中! 「お前、指を突っ込み過ぎやねん!」

   












乙さん、愚妻さん、「よっちゃん」さん、
「よっちゃんエンジニアリング」の皆さん、りんごさん!

ほんとうにありがとうございました!!



もう少し書きたかったですが自重します。


Posted at 2008/09/17 21:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

プロローグ

次の14日、ラストラーダカップに参加。


久々にS2000で岡国走る。

鼻歌交じりにS2000の用意。



タイヤはZ1で行くとしてブレーキパッドを変えようとタイヤ外すと。。。

「切れまくっとるがな。」

先週峠道を走った時にセンターラインの反射板?を
ガンガン踏んで走ったのでリアが終了。。。


仕方無しに化石になりかけの旧ネオバを出してリアに装着。

パッドも終了間際のパッド(涙

当分S2000で走る予定無かったので仕方ない。





諦めの漂う仕事中!の背中

この時はまだ次の日に起こる出来事を想像すら出来ず
ただビールを飲んで屁をコイテ寝たのだった。。。




Posted at 2008/09/16 19:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

超能力

久々の完全オフの朝



爆睡して「美女との楽しい時間を過ごす夢」を見ている仕事中!




「ギャーぁんじょdo;v;nd;lMSDm;おいhjvlpじ:d」
「ああjjkpじゃz;っぁぱjj:jjp:ぽ」




目を開けなくても分かる。。。桃太郎。。。

別の部屋に寝ているのに嫁が連れてきた




夢の続きを見るべく必死に寝ようと頑張る





「バシバシバシバシバシバシバシバシ」





今度は頭をハタかれ続ける。。。



嫁 「桃太郎!叩いたらあかん!「よしよし」して」





「ナデナデナデナデ」




嫁 「ハハハ。0歳児に頭を撫でられとる!」






ここで美女を諦める

仕事中! 「。。。美女が。。。(涙」










起きてコーヒー飲む。











嫁 「今日は掃除とかするし、家におって桃太郎見といて。」


仕事中! 「。。。」



外を見ると快晴でS2000日和



仕事中! 「。。。う~ん」







嫁が風呂へ掃除行った隙に桃太郎を
椅子に座らせてからダッシュで出て行く。


S2000に乗り込んでエンジンをかける。


当然気付く嫁。

携帯に着信。

気付かないふりで「S2000はっし~ん!!」




出てからメールが入る

嫁メール 「怒」

仕事中! 「。。。」



ビビッて一旦引き返しそうになりながらも、いつものドライブコースへ。





S2000全開!










久々にS2000を満喫して帰ってくると家の前で嫁と桃太郎がぶらぶら。


こちらに気付いた嫁 「じ~~~~」っと見ている。


とっさに言い訳を考えるが何も思い付かずにS2000を止める。


「じ~~~~」っと嫁

仕事中! 「。。。(汗」



開けていた幌を閉める。


幌 「ヴいーん。バシっ!!」

仕事中! 「???」

嫁 「あっ!」




途中で幌を閉めるのを止めて幌を見に車降りる。



嫁 「何で?」

仕事中! 「うおおっ!!」



幌のガラスがバラバラに砕け散っていた。。。



嫁 「何で?何で?何で割れたん???」

仕事中! 「知るか!お前がじ~っと見過ぎたからちゃうんか!!」

嫁 「そんな事で割れるん?」

仕事中! 「割れるか!!」






何故か分からないがガラスが割れた。。。


掃除機でガラスを吸い取り応急処置を施す。








応急処置









雨降りは乗らず、乗った時はオープンの仕事中!なので
「このまま乗る案」も考えたが余りにもなので直す方向で。。。







しょんぼり肩を落とす仕事中!


しかし突然の事件に朝のダッシュの怒りも収まった嫁

めでたし、めでたし。





 
嫁、仕事中! 「全然めでたないやん!!」



Posted at 2008/09/09 16:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパー耐久 TESTDAY エントラントパスが届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 11:47:16
エナペタルショックOH完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 17:18:58

愛車一覧

カワサキ ZX-10R マサオ (カワサキ ZX-10R)
全開バリバリ!・・・の予定~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号車 かなり勉強になる車
ホンダ その他 ホンダ その他
前後ディスクブレーキの凄い奴!! 必要以上のストッピングパワー!!  何CCにしたか忘 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
男は黙って「ソレ」「タコ」「デュアル」

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation