ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ハイエース乗り]
ハイエース乗り
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ハイエース乗りのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年09月16日
ハイエースの室内照明に、テープLEDで明るくしてみました
ハイエースの室内照明に、テープLEDで明るくしてみました 後部座席より後ろの貨物室が、いっそう明るくなりました。 電源は、後部座席の上にある照明から分岐しました。 リヤゲートを開けて、後ろからスイッチで、ON・OFFの操作ができるようにしたので、使い勝手がいいです。
続きを読む
Posted at 2015/09/16 05:59:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 室内LED照明
| クルマ
2015年09月12日
H200系ハイエースバンで車中泊するなら「マルチシェード」がオススメ!
H200系ハイエースバンで 車中泊するなら「マルチシェード」がオススメ! 一年中使えるハイエースの車中泊グッズを購入。 夏は、車内の温度が上がらすに、冬は、冷気の侵入を防ぐし、 外から見えなくなるので、着替えや寝ている姿なども覗かれなくなります。 プライバシーもバッチリです。 ⇒2 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 06:02:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース マルチシェード
| クルマ
2014年11月13日
ハイエースのリコールに該当してた
ハイエースのリコールに該当してた 平成26年11月12日に、届出されたハイエースのリコール情報を調べていたら、 我が家のハイエースが、対象の車両になってた なんだか、ディーゼルエンジンを積んだハイエースが対象で、 燃料パイプの不具合があって、燃料が漏れるんだとか? 燃料パイプを、対策部品と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 22:34:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース リコール情報
| クルマ
2014年11月04日
初めての車中泊には、「車中泊専用マット」っていうのが、いいらしい
初めての車中泊には、「車中泊専用マット」っていうのが、いいらしい 車の中で宿泊する、車中泊する人が増えているみたい その理由は、 宿泊費の節約になって、かかる費用は、燃料費と食事代だけになるから安上がりになるとか 宿などのチェックイン・チェックアウトなどの時間がないから、自由に行 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:50:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車中泊専用マット
| クルマ
2014年10月13日
現場で働く、職人さんにオススメ!200系ハイエースバンの【職人棚】で、道具を整理できる
現場で働く、職人さんにオススメ!200系ハイエースバンの【職人棚】で、道具を整理できる ハイエースの広い荷室を有効に使える【職人棚】を購入しました 【職人棚】の内容物や、設置手順を、まとめた記事もあります ⇒現場で働く、職人さんにオススメ!H200系 ハイエースバンの荷物を整理できる【職人 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 22:50:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 職人棚
| クルマ
2014年10月13日
200系ハイエースに乗っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】インナーバーの組み立て手順
200系ハイエースに載っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】ターンバックルパイプの組み立て手順 ハイエースの広い荷室を有効に使える【職人棚】を購入しました 【職人棚】を、どんなふうに組み立てていくのか、 組み立て手順を解説しました 【職人棚】の、インナーバーの組み立て手順は、こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 22:41:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 職人棚
| クルマ
2014年10月13日
200系ハイエースに乗っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】ターンバックルパイプの組み立て手順
200系ハイエースに載っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】ターンバックルパイプの組み立て手順 ハイエースの広い荷室を有効に使える【職人棚】を購入しました 【職人棚】を、どんなふうに組み立てていくのか、 組み立て手順を解説しました 【職人棚】の、ターンバックルパイプの組み立て手順は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 05:35:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 職人棚
| クルマ
2014年10月11日
200系ハイエースに乗っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】後側メイン柱組み立て手順
200系ハイエースに載っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】後側メイン柱組み立て手順 ハイエースの広い荷室を有効に使える【職人棚】を購入しました 【職人棚】を、どんなふうに組み立てていくのか、 組み立て手順を解説しました 【職人棚】の、後ろ側の柱の組み立て手順は、こんな感じです ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 19:04:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 職人棚
| クルマ
2014年10月11日
200系ハイエースに乗っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】メイン柱組み立て手順
200系ハイエースに載っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】メイン柱組み立て手順 【職人棚】をどんなふうに組み立てていくのか、 組み立て手順を解説しました まずは、前側にあるメイン柱の、組み立てから・・・ ⇒200系ハイエースに乗っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】前側メイ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 16:25:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 職人棚
| クルマ
2014年10月11日
200系ハイエースに載っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】梱包を開封
200系ハイエースに載っている職人さんに、オススメの棚 【職人棚】梱包を開封 ハイエースの広い荷室を、有効活用しようと思い 【職人棚】を購入しました 購入したのは、イルサロット製の【職人棚】です まずは、どんな 梱包で届くのかを記事にしてみました ⇒200系ハイエースに載っている職人さ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 12:06:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイエース 職人棚
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
ハイエース乗り
憧れのハイエース SUPER GLを手に入れました。 自分の気に入ったように、手を入れていきます よろしくお願いします
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ハイエース 調査 ( 1 )
スマートフォン ホルダー ( 1 )
バックアイジャケット ( 1 )
カーフィルム ( 1 )
ハイエース バックカメラ ( 1 )
ハイエース フロアマット ( 1 )
ハイエース 職人棚 ( 6 )
車中泊専用マット ( 1 )
ハイエース リコール情報 ( 1 )
ハイエース マルチシェード ( 1 )
ハイエース 室内LED照明 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ ハイエースバン
憧れのトヨタ ハイエースバンを手に入れました SUPER GLは、サイコー!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation