• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALU-URARAのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

私の車なんだから関係ないでしょ!

私の車なんだから関係ないでしょ!ご無沙汰しております。
最近は専らSOCOMで寝不足気味HALUです

さて昨日から降り続く雨。
一雨ごとに寒さが増しますな~

先週続いたの雪の予報も一日降っただけ、
それでも本格的に降るまでは最後の連休となりそうなので
家の車もタイヤ交換です。

3台あるんですけど交換は全て私の仕事、そして外したタイヤを洗ってかたずけるのは車の持ち主の仕事。
これはうちの暗黙のルールなんです

でライフちゃんの履き替えを済ませ、しばらくすると嫁さんが洗いに来ました、この時点でなんか不満そうな顔。
最後にレガシィのタイヤを交換しているとジャバジャバ洗っている所から「ゴロン」と変な音が…

ん?気のせい?またしばらく作業をしてると「ゴロン」と嫌な音が、
まさかと思い見に行くとホイルの表をコンクリの地面にひっくり返して洗ってるではありませんか!!

ギャー!ありえない!ちょっと待てと!!
リムどころがディスク面まで傷になっちゃってるし
「こんなして洗ったら傷にならんのか?」と聞いたら
「じゃあどうやって洗えばいいの」とキレぎみ。
おいおいマジですか!?
日頃のメンテから整備全般、レガシィ以上に大切にしてきたんですけどね^^;
最後に本日のタイトルを言われ我慢の限界突破しました♪

そしたらオヤジも同じ洗い方してるし…もうダメ。

Posted at 2008/11/24 07:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

Xデー。

といいますかね~
本日マイレガちゃんの車検でした。

近くの民間車検場にお願いしまして立ち会ったんですが
1発目から「左車幅灯切れてるね」えぇ?前日夜に確認したのに?
2発目は「ライト青くね?」えぇ?6000ケルビンですよ?
3発目は「ホーンの音量が規定値不足です」・・・ん~確かに音は小さいな~と思いましたが^^;
4発目は「排ガス規定値オーバーです」・・・・いやそれは知りませんでしたゴメンナサイ。

ポジション球はライト叩いたら点灯でOK!
ライトの青さも点灯後安定して白色OK!
ホーンはBOMEXの社外品に交換でOK!
ただね~ガスがね~濃いんですよね・・・・・私にはどうにもできません
センサー類が怪しいとの事ですがやっぱりO2ですかね??
Posted at 2008/02/18 22:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

MTなら37800円!?

そろそろ我がレガシィの車検が迫ってきております^^;
公的費用である重量税、これBHのマニュアル車って1500kg以下なんですね!?
はじめて知りましたよ~ビックリです。
なのにマイレガMTなのにナンパ仕様でサンルーフ付き・・・・
お陰さまで1520kgで重量税が50400円です。AT並みの重量^^;
9万キロオーバーですがタイベルはそのまま。
夏になったら水まわりのリフォームしてあげるからそれまで待っててね~!!
Posted at 2008/01/19 21:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
車名スバル レガシィツーリングワゴン 
型式 BH5 年式H13年 グレード GT-B E-tune

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
ブリッツ

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
R-VIT

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
している

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
マフラー HKS

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
有ります。ファンコントローラーやエアクリーナー、マフラー

■HKSのイメージをお聞かせください。
車種に限らず多種パーツのラインアップとライトチューンから本格仕様までの幅広いカバー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
走る楽しさを味わえるエンジンパーツ。あとサーキット場。
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
簡単そうなら自分で。出来なければ地元のお店。

ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
ガレージアクティブかコクピット系列。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
燃費も忘れるくらい楽しい車に仕上げたいです。
※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 15:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月04日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。新年明けたらレガシィのフロントリップが割れてました。
きっと大雪の中サイドドリして遊んでたからでしょう・・・
交換してもまた割れそうなのでゴム製の汎用リップを探しているのですが
なかなか見つかりません、
オススメ商品などございましたらご一報下さい^^;
Posted at 2008/01/04 20:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「顔がカッコよすぎる http://cvw.jp/b/226057/47525349/
何シテル?   02/11 18:47
初のPHV
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中でもテレビ見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 06:57:24
フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 06:58:47
PHVにモニター追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 07:13:40

愛車一覧

スズキ GSX1400 クーリー (スズキ GSX1400)
初の大型。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
GRに一目惚れしました。 色はMakitaカラーです♪
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
ダイハツの一件で納車ならず。 逆に良かったと思う最高の一台に巡りあえました。 色々やって ...
トヨタ タンク ティンコ (トヨタ タンク)
嫁さん通勤カーです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation