• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

ガングロ。

ガングロ。 今年の天気はどーなってるんでしょ?暖冬一直線でしょ??

去年なんて雪がドッサリ積もっててテロンテロンの路面で
4WD車だって斜めになって走ってたのに~連日晴れ続きです。

気温は低いけど日が差すからすっかり道路の雪も融けました。
テラスで日向ぼっこをしてると病気が・・・
「あ~バイク乗りたいな~」
そうです地元会津では12月末から雪が降るのでバイクは冬眠の準備をしなくてはなりません、今もMY車庫で眠ってるのですが・・・乗りたい!

ヤフオク徘徊でもして気を紛らわせてたらデフィーのメーターが目に止まります(お~ブラックフェイス、カッコイイ!!)

レガシィのブースト圧が気になってたので購入を考えてたんですが・・・やっぱり高いね~^^;
いやいや性能やアフター、増設を考えれば安い方だと思いますがね~ん~~~~別な方をポチッ。

類似品のオートゲージの噂は散々聞いてましたが今の私にはこれで精一杯^^;
保証付だしブラックフェイスメーター。何より値段の誘惑に負けました^^;

電子式なのでエンジンルームから車内にセンサーを引き込んで
イルミ、電源、アースの配線完了!(外国製なので説明書まで英語かよ!)
本当はピラーメーターカバーが欲しかったけど予算の関係で
ステー留め~って事で妥協。準備OKです^^

さ~てとスイッチオ~~ン!
オープニングセレモニー付きで一回針が振り切り0地点に・・・
行くはずが・・・噂通りややズレ有りです。

フルブーストで1Bar(1キロ)まできっちりかかるんですけどアイドリング時に-700指してるんですよね・・・
普通-450とか-500位ですよね~?
どっかおかしいのかな~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/23 17:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

英気を養う
バーバンさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2007年1月23日 20:24
最近流行のデフィーのメーターは高いですもんねぇ~。
とても手の出る金額ではありません(^^ゞ

オートゲージって今1つなのですか?
指針がずれていたら制度に不安が残りますね。
私は安く、手堅く、中古の東名の機械式です。
確か、1600円位だったような(笑)

バイクも乗るのですか?
今度ツーリングに!!って無理ですね(爆)
コメントへの返答
2007年1月23日 20:41
デフィーカッコイイんですけどね^^
各種センサー意外は別売りのユニットに繋ぐだけで済むから配線は楽ですよね~。
バイクは400乗ってます^^
大型の免許は持ってるんですがマシンが買えません涙。
2007年1月23日 20:25
こんばんは 
同じオートゲージのブースト計使ってますがかなりズレてますよヘ(´o`)ヘ
自分のは針の動き、レスポンス悪すぎです(悲
アイドリング時は同じく-0.7辺りを指してます。
オートゲージ製のタコメーターはほぼ純正メーターと同じでした。

コメントへの返答
2007年1月23日 20:49
お~っと同じですか?

少しお聞きしたいのですが
別メーターと見比べてズレてるんでしょうか?
例えばブーコンのデジタル数値と違うとか?

保証期間中なので交換してもらった方がいいですかね??
それとも交換しても同じですかね???
質問ばかりですいません^^;
2007年1月24日 23:49
こんばんは。
僕はR-VITとEVCでデジタル表示してます。
信号待ちの時は約-40くらいですが、駐車してアイドリングしてる時は-60くらいですよ。
でも-70になったことはありません…
コメントへの返答
2007年1月25日 8:31
おはようございます^^
R-VIT、買おうか迷ってるんですが2種類ありますよね・・・
どっちが使えるんでしょうか?
取り付けは簡単そうですが使い勝手は・・・たくさん表示できるんですよね~欲しいです^^

プロフィール

「顔がカッコよすぎる http://cvw.jp/b/226057/47525349/
何シテル?   02/11 18:47
初のPHV
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中でもテレビ見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 06:57:24
フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 06:58:47
PHVにモニター追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 07:13:40

愛車一覧

スズキ GSX1400 クーリー (スズキ GSX1400)
初の大型。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
GRに一目惚れしました。 色はMakitaカラーです♪
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
ダイハツの一件で納車ならず。 逆に良かったと思う最高の一台に巡りあえました。 色々やって ...
トヨタ タンク ティンコ (トヨタ タンク)
嫁さん通勤カーです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation