2008年09月05日
前から思っていたロドスタのエンジンを自分で組んでみることに決定。
今のエンジンがどんなか分からんけど、換えたい時にすぐ載せれる様に準備。
場所やら準備していよいよバラしていく。
N1用で何していいか分からんけどバラしてから考える。
またレース屋Mさんに聞こ~
どんなエンジンになるか楽しみ。
Posted at 2008/09/05 13:40:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日
この日はチャレンジカップ。
予選
チームメイトに引っ張ってもらう作戦
コースインしてバンバン走る。
結構いい感じ。
チームメイトに付かず離れず。
所々ミスをしながらもタイムは出ている様子。
もう少しタイムを狙いに丁寧に~と思って
1コーナーまずまず
2コーナー全開
アトウッド。。。。
アトウッド
ガス欠。。。
ピットに戻ってガソリンをと思うも時間切れ。
まあまあ走れたしヨシとする。
予選結果
11/25台
56秒61
引っ張ってくれたチームメイト10位
そのまんまかい!!と言う突込みをレース屋Mさんにくらう。
しばらく休憩してから、決勝に臨むべく車を整備しようと
キーを捻るがエンジンかからず。。。
仕事中!「。。。チッ。」
以前からバッテリー?ダイナモ?が調子悪いので
よくバッテリーがあがる。
応急処置は決勝まで充電。
一番の心配はグリッドに並んだ時にエンジンがかかるかどうか。。。
そして決勝
グリッドに並んでエンジンを切る。
仕事中!
「エンジンかかるかどうかがスタートより緊張するわ」
レース屋M
「あかなんだらしゃ~ない」
いよいよフォーメーションラップに備えエンジン点火の時が来る。
「しゃ~ない」かよ!と思いながら祈る気持ちでキーを回す。
エンジン「ぶ、ぶ、ぶ」
頼むデ!
エンジン「ぶお~ん!!」
良かった~。
これで怖いものなし!
一周して戻ってきていよいよスタート。
前回は失敗こいたので今回は引き締めて挑む。
赤いシグナルが点燈。
シグナルが消えてスタート!!!
仕事中!「よっしゃ~!!」
会心のスタート。
10番手のチームメイトをかわし1コーナーへ。
順位を1つ上げてホームストレートへ戻ってくる。
2周目なんとセーフティーカーが入る。
パイパーで2台が絡んでストップ。
2周ほど消化して再びスタート。
前の3台が団子で走っているので詰ってくる。
当然、後ろのチームメイトも真後ろに。
1コーナー、ヘアピン、ダブルヘアピンで前に挑むがなかなか厳しい。
ラスト2周で前の1台がダブルヘアピンでミス?
喜んだ仕事中!
ニヤリとしながら「鬼シフト!」とダブルヘアピン2個目立ち上がり
ロドスタ「ブぉ~ん!ガリガリガリ」
仕事中!痛恨のシフトミス(泣
チームメイトがオカマ掘りかけ(汗
かろうじて抑えつつ1コーナー。
インを覗くチームメイトに少々強引に外からかぶす。
2コーナー抜けてアトウッド。
タイヤが垂れてクリップ外して軽くカウンター。
ここで一気に詰め寄られストレートであっさりやられる。
仕事中!「くそ~!」
と叫ぶが何も変わらずそのままゴール。
結果
11/25台
そのまま。。。
まあそんなもの
師匠に電話。
「11位?シングル違うんか?!」
仕事中! 「10の位を外したら1位です」
師匠 「だいたい;dpfじょps:;んfvmp
kp:おjv:smv@j
kp「p@fこd「vpksdv。」sdlv
kp「v@pkd。「@vpld@v」
仕事中!「あっ。電波が。。」
電話を切る。
また会った時にしこたま説教されるから。。。
今回は色々収穫の多いレースになって良かった。
次回は10月
楽しみやな~
Posted at 2008/09/02 14:33:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日
日曜
早朝からガレージで作業。
昨晩の疲れが残る。。。
セルの交換とバネの交換。
ちゃっちゃと終わらせて、ニュータイヤの当たりつけで1枠走る。
気づくと後ろに乙さんがピッタリ。
必死で頑張る。
2コーナーでドリドリ~
ミラー見ると、とっ散らかった運転に危険と判断して乙さんが少し離れていた。
すごい恥ずかしかった。。。
2枠目
後輩が初めて岡国走るので引っ張って走る。
後輩 2分1秒7
まあまあか。
ここで仕事中!の気になっているリアの車高を少し落とし3枠目に備える。
3枠目
来週のレースまでもう走れないので大事な枠。
気合入れつつタイムにこだわってみる。
2コーナーも早めに踏める。
小さいところもフロントの入りはいい。
タイム
57秒7
気温も下がっているのかまあまあのタイムにニヤリの仕事中!
戻ってレース屋Mさんに「どう?」
レース屋M 「まあ色々して遅くはなってないやろ」
それだけかよ~と思いつつも期待できる内容に納得。
日曜が楽しみになって良かった。
------------------------------------------------
この日は乙さんがS20003台で走り回っていた。
楽しそうだった。
いつかまた仕事中!もまぜてもらお~っと思う今日この頃。
Posted at 2008/08/25 22:23:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日
23日雨でゴルフ。
朝、知人3名を乗せて播但道を北上。
前が見え難いほどの雨。
とその時、道の真ん中に落下物出現。
前のトラックはブレーキも踏まなかったので
仕事中!も余裕で上を通過。
オヤジの車
「ガン!!」
仕事中!
「ゲッ!」
同乗者
「。。。」
ミラーを見ると跳ねながら道を転がる落下物。
「う~ん。あれはプラスチックか何かやな」
余裕の仕事中!
しばらく走るとチェックランプ点灯!
オイル量異常。
仕事中!
「。。。」
黙って退避場所に車を止める。
同乗者い
「どないしたん?」
同乗者ろ
「オイル漏れか?」
仕事中!
「たぶんダダ漏れ」
雨の中、車外に出て下を覗き込むと
オイルパンからオイルが出まくり。
仕事中!
「あかんな。。。」
車内に戻って走行不可能を告げる。
幸いコンペで他のメンバーが通るので3人を
載せて貰う電話とJAFに電話。
JAFは30分程で到着とのこと。
とりあえず3人は別の車に乗せて貰いコースへ。
仕事中!の足も必要なのでもう1台、コンペに出る
先輩に電話。
「スタートに遅れるかも知れんけど頼みます」に
「雨やからええで~」
道路公団が先に来てオイルの処理とか始める。
車の周りオイルだらけ。。。
JAFも着てkja@jf@oihenv;boeo@wehnopjsvdp@jm]・」;「l
仕事中!
「高いわ~。まけて~な。」
JAFの人
「いや~;lぽJKAP‘Dj:」
でとりあえず車を片付けコースへ。
スタート10分前に到着。
スコア +4
ラス +50
積んでもらった先輩に晩飯誘われる。
次の日、朝早いので早く開放してと頼みネオン街へ。
ところが出動してしまえばやはり嫌いじゃない仕事中!
先輩と2人、千鳥足で2件3件と渡り歩く姿が目撃されたそうな。
帰りはやはり2時を過ぎた頃。。。
本日の言葉
『後悔先に立たず』
Posted at 2008/08/26 11:28:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月20日
本日、頼んでいた物が入ったと電話ある。
タイヤとバネ。
タイヤはもちろんネオバ。
バネはスイフト13kgリア用。
今度の日曜に間に合った。
これで借り物14kgとはお別れ。。。
タイヤ新品でホイールもピッカピカ。
グラベルにハマッてホイールに傷入れないようにしたい。
レースまであまり走れないので日曜は気合入れる。
空回り覚悟の気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!
気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!
コレでメダル確定?!
日曜楽しみ♪
Posted at 2008/08/20 18:20:01 | |
トラックバック(0) | 日記