• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春ウコンのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

ドライブついでに最後の紅葉を見物に筑波山登山

ドライブついでに最後の紅葉を見物に筑波山登山
ロープウエー駅の駐車場、登りは徒歩で下りはロープウエーを使う。 頂上までは高低差約300M、約一時間のコースで運動不足には丁度良い。 天然林でモミジは少ない、黄色に紅葉するモミジが多い中で見事なものもある 黄色のモミジ 筑波山には奇岩がおおい、これは弁慶が怖が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 01:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブと散策 | 日記
2014年11月16日 イイね!

今日の筑波山スカイライン朝日峠駐車場と不法投棄の子犬

今日の筑波山スカイライン朝日峠駐車場と不法投棄の子犬
今日の筑波山スカイライン朝日峠駐車場の様子。 ざっと見て複数のオフミらしき集団が集まっていた。 あれ、筑波山スカイラインは二輪車通行禁止のはずだが? こちらはスカイラインGTR33と34のお集まり 筑波山スカイラインに接続するフルーツラインの走行中、2匹の子犬を危うく轢きそうにな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 17:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ撮影 | クルマ
2014年11月05日 イイね!

リアバンパープロテクションフィルム DIY

リアバンパープロテクションフィルム DIY
ボンネット先端に貼った透明保護フィルムをリアバンパーにもDIY。 貼る範囲より大きめにカットしたフィルムをバンパーに現物合わせで型取り、マーカーペンで点書きでマーキングしていく。 自在定規で点のマーキングをつないでカットラインを決める ラインに合わせてハサミでカット 外側も同じよ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 17:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 GTI | クルマ
2014年11月02日 イイね!

筑波万博記念公園の紅葉

筑波万博記念公園の紅葉
つい数日前まで緑色だった公孫樹が色付き歩道に黄色の絨毯になっている。 ケヤキはすっかり落葉して寒々 何とも言えないカラフルな落ち葉達 曇空で薄暗いが、家族ずれが連休を楽しんでいる つくば研究学園都市に住いを決めたのは公園などの環境が素晴らしかった為。万博記念公 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 17:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年10月30日 イイね!

トップシーズン前の箱根とランチ・グルメ

トップシーズン前の箱根とランチ・グルメ
12.時半に箱根強羅に到着、最初は腹ごしらえ。シーズン前とは言っても箱根の人気店は行列に並ばなければならない、蕎麦なら「竹やぶ箱根店」が有名だが時間帯を考えると待たされる公算が大きい。 そこで選んだのが今回の椿山荘の箱根茶寮。この店は敷居が高いと思われがちなのか極端に込むことがない、しかも北海道産 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 14:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ撮影 | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

自動化への否定論を否定

自動化への否定論を否定
みんカラで話題に挙がっていたが、自動追尾運転や自動ブレーキやレーンキープなどの運転補助の新技術に対して、必ずしも肯定的でない意見をお持ちの方がいらしゃるようですが・・・・・ この自動車の進化はとっても便利で役立つのです。先週ですが箱根に2泊でドライブ旅行したですが、行きのルートは常盤高速、首都高 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 22:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2014年10月15日 イイね!

筑波山の紅葉下見

筑波山の紅葉下見
台風19号の過ぎ去った翌日、空気が澄み切った青空を期待して筑波山の双頭山頂の女体山と男体山のうち男体山に登った。 期待したほど空気が澄んでいなかったが、スカイツリーと雲にかかっていたが富士山を見ることができた。 筑波山は全国でも珍しくロープウエイとケーブルカーの両方がある山で、今回はケーブルカー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 00:19:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

つくばラーメンフェスタ 2014に行ってみた

つくばラーメンフェスタ 2014に行ってみた
出張の出店で作ったラーメンが本来の味ではない事は承知しているのでラーメンを食べるより、お祭りがどんな感じが見物気分で出かけてみた。  10時30分頃の風景、会場に続々と人が集まってきていた 会場を一回りした頃には長蛇の列が出来ていた、1時間待ちだとか その前に食券を買い求めるにも長 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 23:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年10月11日 イイね!

Golfで出来なかった事を確認した、それは想像を超えていた

Golfで出来なかった事を確認した、それは想像を超えていた
それはヘッドライトウオッシャーがどうなっているか?  しかし、一人ではヘッドライトウオッシャーがどのように作動しているか見ることができない。 確認してみたいと常々思っていたのだが、息子の住まいに行ったついでに息子にヘッドライトウオッシャーを操作させて観察してみた、写真撮影も試みてフォーカスロッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 21:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | クルマ
2014年10月08日 イイね!

皆既月食の写真撮影

皆既月食の写真撮影
3年ぶりの皆既月食なのでカメラを持ち出して撮影してみた、どうしても露出不足でこの程度の写真しか取れない。 肉眼で見た感じとはだいぶ違う 6日にたまたま手持ちで撮った月、普通はクレーターまでハッキリ撮れる
続きを読む
Posted at 2014/10/08 20:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイスバーンでスタッドレスのグリップ確認」
何シテル?   01/19 22:16
車弄りでペイントレスリペアやアルミホイールの修理やレザー修復、ヘッドライトコーティング、など自分でやる派。車選びのポイントはキャンプの道具が積めて地下駐車場を使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミムパパさんのメルセデス・ベンツ GLAクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:07:12
夜桜 の銀次さんのメルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:53:37
kurobeeさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:53:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車ゴルフGTIが一時停止違反の車にぶつけられ修理代が多額となったため中古車で乗り換えた ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
関東のほとんどの林道を、このバイクで走った。
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
このバイクで初めて200Kオーバーを経験した。 フルカウルは雨の高速でも体の一部しか濡れ ...
ヤマハ DT250II ヤマハ DT250II
車種名になかったがDT1だった。 それまでなかった本格的なオフロードバイクでとてもスマー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation