• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもりん(healmoring)のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

今年の冬は暖かいですね

雪…降りませんね
スタッドレスタイヤを履かない私にとっては嬉しい限り😊

ちょいとカッコつけてオープンで走ってみる…膝掛けと防寒対策すれば、案外大丈夫😁
シートヒーター無いので膝掛は必須アイテム😅

頭が少し寒いのと、気分転換したくなって、無印良品にて買い物を済ませて来ました


モンベルのネックウォーマーは今月末の登山で私が使いますので…ロド子には新しいネックウォーマーをつけてみました
(模様替え前)



(模様替え後)



ボディーカラーに合わせて明るいグレーにしたんですが…ちょっと浮いていますね😓

あとメーターフード周りも模様替えです




NDはわたしの安らぎの空間です😁

Posted at 2020/01/13 17:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

登山納め

車とは全く関係ないことですが…NDロド子を整備に出していた昨日は、代車を借りて安芸の宮島に行ってきました。

最近の軽乗用車は広いな〜と感動

子どもからは「こっちは荷物も乗るし、人も乗れる。一方でロド子の良い点は…見た目だけ⁉️」という辛口評価😑

まぁ、いいんですよ
一度しかない人生ですから
お父さんは唯一にして最大の道楽として
ロド子を愛しています



そんな快適な代車を借用して安芸の宮島に行きました
そして弥山に登り、今年の登山納めも済ませました
あなご飯…美味しかったっす







これは修繕中の大鳥居です
修繕中でもライトアップ…なかなかレアな光景です







という訳で今年もいろいろ楽しく過ごせました
みんともの皆さま、引き続き来年もよろしくお願いします
Posted at 2019/12/22 10:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

点検と代車CX8

ロードスターは4年目になり距離は66千キロ越え…
12ヶ月点検をディーラーに依頼しました
目的は…代車CX8を借用するため(^^)

まずは点検…
先日のリアブレーキパッドの交換に続き、フロントも交換しました。もちろん純正です。
新品10mmに対して4mm残なので、まだ1年ぐらいは大丈夫だと思うけど、代車CX8のレンタル代(笑)として早めの交換にしました





バッテリーも交換しました。当たり前ですが交換後はエンジンの掛かりが、ハンパなく良くなった(^^)

エンジン始動直後のアイドリング不調がここ数ヶ月内に数回発生…スロットルボディの内部にススがたまっていたので、清掃していただきました。しばらく様子見ですね。


続いてCX8の試乗感想です
AWSのディーゼル…九州までドライブしました
7人フル乗車。記録的な豪雨の中。とても安定した高速走行でした😊
豪雨の深夜で視界が100m未満でも、車線逸脱防止などの快適装備がアシストしてくれるので、とても安心して運転できました。初めて乗った車なのに…この安心感はなかなかです(^_^)


阿蘇ファームランド


大観峰


関門海峡


いいドライブでした😊
Posted at 2019/08/21 21:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

大山ドライブ?登山?

目が覚めたら6時で、今日は何曜日か?仕事はあるのか?ここはどこか?なにか用事はあったか?とかなり深い眠りだったせいか、しばらく何が何だか分からなかったけど…。

はい。
今日はお休みです
そして何も家族の予定がない日です
すなわち…自由の身です(^^)

さっそくザックにインスタント麺をブッ込んで、県北に向かう…
が…GWにもかかわらず渋滞なし…まあ、中国道は渋滞知らずだわなっƪ(˘⌣˘)ʃ

すいすい走らせてると、県北を過ぎて…9時過ぎには大山に到着〜
もう、大山登るしかないね


はい…2時間ちょっとで山頂到着😂
簡単そうですが…途中で貧血になって倒れそうになりました( ̄▽ ̄)


んで、お楽しみのインスタント麺


そして下山!
膝がケラケラ笑ってた(^_^;)
麓でひと風呂浴びてサッパリ
そしてシメの豆腐🍦


今日も疲れたー





Posted at 2019/05/03 20:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

御礼参り

娘の中学受験も終わりましたので…
出雲大社に御礼参りに行ってきた

まずは仁摩町の鳴き砂海岸です




きらら多岐から海岸線を走る💨
ここはお気に入りのコース


砂を集めて…素盞鳴尊様のお社の軒下にお供えします


本殿


本殿の裏に素盞鳴尊様が祀られています


帰りは広島空港を経由して…
ジャンボ機とニアミス(^^)





Posted at 2019/03/09 21:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「安全運転管理者講習…丸一日仕事…睡魔に負けぬよう、気を引き締めて受講してきます」
何シテル?   08/25 09:35
車好きです。 独身の時は意味もなく週末はドライブしていました。 仕事と子育てに余裕ができてきたので(単に手抜きをいう説もあるが...)、残りの人生は少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット 本革サイドブレーキグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:56:32
ND系ロードスターのシフトブーツ&サイドブレーキブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:54:30
SEVEN FOX サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 17:41:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ND5RC (マツダ ロードスター)
欲しいクルマ ただいま見積合わせ中…。 車両本体値引きは、ほぼゼロ円(*_*) オプシ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017/12/12 ステップワゴンを手放す事になりまして...N-WGNを契約しました ...
ホンダ フィット fit (ホンダ フィット)
そろそろ壊れそうw ついにお別れの日がやってきました。 13年間ありがとう。 一番別れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ stepwagn (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 2017/12/12 追記 8年と半年. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation